12月2日(月)
秋田市土崎の「秋田ベイパラダイス」の前にイルミネーションが飾られているというので、さっそく見に行ってきましたよ。
イルミネーションはシンデレラがモチーフになっています。こちらはカボチャの馬車。馬が本物と同じぐらい大きいし、光がとても綺麗です!
この馬車がまた可愛い♪細部まで凝っていて良い感じですね。
こちらは大きなハート。
ガラスの靴の形をしたイルミネーションもありました。
ベイパラダイスの建物内に入ってみると、そこもイルミネーションでいっぱいでした!
これは、30日に行われたイベントで製作された「ペットボトルツリー」です。思い思いの絵が描かれたペットボトルが、イルミネーションの光で照らされて、まるでクリスマスツリーのように見えますよ。
階段の横には、2階の天井まで届くほど大きな顔ハメ看板がありました!
左側に小さな階段があって、それを使って顔の部分の足場までのぼるのですが、この階段が結構細くて急なので注意が必要です。
顔付近をアップにするとこんな感じ。床からの高さが約6メートルほどもあるので、紅白歌合戦の小林幸子気分を味わえます(笑)
ちなみにこれらのイルミネーションは1月31日まで展示されているそうですよ。
12月5日(木)
あちこちでイルミネーションが輝く時期になったので、今日も見に行ってきましたよ。
まずは潟上市昭和の『ブルーメッセあきた(道の駅しょうわ)』へ。ここにある鑑賞温室では、高さ約4m、全部で1,000鉢のポインセチアを使った「ポインセチアタワー」が12/1から公開されているのですよ。
赤色とピンク色、白色のポインセチアが綺麗に並べられております。
温室内ではシクラメンもちょうど見頃を迎えていました。
ピンク色のポインセチアも、薄いピンク色の品種と濃いピンク色の品種がありますよ。
なんと、青い色のポインセチアまであります!ポインセチア=赤色、というイメージがありましたが、なかなか奥が深い植物なのですね。
ポインセチアのツリーもありました。
夕方4時になると、イルミネーションの電源がオンになりますよ。日が沈んで次第に暗くなっていく温室の中を、イルミネーションの明かりが照らし出します。
温室は5時で閉まるので、イルミネーションを楽しめるのは1時間だけですが、昼間とはまた違った雰囲気があって面白かったです。
-----------------
お次は『天王グリーンランド(道の駅てんのう)』のイルミネーション!入り口の前に「光のトンネル」という名前の、アーチ状のイルミネーションが設置されていて、その下をくぐることができます♪
途中で雨が降ってきてしまったので 「せっかくイルミネーションを見に来たのになぁ…」と思っていたら、アスファルトにできた水たまりにイルミネーションの光が反射して、なんだか面白い光景になっていました。
これは晴れている日には見ることができないので、逆にラッキーというか結果オーライでしたよ。
-----------------
最後は秋田市中通の「エリアなかいち」のイルミネーション。全長50メートルの「光の回廊」には、約6万5千個のLEDが飾り付けられております。
トナカイやウサギ、ペンギンなどの動物の形をしたイルミネーションも たくさん飾られていました。スピーカーからはクリスマスっぽい音楽が流れていて、なかなか良い感じです。
こちらも地面の水たまりにイルミネーションが反射して綺麗でした。雨の日のイルミネーションもなかなか良いものですね。
与次郎の石像の前に行ってみたら、なんとサンタクロースの格好をしていました(笑)
ちなみに後ろはこんな感じ。飛脚の運ぶ荷物の部分が、サンタクロースの白い袋になっています。
そんな感じで、イルミネーションを見て回った1日でした。
12月6日(金)
秋田大学手形キャンパスの前にイルミネーションが飾られているというので 見に行ってきました!
広場の真ん中には、LEDで作られた大きなツリーがありました。イルミネーションは全て青と白で統一されているので、すごく綺麗ですね。
その横には、青いLEDで飾られた光のトンネルがありますよ。もちろんこの下をくぐることができます。
近くの木にもイルミネーションが取り付けられていました。松の木は若干違和感があるような気もしないでもないですが、まあこれはこれで逆に面白い(笑)
秋田大学のすぐ近くにある「百周年記念館」もライトアップされていました。建物の白い壁が青いライトと白いライトに照らされていて、こちらも綺麗でしたよ。
これらのイルミネーションは1/14まで(12/27~1/5を除く)の期間中点灯しているとのことです。