9月2日(土)
秋田市のアゴラ広場で「秋田バスまつり」が開催されたので、見に行ってきましたよ。
会場にはバスの車体が展示され、出店やステージイベントなども行われていてにぎやかです。
本日の戦利品その1。 行先板とかいろいろ。親しみのある「大潟村」は見逃すわけにはいかなかった…!
戦利品その2。細々したプレートとか。「乗務員名札差」はさっそくパソコンの横に飾ってます(笑)
戦利品その3。本物の吊り革です。去年入手し忘れたので、今回購入できて良かった。そういえば今年は降車ボタンが少なかったなー。バスの廃品を放出している物なので、ほしい物がその年にあるかどうかは完全に運ですね。
-----------------
その後は、男鹿市で開催された「秋田国家石油備蓄基地見学会」へ。
普段見ることができない石油備蓄基地の中を、今日はバスで案内してくれるのですよ。見学バスは15分おきに出ていて、事前予約等もいらないので、気軽に参加することが出来ます。
敷地内はかなり広く、様々な設備があるのが見えます。バスの中では係員の方が、各設備の役割について説明してくれますよ。
あっちにもこっちにもパイプがいっぱい!複雑極まりない構造です。かっこいい。
車が通る場所は、パイプもこんな風に立体的になっています。
そしてこれが石油タンクを上から見たところ。写真真ん中の一番下のあたりにある黒い影が人間の大きさです。これと比べると、このタンクがどれほど大きいのかわかってもらえるかと。
石油の安定供給の為に大切な役割をになっている、国家にとって重要な施設なのですね。今回、石油備蓄基地について深く知ることができて良かったです。
-----------------
「防災船乗船体験」の受付は終了していたので、出店コーナーやイベントステージなどを見て回ることに。
入り口でもらったアンケート用紙に、ババヘラアイスの引換券とドリンク引換券がついてきたので、無料でババヘラアイスを食べたり冷たいドリンクを飲んだり。
アンケートに答えたら、クリアファイルとエコバッグをもらいました。毎回大盤振る舞いで非常にありがたいです。
お腹がすいたので「なまはげバーガー(500円)」を購入。何度か食べたことがありますが、秋田錦牛を使ったパティとレタス、トマト、卵を挟み、テリヤキソースで味付けした一品です。美味。
こちらは「ナンカレー(500円)」です。秋田市にある「ピーコック」というインドレストランの出店なので、カレーがスパイシーで本格的でした。こちらも美味。
-----------------
お次は同じく男鹿市で開催されている「男鹿ぐるめマーケット」の会場へ。
途中でこんな看板を発見しました。来年の7月に男鹿市に複合観光施設ができて、道の駅にも登録される予定だそうです。
会場には地元グルメの屋台や物販コーナーのテントが色々出ていて、ステージではちょうど「石焼鍋の調理実演および振舞い」が行われていました。
「石焼鍋」というのは、男鹿の漁師たちが磯のくぼみなどを利用して食材を調理して食べていたものが始まりだそうです。今では地元グルメになっており、男鹿半島近辺の旅館や郷土料理屋などで味わうことができます。
まずはだし汁が入った大きな桶の中に、鯛やネギなどの具材を豪快に投入。
そして、炭火の上でアツアツに熱した大きな石を桶の中に何個も入れていきます。
だし汁は石の熱によって一瞬でボコボコと激しく沸騰し、具材に火が通っていきます。この豪快さが「石焼鍋」の魅力なのですよ!
普通の石だと、火で熱したり鍋に投入したりすると高温や急激な温度差で割れたり砕けたりしてしまうのですが、男鹿半島で採れる「金石(かないし)」という石は火成岩で、熱に非常に強い性質があるので、こんな使い方ができるとのこと。
アクを取って味噌で味付けし、完成!出来立てアツアツの石焼鍋が、会場の皆に振舞われます。
ぶつ切りにされた鯛が豪快に入っていますね。
身がふっくらと柔らかくて美味しかったです。
出店に、秋田産の果物を使った生ジュース(300円)が売っていたので購入することに。
「秋田県産スイカの生ジュース」はまさしくスイカそのもの!と言う感じでした。美味しいのだけど、カットスイカを食べているような感じで、あまり生ジュース感はないかも知れず(汗)
こちらは「男鹿産ブルーベリーの生ジュース」です。甘酸っぱくてフレッシュで良い感じ。
そんな感じで、男鹿のイベントを楽しんだ1日でした。
9月7日(木)
「国道ピック」を購入しました、そんなりあですこんにちは。
これはその名の通り、国道標識の形をしたピックなのです。私は何も楽器を弾けないのですけれど、秋田県民になじみの深い「国道7号」と「国道13号」が入荷したとあっては買いに行かないわけにはまいりますまい。
ちなみにイオンモール秋田の島村楽器で購入しましたよ。1個108円というお手ごろ価格なので、気軽に国道気分を味わいたい方にはちょうど良いアイテムかもしれず(謎)
現在2枚ともパソコンの前に飾っています。私のパソコンの周りにはすでに「バスの降車ボタン」とか「乗務員名札差」とか「吊り革」とかの謎なアイテムがてんこ盛りなので、ある意味カオスな事態になっていますけれど、とりあえず気にしない方向性で(汗)
9月8日(金)
夜の10時過ぎにパソコンをしていたら、いきなり「ズズン!」という縦揺れを感じたので、「ん?近所を大型トラックでも通った??」と思っていたら、若干遅れてスマホの緊急地震速報が鳴り出したのでそこでようやく「地震だ!」と気が付きましたよ(汗)
震源地は秋田内陸南部で、大仙市のあたりで震度5強だったようです。家のあたりは幸いほとんど揺れなかったので何の被害もないですが、あの『ヴィッ!ヴィッ!ヴィッ!!』という独特の警戒音は何回聞いてもビクッとするし、心臓に悪いですな。またミサイルなのかと思って超怖かったですし。
秋田県はここ数ヶ月の間、大雨による水害が2回もあった上に、ミサイルが上空を通過するわ、地震も来るわでなんとも災難続きですね…。一体どうしたことか。
とりあえず、防災リュックは先日点検して中の水や食料、電池などを新しいものに入れ替えてあるので、余震に注意しつつ、何かあったらこれを担いで逃げようと思います。
-----------------