らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

7月16日(金)

ネットで見かけた『ミスコン占い』をやってみたら

「あなたは、ミス・ちらしずしです」という結果になりました、そんなりあですこんにちは。

なぜにちらしずし…と、なんだか微妙な気持ちになりましたが、1751人の中から選ばれたらしいので、それならそれでまあいいかという方向性で(違)

 

7月17日(土)

何気なくミスドの前を通りかかったら ちょうどキャンペーンをやっていました。

10点分集めるとグッズがもらえる、例のポイントカードの下側に スクラッチが付いてまして、「あたり」が出ると、「ポン・デ・ライオン」のストラップが もらえるそうなのですよ。

ビニール製のバッグやクッションはともかく(←おい!) ストラップはなんだか妙に気になる!ってことで、新発売のフルーツボート・マンゴを含めて何個か買ってみましたよ。 フルーツボートの生地は、割と軽めのふかっとした食感ですな。美味♪

しかし事前に聞いていた某情報によると、ストラップの当たり券は50枚に1枚。確率で言うと2%。単純計算で、10,000円分の商品を買ってようやく1個?(汗) 今回は500円分買ったので、2枚のカードをもらって帰ってきました。

そんなこんなで、『当たってたらいいのにな~。もう100円分買って あと1枚カードをもらってくるべきだったかも』ぐらいの気持ちで コインでカリカリと削ってみたら…。  

ストラップ当たり~。

(↑なんと1枚目で「あたり」がっ!)

…喜ぶより何よりも先に思ったのが、「こんなところで幸運を使い果たしてしまった!? Σ( ̄□ ̄;」 だったあたりに、自分の小市民っぷりを思い知ってみました(爆)

 

7月18日(日)

今日はAGEちゃんが家に来ました。

彼女は松本孝弘さんと東京都交響楽団のコラボレーションコンサートを 見るために関東方面に旅立っていたのですが、今日新幹線で帰ってきたついでに家に立ち寄ったのですよ。

AGEちゃんに頼まれていたものを渡し、数十分程度でしたが、しばし雑談。コンサートはかなり面白かったようなのでよかったです♪

 

7月19日(月)

掃除しても掃除しても 一向に部屋が片付かないのはなんでだろう。何かの妖怪の仕業だろうか。(←人のせいにしちゃいけません)

そんな今日ですが、昨日に引き続き大雨が降ってますね。新潟では大洪水になったし…。雨は降ったりやんだりを繰り返してはいますが、水不足解消どころの騒ぎじゃないですよ。

この間の突然の真夏日といい、異常気象到来か?とちょっと心配になってみたりしてます。

 

7月20日(火)

その日の日記はその日のうちに書くべきだと痛感中。特に、私のように忘れっぽい人は(謎)

頑張ると同時に、記憶力アップを心がけようと思いました。

 

7月21日(水)

今日は仕事の帰りに『土崎港曳山まつり』に行ってまいりました~。なので、今日の日記はちょっと長めで。

土崎駅に着いたのが6時ちょっと前ぐらいで、そこから徒歩でお祭りの会場へ。

お祭りは7/20、21のどっちもやっているのですが、山車(やま)は昼間に各町内を練り歩き、御旅所に集合した後、21日夜の9時頃に再び各町内に戻ってくるらしいのですよ。 それを『戻り山』というらしいのですが、今回はそれを見ようと思いまして。

港まつりは実は初めて見に行ったんですけど、地元っ子かつ前日も祭りを見に行っていた yumiちゃんの案内のおかげで、戻り山のルートや見られるポイント、出店情報などを 知ることができましたよ。本当に感謝です♪

ジャスコで飲み物を購入した後、9時までの間に、夜店でいろいろと買い食い(笑) 私的にはいちご飴は欠かせませんよ!(←謎主張)

夕飯代わりに焼きそばと豚串を購入したのですが、休憩所の席が満席で、座るところがまったくない。(正確には、テーブルの数は十分なのに イスの数が明らかに足りていない) しばらくうろつき、yumiちゃんが隅っこの空席を見つけてすかさずゲット! 無事に落ち着いて休むことができました。よかったー。

しかし途中、不思議な形をしたコップを持っている人たちを たびたび見かけるんですよ。足は1個なのに、カップの部分が3つもあるという不思議。一体なんだろう、あれは?

実は最初、ジュースだとばっかり思ってました(謎)

(↑これです、これっ)

好奇心がかきたてられ、思わず探してみる二人(笑) 通りを端から端まで往復しながら出店をチェックしてみたものの、全然見つからないのであきらめかけたその時。 脇道の出店(かき氷屋)で発見!!

やはり人生、あきらめかけた頃が勝負どころですよ!(←だから違) ちなみに正体は3種類のシロップが入ったかき氷でした(笑)  

そんなこんなで探偵張りの大捜索が終わった頃、9時近くなり 山車の順序と通過時刻のアナウンスが。そして、続々と戻ってくる各町内の山車。ちょうちんを鈴なりにし、お囃子を奏でつつ練り歩く 巨大な木製の車輪がついた山車を、皆が懸命に引っ張っています。

実物はもっと迫力ありますよー。

通常は人形がある側を前にして引っ張るのですが、『戻り山』の時だけは後側を前にして(つまりバックしながら)戻ってきます。

戦国時代の武士とかが多いですね。

なので、後ろに回ってようやく人形が見えるわけですな。どの山車も、前面の人形部分では歴史の一幕を再現し、後方の櫓には世相を痛烈に風刺した人形と文を配置しています(笑)

フラッシュを切って撮影してみたけど失敗気味(^^;

人が多すぎて、写真をとるのも一苦労(汗) 各町内、山車やおはやしにそれぞれ特徴があって面白いですな。

引き手は酒を飲みまくっているので、山車に近寄るとけっこう酒くさい(笑)

ちなみに上の方に乗っている人たちが持っている 携帯のアンテナに似てるなぁ(笑)←こんな形の棒ですが、これで電線を持ち上げて、山車が電線に引っかからないように しているのですよ。足元の方では、ひしゃくで車輪に潤滑油をバシャバシャとかけたり 木の枝を車輪にかませてブレーキをかけたり。息の合った地道な努力ですな(←謎感動)  

見所の一つが、十字路を曲がる時。十字路の真ん中でいったん山車を止めて、木の枝で車輪を支える人と引っ張る人々が息を合わせて 一瞬で90度ターンするのですよ。 タイミングを間違えれば電柱に激突したり、山車が転倒しかねない危険な技です。一発で見事に成功するたびに巻き起こる拍手。迫力ありますねー。

しかしyumiちゃんに言わせると、「それでも昔よりはやりやすくなったよー。昔はもっと道幅が狭くて、このあたりまでお店だったもの」 (←歩行者用の白線部分を指差しながら)

…本当ですか…。そりゃ、死人も出るはずだわ(汗)

ちなみに、夜店の出る大通りは観客がひしめいているので 山車もゆっくりゆっくり進んでいますが、観客がほとんどいない場所では蛇行おかまいなしで 走りたい放題走っているとか。お酒もかなり入っているし危険極まりない(^^; でも、それが祭りの醍醐味なのかも。

夜11時になり、まだまだ山車の列は続いていたのですが、最終電車の時刻になってしまったので、祭り会場を後にしました。深夜の2時頃まで音が鳴っていたそうです。

地元ゆえにいままで行っていなかったのが悔やまれるぐらい楽しかったお祭りでした♪

 

7月23日(金)

今日はお休みだったので、買い物に行ってきました。

目的は、この間買ったロードクロサイトのペンダントトップに合う ペンダントチェーンです。今使っているチェーンは、微妙に色合いが違うので 組み合わせるとデザイン的にしっくりこないんですよ。 AD→フォーラスとうろつき、よさ気なシルバーチェーンを購入。

夜からは、例によってスポーツジムへ行ってきました~。今日も初心者向けエアロに参加。今回のレッスンは何と、大○製薬が協賛していたので 『アミノバリュー』をもらっちゃいました。しかも2本も。やったー♪

レッスン前に3分ほど、大○製薬の社員さんによる アミノ酸についての説明が。なるほど、必須アミノ酸は大事ですな(謎)

そしてエアロレッスン開始。しかしその時、事件は起こった…。

…レッスン前のストレッチが甘かったのか、開始して5分ぐらいで、足をぐっと持ち上げたら、左の太ももが「ビキッッ!!」と思いっきりつりましてね。

ぐはあああぁぁぁぁぁっっ!!(←声にならない心の叫び)

…一瞬、レッスン途中で退場しようかと思いましたが、それもどうかと思いなおし、そのまま何事もなかったかのような顔で 最後までレッスンを続けてみました。 もうその平静の装いっぷりときたら、最優秀主演女優賞を取れそうなぐらいの勢いだったと思います(謎涙) 紅天女も夢じゃないよ、月影先生…(←数日前に『ガラスの仮面』を 古本屋で立ち読みしていたらしい)  

そんな一日。(←実はまだちょっと痛い)

 

7月24日(土)

3日前に持ち帰った、プラスチック製の三つ又グラスなのですが。

使い道募集中(汗)

うーーむ。どうしようこれ。(本気で悩) (←『悩むぐらいだったら最初から買わない』という 選択肢はないのですか、あなたにはっ)

『出店で売っていた時のように、多種類のかき氷を再現』しようにも、1個のカップに入る氷の量が少ない上に、そもそも3種類もかき氷シロップを持っていないし。

『3種類のジュースを入れてゴージャス気分』にしようにも、手間がかかる上にものすごく飲みづらいことこの上ない。うーん。

 

 

でもかさばるけど。

とりあえず、バラバラに分解できるので 「収納に便利」という点に気がついてみました。(←すごいけど、何一つ根本的な解決になってない)

 

7月25日(日)

仕事から帰宅して家のドアを開けたら 熱風が襲いかかってきて一大事でした、そんなりあですこんにちは。

とにかく換気換気、とばかりに窓を全開に開けて 必死に熱気を逃がしたんですが、手を洗おうと蛇口をひねったら、あまりの暑さに水道管内で温められたのか 最初の数秒間『お湯』がでてきましたよ。熱気おそるべし。

家の中よりも外の方が涼しいミステリー。まだ7月だというのにこの蒸し暑さ。

…この夏を生き延びられるかどうか、本気で心配になってまいりました(涙)

 

7月26日(月)

窓の外ではなんだか雷がすごいです。鳴り出してからもう数時間経過しているのに、いまだに稲光と音がやむ気配がないですよ。一体何ですかこれはっ。

昨日とおとといは月が妙に赤かったし、夕焼けの色も怖いぐらいに真っ赤でしたね。これだけいろいろ続くとちょっと心配かも。

雷が落ちると困るので、パソコンの電源を切って 家中のコンセントを抜きたいところですが、そうするとネットもできないし扇風機も回せないジレンマ。 うーむ。

とりあえず、光ってから音が鳴るまでタイムラグがあるので、「気にせずに普通に生活する」という方向性で(爆)

 

7月27日(火)

今日はお休みだったので のんびり昼頃まで寝ようと企んでいたのに、あまりの暑さに飛び起きるほかありませんでした そんなりあですこんにちは。

早起きはしたものの、健康的なんだか何なんだか(涙)

そんなわけで猛暑と戦いつつ かき氷(練乳)を食べながらHPを更新しているのですが、扇風機とかき氷機を考案した人は本当にすごいですね。あとアイスノンとか。クーラーとかエアコンも。

むしろ、こういう人にこそノーベル賞をあげるべきですよ。(←違) どこのどなたか存じませんが、本当にありがとうございます(謎感謝)

 

7月28日(水)

仕事から帰ってきた直後、妙に疲れていたので、とりあえずいったん仮眠しようと 20時頃に横になったのですが。

次に目を開けたとき、時計の針は 明け方の4時を差していました。

……ええと?(←状況把握に必死)

まず電気は付けっぱなしだしコンタクトもつけたままだし、そもそも夕飯も食べていないし着替えてもいない。この状況下で8時間も爆睡できる自分にびっくりです(汗)

私の部屋にはきっと、羊が住んでいる気がします。(←気のせいです)

 

7月29日(木)

毎日グラスポット(1リットル)にウーロン茶を作っているのですが、1日1本のペースでポットが空になってますよ。減りがとにかく早い早い。こんなところで夏を実感中。

そんな今日は、ふと思い立って パソコンのモニター画面を拭いてみたのですが。

予想以上にほこりが取れて、画面がすっきり爽快になりました。洗剤のCMじゃないけど、白さがまぶしい! 毎日見ているから気づかなかったけれど、 意外に汚れているものですな。うーむ、盲点。

あまりに感動したので、テレビの画面とかも 思わず拭きまくってみました(笑)

 

7月30日(金)

今日は盛岡にドライブに行ってまいりました~。

同行者はみんみん、AGEちゃん、yumiちゃん。目的は、本場の盛岡冷麺!(笑) 総勢4人なので、一番広い私の愛車でレッツゴー!

…あっ、デジカメを家に忘れて来た!! Σ( ̄□ ̄;(←ショッキング)

-----------------

国道46号線を東へとひた走り、一行は冷麺で有名な『ぴょんぴょん舎』(稲荷町本店)へと。混んではいるものの、すんなりと席へ案内されました。店の外にもカフェテラスっぽい感じの席があるのを見かけましたよ。さすがに今の時期は暑そうですけど(^^;

メニューがけっこう豊富で、どれにしようか迷いましたが 私はどうせならいろいろ食べてみたいなーと思い、冷麺のハーフサイズ(\609)と雪濃湯(\735)を注文。冷麺の辛さは、『別辛・中辛・特辛・激辛』の4種類から選べます。『別辛』ってのは、キムチだけが冷麺と別の器に入って来るので ちょっとずつ混ぜて自分の好みの辛さにできるというシステムですな。

とりあえず無難に『中辛』をチョイス。私にはちょうどいい辛さでしたが、みんみんは「もうちょっと辛くてもよかったかも」と言ってました。しかしとにかく、麺が美味しい!これにはかなり感動。 次は絶対に普通サイズを食べようと決意してみたり(笑) いやあ、盛岡まで来たかいがありましたよ!(←大満足)

ちなみにここでお冷や代わりに出された冷たいお茶が、麦茶っぽいのに後味が違う(ちょっと薬っぽい?)ので 一体なんだろうと思ったら、コーン茶だったもよう。なるほど。

-----------------

道の駅雫石あねっこでは、4人そろって 『小岩井チーズソフトクリーム』(期間限定)を食べてみたり。見た目は普通のバニラっぽいんですが、食べてみるとほのかにチーズの風味が。これまたおいしいですね。

そのまま道の駅内を探索。何気なく試食した『ごんぼうせんべい』が美味すぎ!(←謎感動) 買おうか買うまいか、しばらく悩んでました(笑)

夏限定の「ももかもめの玉子」です

岩手土産定番の『かもめの玉子』の季節限定版があったので 購入してみたり。ほんのりピンク色で、中に桃が入っているんですね。いやあもう、盛岡って食の宝庫ですな(嬉)

-----------------

徐々に日も暮れてきたので秋田に戻り、その後はひさびさにカラオケへと。

各自が好きな曲を好きなように入れた結果、ヒットチャートと懐メロが混在し、『マツケンサンバII』や『ヨーデル食べ放題』まで飛び出す カオスワールドが構成されてました(爆)

存分に歌った後は、ガストでお茶しながらいろいろと語る。楽しい時間はあっという間に過ぎ、解散の時間に。みんな休みがバラバラでなければもっと頻繁に会えるのになーと ちょっと思ってみたりした、そんな感じの一日でした。

 

←前のページへ ・ 次のページへ→