らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

4月1日(水)

秋田まるごと市場』で3/27~4/5まで 「大北海道まつり」を開催しているというので、さっそく行ってきましたよ。

2階のホールと1階の階段横で開催されており、以前『中三』で定期的に開催されていた 「大北海道展」に近いというか、ほとんどそのままの雰囲気です。中三が撤退した後、大北海道展はなくなってしまうのか…と残念に思っていただけに、ちょっと安心してみたり。

今回購入したのは、バンビの「生キャラメル(プレーン)(630円)」と 「塩生キャラメル(630円)」です。どちらも製造元は『株式会社北海道村』と書かれていますよ。

バンビの絵が描いてあります。 青いパッケージ。

生キャラメルの方は、中身はこんな感じで個包装されています。柔らかくて、口に入れると溶けていくのが 生キャラメルならではの風味ですね。

全部で60g入りです。 要冷蔵。

塩生キャラメルの方はこんな感じ。北海道の知床産の塩を加えてあるという、塩の風味が効いたキャラメルを、ホワイトチョコレートでコーティングしてあります。

こちらも60g入り。 不思議な組み合わせですな。

その後は秋田市仁井田の『すノ家』で夕ご飯を食べ、蓄積した疲労を回復するべく 『秋田温泉プラザ』でゆっくりと温泉につかってきました。この温泉は私の疲れを癒す最終的なオアシス的存在であり、やはりここの超強力な打たせ湯が私の肩こりに一番効くなーとしみじみ思ってみたり(謎)

そんな感じの今日この頃です。

 

4月3日(金)

某国のミサイルが秋田上空を飛び、1段目のブースターが秋田沖130kmに落ちると聞かされても、何をどうしていいのかわからず不安になることしかできない今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

『平常通りの生活・業務を続けてください』と言われても、そんなに落ちついてなんかいられないですよ!(涙) 4月4日から8日のうちの11時から16時と発表されているようですが、本当にその時間に発射されるのか分からないし! それどころか、本体や破片が秋田を直撃する可能性だってあるし!!

そもそも、何で普通に暮らしているだけの我々がこんな脅威にさらされなければならぬのか。まったくもって理不尽極まりないですな(怒)

とりあえず明日は普通に仕事に行きつつ、何も危険な事態が起こらないよう祈ることにします。自衛隊の皆さんと米軍の皆さん、どうか日本を守ってください(←超切実)

 

4月5日(日)

結局普通に仕事をしている間に、ミサイルは秋田上空を飛んでいった模様です。今回は幸い被害がなかったですが、いつまた何をしてくるかわからないので怖いですな。 非常に腹立たしいことこの上ない。

それはさておき。

春は卒業や入学シーズンというわけで、アパートの真下の部屋の住人がこの春に引っ越ししていきました。ついこの間、真下の人が入居したばかりのような気がしていましたが、あれからもう4年もたつとは…。月日がたつのは早いものです。

とりあえず、真夜中の謎の歌声が 聞こえなくなるのは嬉しいような寂しいような、微妙に複雑な心境ですね(違) (←04/08/08の日記05/05/08の日記参照)

……と書いていて気がついたのですが、04年の春に入居したということは、あれから4年ではなく5年たっているのですな。なおさら月日がたつのが早すぎる(汗)

そんなわけで、空っぽになった真下の部屋ですけれど、すぐ入れ替わりに新しい人が入居しまして。

私がこのアパートに入居した時は、親に言われて同じアパートの人全員にお菓子を持って挨拶に行ったものですが、その後新しい人が何度か入居しても挨拶に来る人は一人もいなかったのですけれど、今回真下に引っ越しして来た人は、珍しく挨拶に来ましたよ。

とはいえ、礼儀正しいお家なのだなーと思う反面、昼まで爆睡していて、ようやくのそのそと起き出して、すっぴんで髪がボサボサのまま昼ごはんを作っていた最中の私は若干気まずかったわけですけれども(汗) 挨拶というのはなかなか難しいものですな(謎)  

そして、手土産はなぜか、浜松名産かつ夜のお菓子の「うなぎパイ」でした。詳しくは聞きませんでしたが、もしかしたら静岡県からお越しなのでしょうか。

初めて食べました。

とりあえず、引っ越し当日はガタガタと家具や荷物を動かす音がしていましたが、その後はすごく静かなので安心している今日この頃です。

 

4月8日(水)

今日は梅の花を見るため、県南方面に行ってきましたよ。

その前にまずはお昼ごはんというわけで、秋田市山王にある『魚酔亭(ぎょすいてい)』へ。

看板には大きく「すし・ふぐ・いけす料理」と書かれているし 店構えも立派なので一瞬戸惑いましたが、青い立て看板にはランチメニューをやっていると書いてあるので どきどきしながら店内へ。(←小心者)

お高そうな雰囲気。

店内には魚が泳ぐ大きな生け簀があり、カウンター席とテーブル席、座敷席がありました。畳の縁をよく見ると、模様が魚偏の漢字になっていますよ(笑)

こんな畳があったとは!

握り寿司やちらし寿司、丼物や定食などいろいろありますが、今回はランチタイムのみ食べることができる 「港ランチ(800円)」をチョイス。

おいしかったです。

今日は海鮮丼と小鉢2種、漬け物、味噌汁という内容でした。海鮮丼は6種類の刺身と卵焼き、とびっこ、きゅうり、にんじんがのっていましたよ。どれも美味しいですな。 器や盛り付け方、ボリュームは女性向けな感じで、店内も割と女性客が多かったです。

-----------------

その後はにかほ市にある公園の 『薫風苑(くんぷうえん)』に行ってきました。

ここには梅の木が植えられており、去年この時期に訪れた時には、梅の花が見事な満開状態だったのですよ。

今年もちょうど今が梅の花の季節で、園内には甘酸っぱい梅の香りがし、枝いっぱいに薄桃色や白色の花が咲き乱れています。

今が見頃な感じですな。

去年は園内のどの木も満開状態でしたが、今年はまだつぼみが多い木もあれば、すでに散り始めている木もあって、それぞれ様子が違いますね。

このところ気温が上がったり下がったりと一定していなかった事が 影響しているのでしょうか。

スタンダードな感じ。 やや散り始め。

それでもどの花も綺麗です。花が大きい品種や小さい品種、花びらが5枚の物から、八重桜のようにふわふわした物まで、いろいろな梅が咲いていますよ。

白いもの。 こちらは八重桜風。

中でも一番気になるのは、公園の奥の方にある、倒れた1本の梅の木です。

この木は何かの原因で根元からボッキリと真っ二つに折れ、もはやほとんどつながっている部分がないように見えるのですが…。

どの辺がつながってるのか本当に謎です。

そんな状態にもかかわらず、地面に倒れた幹と枝の先には、薄桃色の花をたくさん咲かせています。植物の生命力の力強さを感じますね。

頑張れー!

公園内にはその他にもいろいろな花が咲いていました。蕗の花やつくしも生えています。今はまだつぼみですが、もう少し暖かくなったら、今度は桜の花も楽しめますよ。

椿。 山茶花の一種??

群生していました。 こちらも群生。

-----------------

続いて、にかほ市にある『勢至公園』へ。ここは毎年秋田県で一番早く桜が咲く公園で、4/3~19の間「桜まつり」が開催されているそうです。公園内には出店が並んでいますよ。

出店は暇そうでした(汗)

さっそく桜の木を見てみると、確かに白い花が咲いていますな。

まだ咲き始めですね。 それでも綺麗です。

しかし咲いているのはこの品種だけで、それもまだほとんどがつぼみの状態です。この花が見頃を迎え、ソメイヨシノが咲き出すのはもう少し先になりそうですね。

-----------------

夕ごはんは、由利本荘市にある 『インドカレーRODAN』へ行ってみました。ちなみに本荘第一病院の近くにありますよ。

黄色い外観。

カウンター席の他にテーブル席が1つあるだけの、こぢんまりとした店内にはジャズが流れ、壁の棚にはCDがぎっしり詰まっていたり 、大きなスピーカーが置いてあったり。

趣味の世界ですな。

カレーのルーは「スパイシーインドカレー」と 「ノーマルカレー」の2種類があり、スパイシーインドカレーが17種類、ノーマルカレーは16種類のバリエーションがありました。季節限定の「ヤーコンと鶏肉のカレー(800円)」もありましたよ。

今回は、ブイヨンで煮込んだたっぷりの野菜と20種類のスパイスを使って作られているという 「スパイシーインドカレー」の方をチョイス。その中で、由利牛のすじ肉を使っていると書かれた 「牛すじインドカレー(900円)」にしてみました。すじ肉は煮込まれていて柔らかいですね。

人気メニューらしいです。

これにミニサラダと福神漬けが付いてきます。

ドレッシングがかかっています。

ルーは色が濃く、さらさらとしたスープ状です。さっそく食べてみると、スパイスを多く使っているためか 結構辛いですな。のどにガツンとダイレクトにくる辛さです。 でも、激辛カレーのような舌がビリビリする不自然な辛さではないので、辛いながらも普通においしく食べ進めることができました。

こちらは同じくスパイシーインドカレーの中の「ハンバーグインドカレー(80g)(900円)」です。

ノーマルカレーと食べくらべてみたいかも。

その名の通りハンバーグがのったカレーで、ルーは牛すじインドカレーのルーよりも少しとろみがありますね。こちらも結構辛かったです。

そんな感じで、花を見たり食べ歩いたりした一日でした。

 

4月9日(木)

ようやく実家に帰って 車のタイヤを夏タイヤに交換してきました~。これでとりあえず一安心ですな。

そんな今日この頃なのですが、選挙カーがとにかくうるさくて仕方ないですよ。

毎日残業続きで疲れ果てていて、階段を上り下りするのがしんどかったり、以前は軽々と持ち上げられていたダンボール箱を持ち上げることができなくなってよろけてみたりと、 日に日に自分が弱っていくのが身にしみてわかる状況の中…。

ようやく休みなのでやっとゆっくり寝られる!と思っていたら、朝早くからキンキン響く大音量で 「○川×男!○川×男をよろしくお願いいたします!」とか「○山×太郎!×太郎!明日を作る×太郎でございます!」等々、いろんな候補者が行ったり来たり。

今回、知事選、市長選、県議補選の3つの選挙が重なっているので、その往来の頻度はもう半端ではないですよ!「○田×治をよろしくお願いします!」的な電話も容赦なくガンガンかかってくるし(涙)

私はただ、自分の家でゆっくり眠っていたいだけなのに!仕事の疲れを癒すことすらできやしない!!(泣)

周りの人間の事を考えられない候補者なんぞに秋田の未来は任せられるか!!と、現在ふつふつと怒りを燃やしております(謎)

 

4月12日(日)

気温がだいぶ暖かくなってきたので、今年もベランダ菜園を始めることにしましたよ。

我が家にプランターは全部で3個あり、去年はそれぞれ二十日大根、シソ、万能ネギを植えていましたが、二十日大根は葉物にくらべて成長が遅い(1ヶ月ぐらいかかる)し、プランターではうまく育たずに収穫できないことが多かったので、今年は候補から外すことにしました。

-----------------

さて、去年二十日大根を植えていて、その後土を入れたまま放置していたプランターに まず何を植えようかなーと思ってのぞきこんだら、そこには何やら見覚えのある双葉がすでにぴょこぴょこと…。

………これ、シソの芽ではなかろうか(汗)

間違いなくシソでした。

どうやら、二十日大根の隣のプランターで育てていたシソから、去年の秋にこぼれ落ちた種が発芽した模様です。

まさか……と思い、去年シソが枯れた後に引っこ抜いた後、わずかな土が残ったまま放置していた もう1個のプランターをのぞき込んでみたら…。 そこにはシソの芽が文字通りわらわらと!! 残っている土の厚さは3センチもないのに!シソ、すごすぎる!!

考えてみたらこのシソは、一昨年植えて育ったシソから毎年こぼれ種で増えてきたもので、文字通り、初代シソの「孫」にあたるわけですよ。

ベランダ菜園初心者だった私に撒かれ、我が家のベランダの環境に適応してすくすくと育ち、病害虫に負けることなく美味しい葉っぱを提供し続けてくれたシソ。 そうか、お前はあいつの孫なのか……と思ったら、なんだか抜くのがすごく忍びなくなったので、プランターや植木鉢に移植大作戦を展開することにしましたよ。

結局、プランター2個+植木鉢1個+ミニプランター1個の、合計4個にシソを植えることになってしまいましたが、まったく後悔はしておりません(笑)

-----------------

万能ネギは成長がすごく早いし、薬味に料理にと色々活躍してくれるので 今年も植えることにしました。

ただ、去年のネギたちは「ネギコガ」にやられたり、根詰まりして葉先が枯れたりしてしまったので、今年は土を全部入れ替えて、新しい苗を植えることに。

スーパーで買ってきて夕ご飯に使った万能ネギの、根元の部分を無造作に土に刺していきます。あとはまた葉っぱが伸びてくるのを待つばかり。お手軽ですな。

大きくなれよー。

あとは唐辛子とかも植えたいなーと思う今日この頃です。

 

4月13日(月)

「ボーさんのカレー」というレトルトカレーをもらったので食べてみました、そんなりあですこんにちは。

「辛いよ~」と書かれています。  

このカレーは『スターダストレビュー』の コンサート会場で買うことができる物だそうで、パーカッション担当のVOHさんの作る特製カレーを レトルトにした物のようです。箱を開けてみると、1箱の中に 200g入りのカレーが2袋入っていますよ。説明書きにはタイ風のココナッツカレーと書かれていて、「この辛さはお子様には危険です(笑)」とも書かれています。 どうやら本格的なカレーのようですな。

普通のレトルトカレーと同じく、お湯で3分温めれば完成! ご飯の上にかけてさっそくいただきます♪

美味♪

スープカレーに近く、ルーはサラサラしています。鶏肉とたけのこ、玉ねぎ、ふくろたけ、ニンジンが入っていて、レトルトカレーとは思えないほど具だくさんなのが嬉しいですね。 具が柔らかすぎず適度にシャッキリしている点も良い感じ。

食べてみると、香辛料の香りがして、ココナッツミルクが入っているためか口当たりがマイルド。普通のカレーとは一味違う風味です。そして少し間を置いて辛さが来ますよ!確かにこれはお子様には危険な辛さですな。のどにガツンと来ます(笑)

そこら辺のカレー屋さんに引けを取らない美味しさで満足♪会場限定と言わず、普通に市販してくれたらいいのになーと、しみじみ思ってしまいました。

 

4月14日(火)

リプトンのペットボトルの紅茶に「ピエールマルコリーニ アクセサリーコレクション」が おまけで付いていたので、思わず買ってきてしまいましたよ。

以前もリプトンは「ピエール・エルメ 」や 「ウェスティンホテル東京」とコラボレーションして 本物のお菓子そっくりのストラップをおまけにつけていたし、タイアップなしの「Sweets Collection アクセサリー」も 完成度が高くて感動したものですが、今回のおまけは「ピエールマルコリーニ」のお菓子をミニチュアにしたストラップになっています。

ラインナップは全部で8種類。袋の外から中身が見える仕様になっているので、自分の欲しいおまけを選んで入手できるのがありがたいですね。

スーパーにずらりと並んでいました。

そんなわけで、わくわくしながら 店頭で実物を見てみたのですが、今回のおまけはどうも微妙に質感の再現ができていないような…。アイスもチョコも、妙につるっとしていて、今ひとつ美味しそうに見えないのが切ないですな。

そんな中で唯一「ビスキュイ」が気になったので購入。「PIERRE MARCOLINI」と刻まれた銀色のタグと、茶色いリボンタグが付いていますね。

普通に美味しそうです。

2枚の生地の間にチョコレートが挟んであるデザインで、なかなか美味しそうな出来栄えになっています。

しかし、前回の出来には及ばず。

ちなみに本物のビスキュイは、東京駅のグランスタでの限定販売商品だそうですよ。

 

←前のページへ ・ 次のページへ→