らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

2月22日(土)

イオンモール秋田に今年も「ABSサン宝石フェア」がやってきました。

かわいい文房具やキラキラしたアクセサリーなどがいろいろ並んでいて、見ているだけでも癒されますね。

不況+円安のせいか、以前のような「激安&お得」な感じはあまりなくなっていましたが、娘が喜んでいろいろ買っていたので良しという方向性で。

 

2月23日(日)

「ひみつのおるすばん」のゲームが22日夜にアップデートされたので、さっそく遊んでおりました、そんなりあですこんにちは。

今回のアプデでは、家の玄関に置いてあるクーラーボックスの中に入ると、夜のレストランのキッチンへ行くことができるようになっていました。

キッチンの冷蔵庫にはきゅうり、ピーマン、さつまいもの3個が入っていて、部屋のあちこちに全部で12個の食べ物(うちシークレット1個)が隠されています。

12個のうち10個はソロプレイでも手に入るのですが、「ヤコウタケ」はプランターの近くにある電気のスイッチを、誰かに押しっぱなしにしていてもらわないと入手できないのです。

電気のスイッチをずっと押しっぱなしにしていると、プランターから竹がニョキニョキ生えてきます。

竹を登って、さらにその先にあるダクトへ入っていくと、一番奥で「ヤコウタケ」をゲットすることができます。

誰かが途中で電気のスイッチを離してしまうと、竹はすぐに短くなって消えてしまうので、ゲットするためには協力プレイが必須です。

シークレットキャラの「オムライス」は、ガスコンロの上にあるフライパンの中に「夜勤コックたまご(※普通の「たまご」でもOKらしい)」「トマト」「米つぶ」の3つのキャラが入って10秒くらい待つとゲットできます。

ゲットするためには3人で協力しないといけない上、「夜勤コックたまご」「トマト」「米つぶ」以外の余計なキャラが混ざっていると「オムライス」には変化しないので、思いのほか難易度が高いですね。

しかも「トマト」はフライパンの所に行くためには、1回リスポーンしないといけないですし(←気が付くのに時間がかかった人)

そんなこんなで、私(トマト)+娘(夜勤コックたまご)+たまたま通りかかって協力してくれたユーザー(米つぶ)で、なんとか無事に「オムライス」をゲットできました!

今回のアップデートのキャラ、全種類コンプリート!イエーイ!!(歓喜)

あとは次回のアプデまでのんびりしたいと思います。

-----------------

 

←前のページへ ・ 次のページへ→