らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

2月1日(金)

以前から気になっていたものの、なかなか買う機会がなかった 「3段ソフト(340円)」を食べてみましたよっ。

見事なタワー。  

これはイオンモール秋田のフードコートにある 『ぷちトマト』で販売しているもので、その名の通り1つのコーンの上に3種類のソフトが3段重ねになっています!

アイスクリームの2段重ねや3段重ねはよく見かけますが、ソフトクリームで2段や3段になっているものは けっこう珍しいのではないかと(笑)  

写真で撮った時に色の差がわかりやすいかなーと思って、今回は「いちご」「チョコ」「バニラ」の3種類にしてみました。乗せるソフトは自分で好きなものを選べるので、自分好みのソフトを作ってみると面白いかも。

3段だとちょっと多いなーという人は 「2段ソフト(270円)」にしてみてもいいかもしれません。

ちなみにこちらは「焼き芋ソフトクリーム(210円)」です。

美味♪  

薄い黄色で、食べるとしっかりと焼き芋の味がしますよ。なんとなくお菓子の「ひとくち焼きいもようかん」を思い出すような、濃厚な焼き芋の風味と後に残る甘みがあって美味しかったです。

 

2月4日(月)

今日はyumiちゃんと遊んできました~。お互いの近況を語ってみたり歌ってみたり。そういえば会うのは忘年会以来ですな。

私はちょうど3日前にネットショップでネックレスを買ったので、今日それを付けて行ったのですが、一目見た瞬間、どこのお店で買ったのかを言い当てられましたよ。

ネックレスを買った事どころか、お店の名前すら一度も言ったことがないというのに、なぜどこで買ったかわかるんだ!? もしやyumiちゃんはエスパーなのか!? Σ( ̄□ ̄;

…そんなわけで話を聞いてみると、yumiちゃんも同じネットショップをよくチェックしていることが判明(笑)

世の中にこれだけたくさんのネットショップがある中で、たまたま同じお店を見ていただなんて…。それも大手のアクセサリーメーカーではなく、個人が運営している小さなお店だったというのにっ。

世界は広いようで狭いんだな~と しみじみ思った一日でした。

 

2月7日(木)

今日のお昼ごはんは、アルヴェの14階にある『ナチュラーレ』の「ランチバイキング(980円)」にしてみました。

ちなみに以前ここには『AREZZO』というお店があり、そこでも同じようにランチバイキングをやっていたのですが、正直あまり満足できる内容ではなかったので(05/01/25の日記参照) それ以降一度も行かないうちに、気がついたら閉店していたのですよ。

でも今では違うお店に変わったわけだし、当然メニューの内容も違っているだろうと思いながら店内へ。

……ん?この、本物のスプーンやおたまで出来たシャンデリアや、スプーンやフォークの形をした巨大なオブジェには、ものすごく見覚えがあるのですが…。

キラキラした天井。 見覚えのあるオブジェ。  

店内の配置やテーブル等もまったく同じ。どうやら『AREZZO』の時の内装を変えることなく、そっくりそのまま使って営業しているようです。

窓際の席に案内され、そこから下を眺めると秋田駅前を一望できます。14階なので眺めがいいし、夜になると夜景が楽しめる模様。

手前には線路が。

ちなみにこれは、14階のエレベーター前で撮った 秋田駅の東口の写真。

高いビルはほとんどなし。

こうして見ると、秋田駅を挟んで西側(駅前側)は商業区で、ビルやお店が立ち並んでいるのに対し、東側は完全に住宅街ですなー。

景色はさておき、バイキングなので、さっそくお皿を持って料理が並んでいるカウンターへ。

とりあえずこんな感じで。

どれもおいしいのですが、カウンターに並んでいる品数が少ない上に、パスタやピザなどの炭水化物系ばっかり……って、前とまったく同じじゃないですか!!(汗)

店名が違うだけで構成が同じということは、オーナーか料理担当者が前と同じ人物なのだろうか?(悩)

私は、バイキングの楽しみというのは、料理の味自体ももちろんですが 「数多くの料理の中から好きなものを、好きな量だけ自分で選べる」 というところが大きいと思っているので、選択肢がこうも少ないのはいかがなものかと…。飲み物が別料金なのも切ない感じ。

夜の「ディナーバイキング(1,500円)」ならまた違った内容なのかなーと思いながらお店を後にしました。

 

2月9日(土)

以前から地味に集め続けているギザ10ですが(06/11/17の日記参照) ふと「あれから何枚ぐらい集まったのだろう?」と思い、ギザ10を貯めている容器を開けて数えてみました、そんなりあですこんにちは。

缶の中はこんな感じ。コレクターと呼べるほどの数はないですが、ちょっとずつ集めた結果これだけ貯まりましたよ。

あやしく光るギザ10。

数えてみたら、全部で101枚ありました。101匹ワンちゃんならぬ、101枚ギザ10ですな。(←意味不明)

並べてみました。

この他にも、小学生の頃集めていたギザ10がカンユドロップの空き缶の中に13枚あるので、全部合わせると114枚ある計算に。とりあえず「100枚突破」という目標をクリアできました!(←謎達成感)

ギザ10が製造されていたのは昭和26年~33年なので、年号順に並べてみたのですが、これだけの枚数があるにもかかわらず、昭和31年のギザ10だけが1枚もないミステリー。

他は全部ありました。

一体なんでだろう?と思ったら、昭和31年は10円玉が1枚も製造されなかったので、もともと存在していないということが判明。知らなかった…。10円道もなかなか奥が深いですな。

ちなみに発行枚数が一番少ないのは、昭和33年の25,000枚だそうですよ。

そんなこんなで、これからも地道にギザ10を集めていきたいと思います(笑)

 

2月12日(火)

今日は美郷町方面に遊びに行ってきました。読む方はこちらからどうぞ。

 

←前のページへ ・ 次のページへ→