らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

8月2日(木)

直属の上司が突然転勤になってしまいました、そんなりあですこんにちは。

あまりにも急な話だった上に、異動までの時間的余裕が皆無に近い人事異動だったため、引継ぎの時間もまともに取れないまま職場を去られてしまい、残された我々はてんやわんやになっておりますよ。 まあ、一番大変なのは異動する本人なのですけれども(汗)  

私が入社した時から今までずっとお世話になっていて、非常に頼りにしていた人だっただけに、突然いなくなってしまってショックです。心にぽっかりと大きな穴が開いたような心境。

人員が補充される気配はないし、明日から仕事量も責任も増えて大変になりそうなのですが、とりあえず頑張ろうと思います。

 

8月3日(金)

高気圧とフェーン現象のダブル攻撃で、37度というとんでもない気温に襲われている今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

何ていうかもう、猛暑日にもほどがありますよ!37度って、体温よりも高いじゃないですかっ。じっとしているだけでも暑くて暑くて汗だくです。麦茶のポットもあっという間に空っぽに。 ちなみに平年よりも気温は8度高い模様(涙)

自然に優しい人を目指して、この夏は網戸+扇風機で乗り切るつもりでしたが、さすがにこの蒸し風呂状態の部屋の中で安らかに眠れる自信がないので、エアコンを稼動してみました。これでようやく涼しく過ごせそうで一安心。

今日から6日まで秋田では 『竿燈まつり』が開催されているのですが、今日は近年まれに見る猛暑だし、明日はちょうど台風が通過しそうだしで、ちょっとタイミングが悪かったかも…。

それでも竿燈まつりは好きで毎年見に行っているので、今年も竿燈を見られるようであれば、ぜひ見に行きたいと思います。

 

8月4日(土)

今日はちょうど休みだったので、『竿燈まつり』を見に行ってきました。

夜に開催される本番の竿燈の他、8/4~8/6までの期間は日中に「昼竿燈(妙技会)」も行われています。

去年までは通町で妙技会が行われていたのですが、今年からは8年ぶりに千秋公園の中土橋で妙技会が行われることになったのですよ。

しかし、台風5号の影響で天候が荒れ模様のため、今日は結局、市立体育館での開催となりました。アゴラ広場の「サマーフェスタ2007」内の昼竿燈の方は、今日は中止になってしまったそうです。

会場ではエントリーした各チームが 個人戦、団体規定、団体自由、囃子方などの種目で点数を競い合います。

今回は無風の屋内での演技であるため、屋外で開催される時よりも審査の規定時間を、やや長めに取っているというアナウンスが流れていました。そのせいか、スケジュールがかなり押してしまっていて、 全チームでの「合同演技」が中止になってしまったのがちょっと残念。

    

各チームが一丸となってこの日のために練習を重ね、町内の名誉をかけて技を競い合う この「妙技会」は、まさに「大会」といった雰囲気で、華やかな「お祭り」ムードの夜竿燈とはまた違った魅力と緊張感がありますよ。

しかし、やはり去年見た屋外での妙技会に比べると、無風で開放感がない屋内での妙技会は、やや盛り上がりに欠ける感じがしますな。

やはり、いつどちらの方向から吹いてくるかわからない風を読みながら、懸命に竿燈のバランスを保つ差し手の姿や、ふらつく竿燈の行方を差し手と同じ目線で真剣に見守る観客、そして突風に負けず見事に体勢を立て直す姿に、思わず大きな拍手と歓声が上がるというのが、昼竿燈の魅力の一つなのだなーと思ってみたり。

ちなみに明日は引き続き予選、6日には決勝戦が行われ、12:00~13:00の間には観客が竿燈をあげることができる 「チャレンジ竿燈」という時間も設けられているので、 興味がある人は妙技会を訪れてみると楽しいと思います。

-----------------

夕方からは小雨が降ってきたので もしかしたら竿燈まつりが中止になるかも…と心配したのですが、その後本降りになることもなく、無事に祭りがスタート。 竿燈の入場が終わる頃には、傘が必要ないぐらいにまで 天気が回復しましたよ。よかった。

ちなみに、毎年恒例の裏名物(謎)である 「開会の時の、市長の英語の挨拶」は今年も健在でした(爆) (←何のことだかわからない方は、05/08/06の日記あたりを参照)

毎年竿燈まつりを見に来ているので、この妙にテンションが高い挨拶を毎年聞いているのですが、以前は「うぇるかむ つー かんとぉ へすてぃばー!」だったのが、今年は「うぇるかむ つぅー かんとぉ ふぇすてぃばーる!」ぐらいに、微妙に上達していました(謎)

それはさて置き、いよいよ竿燈の演技がスタート。合図とともに笛と太鼓のお囃子が鳴り響き、灯かりがともされた竿燈が一斉に立ち上がります!

いつもならば観客がいっぱいで、道を歩くのもままならない状態なのですが、今日は小雨が降ったりやんだりしていたせいか、割とゆったりと竿燈を眺めることができました。

 

 

いつも思うのですけれど、炎がゆらめくちょうちんの美しさや 間近で見る竿燈の迫力と差し手の表情、体の芯まで響いてくるお囃子のリズム、会場の盛り上がりや、差し手と観客の一体感などが、写真や文章ではなかなか伝わらないのがもどかしいですな。個人的にこの竿燈まつりの雰囲気が大好きなのです。

今日は風が強く、倒れる竿燈があちこちで続出していたものの、まるで大きな光の稲穂のような竿燈を、差し手が額や肩、腰などに乗せてたくみにバランスを取る姿を前に、観客席からは拍手と歓声が上がっていました。

竿燈が上がっている間は雨も降ることなく、無事にお祭りは終了。

ふれあい竿燈の後、それぞれの竿燈は各町内や各企業へと帰っていくのですが、秋田西武の前のアーケードで秋田西武竿燈会の方たちがふたたび演技をしていたので、 それを最後まで鑑賞した後に家路につきました。

 

仕事の関係で、今日しか竿燈を見に来られないのが残念ですが、来年も必ず竿燈まつりを見に来たいと思います!

 

8月5日(日)

このところどこかに出かけてばかりで、しばらくベランダ菜園の様子をアップしていませんでしたが、猛暑にも台風にも負けずに順調に育っておりますよ。

しそは葉っぱがかなり大きくなってきました。

このまますくすく育ってほしいです。

双葉の頃は成長が非常に遅かったので、収穫する前に冬が来るのではないかと心配しましたが、本葉が出てきてからは 日に日に大きくなっているので一安心。引き続き成長を見守る方向性で。

万能ネギは相変わらず勢いよく成長しています。食べる速度が追いつかなくて、現在ちょっと伸び気味です(笑)  

一方、植えてから1ヶ月経過した二十日大根は、根っこの部分がどうも大根状になっていない気配が…。またもや失敗なのだろうか(汗)

なかなか思うようにはいかないベランダ菜園ですが、それもまた醍醐味ではないかと。とりあえず近いうちに二十日大根を抜いてみることにします!

 

8月8日(水)

買うものがあって電器屋に行ったら、パソコンの周辺機器のコーナーで、USB2.0のインターフェースボードがあったので、思わず購入してしまいました、そんなりあですこんにちは。

現在使っている外付けHDDやカードリーダーはUSB2.0対応なのですが、我が家のパソコンがUSB1.1しか搭載していないために、その能力を何分の一かしか発揮できていなかったのですよ。 転送速度が遅いことこの上ない。

ちなみに購入したのはLogitecの「LHA-USB2VA」です。我が家のパソコン(VE800J/57D)は、元々PCIスロットの空きがない仕様なので、今後モデムボードを使う機会はないであろうと考えて、モデムボードを取り外しました。

空いたスロットにUSB2.0のインターフェースボードを取り付けて、さっそく起動してみたのですが、問題なく動いていますよ。転送速度が格段に速くなったのが嬉しい♪

問題は、USB2.0のポートが本体の真裏にしかないので、周辺機器が差しづらくなったことであり(汗) 次に電器屋に行った時にでも 延長ケーブルを買ってくることにします。

 

8月11日(土)

昼も夜も蒸し暑くて溶けそうな日が続いている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

こんな時こそ、夏らしくビールをキューッと飲んだら楽しいのではなかろうかと思い立ち、ビアガーデンに行ってみることにしましたよ。とはいえ、今までの人生において、一度もビアガーデンに行ったことがないのですけれども(汗)

とりあえず、『キャッスルホテル』の屋上で毎年ビアガーデンをやっているので、さっそく行ってみたのですが、なんと今年のビアガーデンの営業日は 昨日で終了しておりました。超真夏日なのに!せめて土日まで営業してほしかった…(涙)

-----------------

気を取り直し、大町まで足を伸ばして『ビア・カフェ あくら』へ。ここは地ビール醸造所でして、併設された直営店では料理やお酒を楽しむことができるのですよ。

お店の中庭には灯かりがともされ、イスとテーブルが何組も並んでいて、「ビアガーデン」と書かれた看板が立っていましたよ。まさしくここはビアガーデンですな。

とはいえ、ちょうど私が訪れたときには、ビアガーデン部分に一組のサラリーマンがいるのみだったので、結局、同じく直営店の『レストラン PLATZ』に行ってみました。

お通し代わりに、殻のまま炒って塩を振った麦が出てきましたよ。めずらしいし、独特の食感と香ばしさがちょっと好きかも。

メニューは、おつまみ系の一品料理の他に、パスタやオムレツなどの食事メニューもあり、お酒も地ビール以外にも種類が豊富なので 何を頼むか悩みますな。

「特製八幡平ポークのスペアリブ(900円)」が すごく柔らかくて美味しかったです。角煮系が好きな私には、この脂の乗り具合もまたちょうどいい感じ♪

 

なんと「自家製あくらビールのアイスクリーム(500円)」なんてものも! ビール風味のアイスクリームの上に、これまたビール風味のほろ苦いソースがかけられていますよ。

キリンのビール工場で食べたソフトよりも、ビールの風味が強くてワイルドな感じですね。まさに大人の味といったところですな。

お店が混んでいたせいか 食べ終わった食器を下げる速度が妙に早すぎたのですが、(←お皿やグラスが空になると、10秒もしないうちにすかさず持っていってしまうぐらい) 古い蔵を改造したという店内は、広いし雰囲気が良くていい感じでしたよ。ぜひまた訪れたいと思います。

当初の目的であった「ビアガーデン」とは ちょっと違った形になりましたが、そんな感じの夏の夜でした。

 

8月15日(水)

このところの異常な猛暑のせいか、それとも仕事が忙しいせいなのかはわかりませんが、少々疲れ気味で日記の更新回数が減っております、そんなりあですこんにちは。

そんな中、昨日は実家に帰ってお墓参りをしてきました。家からお墓までは普通に歩いていける距離なので、お供え用の果物とお菓子と手桶を片手に歩いていったら、暑くて汗だくになりましたよ。

いつになったらこの暑さが一段落するのかなーと、麦茶を飲みつつ考えてしまう今日この頃です。

 

←前のページへ ・ 次のページへ→