らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

7月2日(月)

おかげさまでこのサイトも10万ヒットを突破しました!みなさま本当にありがとうございます!!

開設してから早7年。なんだか実感がないですが、こうして無事に一つの節目を迎えることができて嬉しいです。今後とも当サイトをどうぞよろしくお願いいたします!

-----------------

10万ヒットとはまったく関係なくて恐縮ですが、その後の家庭菜園の様子をアップしてみたり。

丸2週間たった現在、はつか大根は、すっかりかいわれ大根と化しております(汗)

ひょろひょろ(汗)

これ、本当にはつか大根になるのだろうか…。それとも育て方が悪かったのだろうか(悩) とりあえず様子を見てみる方向性で。

しそは、プランターにばらまいた種が 一斉に芽を出しております。そろそろ間引いて、最終的に2本か3本にする予定。このまま順調に育ってほしいです。

まき過ぎた?

そして、根っこをプランターに植えてみた万能ネギですが、たった1週間で元通りの長さに大成長(爆)

成長早すぎ! Σ( ̄□ ̄;  

日当たりがいい場所にプランターを置いているおかげか、むしろ前よりも緑色が鮮やかですよ! 先週の様子から見ると信じられないほどの伸びっぷり!

今まで料理に使った万能ネギの根っこは、そのまま生ゴミとして捨てていましたが、それを後悔するほどの成長の早さです。なんてこった。

万能ネギ農家の方には申し訳ないですが、これはやらない手はないですよ!根っこさえ残していれば、何度も収穫可能なのではっ。このまま育て続ければ種も取れそうな気もします。

噂によると、ミツバなんかも同じように根っこからの栽培が可能なようなので、機会があればいつか育ててみたいです。

 

7月4日(水)

今日のお昼ごはんは、秋田市新屋の『司こなや』で食べてみました。

このお店は『富士製粉産業』の敷地内にあり、ここで製粉しているそば粉を使ったそばを食べることができるのですよ。

メニューはもちろん全部そば。各種そばの他、丼とのセットメニューもありました。

うなぎの蒲焼や天ぷら盛り合わせがついた 「司御膳(1,350円)」も気になりましたが、今回は夏季限定の「そば冷麺(750円)」をチョイス。

ちゃんと冷麺っぽいです。

麺にはそば粉を使っており、ぷりぷりとした食感の細麺です。スープはややピリ辛風味で、上にはチャーシューやキュウリなどの野菜がのっていました。

こちらは「天ざるそば(980円)」です。海老やまいたけなどの天ぷらがついてきますよ。

美味♪

細めの更科そばで、のどごしが良くて美味しいですね。個人的に好きな感じかも。天ぷらも揚げたてでサクサクしていて、これもなかなか。平日の昼間のみの営業なのですが、 ぜひまた来たいと思いました。

-----------------

その後は大森山動物園で花壇の手入れ。虫に刺されたり、鳥のフンが上から降ってきたりするので、水やりだけでも大変ですよ。

ふれあいランドのコーナーで久々にヤギを見てみたり。ヤギって近くで見ると結構迫力がありますな。ハイジはこれの大群に囲まれて生活しているのか…(謎)

柵から顔を出すヤギ。

ちょうど飼育員さんが、檻から檻へとヤギを移動していましたよ。ヤギが一列になって飼育員さんの後についていくのが、かわいいし見ていて面白いですな。

小走りで移動中。

ユキヒョウはいつもの定位置である金網の上で一休み中(笑) 多分ここが一番涼しいのでしょう。

下からつついてみたい(笑)

アシカのプールに行ってみたら、なんとプールから勢いよく飛び上がったかと思うと、フェンスに両手をついてそのままぶら下がっている謎のアシカを発見!! Σ( ̄□ ̄;

本当にびっくりしました。  

近くで見るとこんな感じ(笑) フェンスの高さは1メートルぐらいあるし、手を置ける場所も幅10センチぐらいしかないのですが、器用にバランスを取っていますよ!

かなり身軽です。

おかげでこんなドアップでアシカを見ることができました(笑)

こんな近距離でアシカを見られるとはっ。

後でネットで調べたところ、このアシカは「ナナミ」という名前の2歳のメスで、今年の春からこのような行動を取るようになったそうですよ。

水中を自由に泳ぎまわるだけあって、アシカの体は引き締まっていながらも、程よい弾力がありますな。

ちなみに、アシカが飛び上がってきたり、水に飛び込む時には かなりの水しぶきが上がりますし、うかつに顔のあたりに手をやると ガブッとかまれますので注意が必要です(汗) (←なでようとしてかまれた人)

そんな感じの一日でした。

 

7月5日(木)

すっかりかいわれ大根と化した 我が家のプランター二十日大根ですけれども、今後根っこが大根状態になる可能性が低そうなので 、結局今回はかいわれ大根として食べることにしました。

どこからどう見てもかいわれ大根です。

これはこれで普通に美味しいし、無農薬で体にも優しいのですが、やはり二十日大根として育て上げたいのですよ!(涙)

幸い種はまだ袋の中に100粒ぐらいあるので、改めて種から育てなおすことに。

今までは害虫がつくかも…と思って、室内の窓辺にプランターを置いていたのですが、ただでさえ日照時間が少ない秋田では、これでは日光が足りなかった模様です。

セレスさんから、しそも徒長してしまっているとの指摘があったので、しそのプランターも一緒にベランダに移動しました。これでしばらく成長を見守りたいと思います。

一方、順調すぎるほど順調な万能ネギは ちょうど収穫時期を迎えていたので、キッチンバサミで長く伸びた葉を刈り取りました。

収穫したてで新鮮♪

最初に買ってきた量と同じぐらい収穫できましたよ! 根っこを植えた当初は段状に伸びていた万能ネギも、今ではちゃんと先が細くて根元が太い、ごく普通(?)の万能ネギになっています。 さっそく今日の晩ご飯として食べましたが美味しいですな。

根っこは残してあるので、また伸びてくると思われます。すごいぞ万能ネギ。ありがとう万能ネギ。(←謎感謝)

庭があったらもっといろいろ植えられるのになーと、しみじみ思う今日この頃です。

 

7月7日(土)

車で通勤中に信号待ちをしていたら、窓の外から「イエス!イエス!!」という 大きな声が聞こえてきまして。

一体何事かと思ってそっちを見たら 通行人のくしゃみでした、そんなりあですこんにちは。あれがいわゆる「イエスマン」というものなのだろうか(←違)

それはさておき、くしゃみといえば、時々「くしゅん☆」という感じの、いかにも女の子っぽい、かわいらしいくしゃみをする人がいますけれども、一体どうやったらああいうくしゃみが出せるのだろう。謎ですな。

普通にくしゃみをしても普通のくしゃみにしかならないし、小さく抑えようとすれば逆に 「ぶしっ!」って感じの変なくしゃみになってしまうし。

あれは天性のものなのか、それとも努力のたまものなのか、その辺がちと気になっております(謎)

 

7月9日(月)

今日のお昼は、由利本荘市岩城の 『クルーザー』へと行ってみました。

このお店は喫茶店でして、コーヒー豆の量り売り等もしているのですよ。今回は軽食で「当店一番人気」と書かれた 「グラタン風カレー」をチョイス。 単品だと780円で、ドリンク・サラダ付きは980円です。

ちなみにこのグラタン風カレーは 焼くのに少々時間がかかるとのことなので、時間に余裕がある時に注文するのが良いかと。私が行った時は30分ほどかかりました。  

先に運ばれてきたのは煮物の小鉢とサラダ。どちらもなかなかいい感じですな。

食べつつ待ってみたり。

待っている間に店内をながめていたら、「あいたかった」と大きく書かれている紙が、壁に何枚も貼られているのを発見。

気になる…。

それぞれ「初恋の味」とか「大切な人へのお土産に」とか、違った一行が書かれていますよ。推測するに、多分これはお菓子の名前なのではないかと…。 「二日前のご予約を」と書いているので、予約しないと買えないみたいですね。

なんだか妙に気になるのですが、商品の写真どころか説明すらどこにも書かれていないし、材料も大きさもまったくもってわからないというミステリー極まりない代物ですな。

せめて値段だけでもわかればいいのだけど、それすら謎だし。そもそもこれは本当にお菓子なのか。この時点からして謎ですよ。一体どういうことなんだ(←悩)

そんなこんなで悩んでいる間に 「グラタン風カレー」が運ばれて来ましたよっ。

焼きたてです♪

そして一緒に味噌汁ときゅうりの漬け物が運ばれてきました。

おいしいけれども不思議。

…私の会社の従業員食堂は、その日のメニューがカレーであってもスパゲティであっても、なぜか必ず味噌汁と漬け物がついてくるので、個人的にこれは見慣れた組み合わせなのですが、やはりカレーと味噌汁というのは、何回見ても不思議な組み合わせですな。

それはさておきグラタン風カレーですけれど、白いご飯の上にカレールーがかけられ、さらにその上にチーズをトッピングして焼いてありますよ。

具はトマト、ナス、カボチャ、パプリカ、牛肉等。お肉は柔らかいし、夏野菜がまたカレーに合いますね。溶けてのびるチーズがまた、程よく焼かれたカレーの風味にマッチしております。美味♪

食後のコーヒーはアイスにしてみました。サービスなのか、一口サイズのクレープケーキを後から持ってきてくれましたよ。ありがとうございます。

美味しかったです。

この値段でこれだけいろいろ楽しめて満足。次こそは「あいたかった」の謎を解明しなければ!(←謎使命感)

-----------------

その後は、同じく岩城の『亀田不動滝』を見に行ってきました。

滝は良いですね~。

この滝は高さが25メートルあるそうですよ。景観が美しいのはもちろんのこと、霧状の水しぶきがあたりに降りそそいでいるので、見ているだけで涼しくて気持ちがいいです!

今の時期のような緑と滝の組み合わせも良いですが、秋に来るとまた紅葉が綺麗そうですねー。なんだか癒される感じがしますよ。

帰りがけに、高尾山からふもとの風景を眺めたりしつつ、家路についた、そんな一日でした。

 

7月11日(水)

その後のベランダ菜園ですが、今現在の様子はというと

・二十日大根→発芽して、双葉がだいぶ大きくなってきました。日当たりがいい場所にプランターを移したおかげか、かいわれ大根化は避けられた模様。よかった。

・しそ→双葉の間から小さな葉っぱが生えてきました。間引きも完了し、あとは無事に大きくなってくれるのを祈るばかりです。

・万能ネギ→5日に収穫したばかりだというのに、またもやほぼ同じ長さにまで伸びました(笑) 消費速度が追いつかないぐらいですよっ。これからの季節、麺類の薬味としても重宝しそうなので、このままのペースで育ってほしいです。

何気なく始めたベランダ菜園ですが、やってみるとなかなか楽しいですね。特に万能ネギの成長の早さには驚かされっぱなしです(笑)

今後も引き続き成長の様子を見守りたいと思います!

 

7月14日(土)

このところ仕事が忙しかったのですが、それに加えて同僚のお母さんが倒れてしまい、同僚の代わりに私が休日出勤したりと、輪をかけて忙しく働いておりました、そんなりあですこんにちは。  

そんな中、仕事の帰りにスーパーに寄って、煮出し専用麦茶を買おうとしたら、夏が近いせいかお茶の棚が模様替えをしておりまして。

中国産の安い水出し麦茶やウーロン茶のお徳用パックが通常の3倍程度の幅で展開されており、私がいつも買っている国産の煮出し専用麦茶は棚から姿を消していましたよ。 私は明日から一体何を飲めばいいと言うのか(涙)

…早く夏が終わらないかな…。(←いつになくブルーな人)

 

7月15日(日)

先月末から始めたベランダ菜園ですが、現在の様子です。

しそは、双葉の間から生えてきた本葉が双葉と同じぐらいの大きさになりましたよ。まだまだ小さいですが、順調に成長しているようで一安心。

大きくなれよ~。

2度目のチャレンジとなる二十日大根は 10日経過した現在、立派な双葉を広げています。プランターが狭いのが難点ですが、今度こそ無事に大根になっていただきたい(祈)

本葉も生えてきました。

そして11日にある程度収穫したというのに、万能ネギがまたもやめざましい成長を(笑)

もう万能ネギには困りません(笑)

長ネギもだいぶ伸びましたねー。根っこがほとんどついていなかった物とは思えません。ネギってけっこうたくましいのですな。

引き続き成長を見守りたいと思います。

 

←前のページへ ・ 次のページへ→