らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

8月2日(月)

ガソリンスタンドにガソリンを給油しに行ったら、ちょうどバッテリーチェックの無料サービスをやっていまして。

ついでなのでチェックしてもらったら、バッテリーが弱っていてもう寿命だと言われました(汗) そういえば車を買ってから4年もたつし、たしかに交換時期ですな。

そんなわけでさっそくイエローハットに行ってみたのですが、バッテリーの種類がやたらといっぱいあるし。何なんだこれはっ。適合表を見ればわかるかな…と悩んでいたら、 私の頭の上に「?マーク」が3つぐらい出ているのを察知したのか、店員さんがすかさずやってきて説明してくれました(^^;

無事にヴィッツと適合する型のバッテリーを選び、交換作業終了。これでもう大丈夫!と思ったら、「車の発電機自体が弱ってます」と言われました(涙) 暇を見て、ディーラーさんで点検してもらわねば…。もしや、場合によっては発電機総交換?(汗)  

いやあもう、人生って本当にいろいろありますね。(←あさっての方向を見ながら現実逃避中)

 

8月3日(火)

今日から6日まで竿燈まつり開催中! てなわけで、行ってまいりました!

私が会場に着いたのは午後7時半。ちょうど竿燈が入場し終わり、市長のあいさつが始まる頃でした。

去年までは、歩道で立ち止まって竿燈を見る人と 歩いて移動する人が混ざり合っていて 所によっては大混雑状態でしたが、今年はきっちりロープを張り、監視員を各所に配置することで 歩道をしっかり確保してました。さすがですな。

そして笛の音と共に、いよいよ竿燈の演技開始!

一斉に立ち上がる竿燈。

 中のろうそくの明かりがゆらめいてきれいです。

竿燈に使われているちょうちんの灯かりがちらちらと揺らめいて、実物を見ると本当に幻想的な雰囲気です。会場に響き渡る笛と太鼓のお囃子の音、そして「どっこいしょー、どっこいしょ」の掛け声が活気にあふれていて、 聞いているだけでも楽しい♪

片手で軽々と持ち上げちゃうんですよねー。

 腰で支えるのは難易度が高いらしい。

竿燈にも大きさの種類があるのですが、一番大きい『大若』は重さ50kgを超えます。それらを軽々と操り、技を披露してみせる差し手のみなさん。

たまに失敗して竿燈がバランスを崩すこともあるのですが、それもまた一興。というか、よくあることです。現に1回、私の真上に倒れかかってきてあせりました(笑) 観覧席の上の方には転倒防止のためのロープが張ってあるし、差し手もバランスを建て直そうと頑張るので、観客をモロに直撃するってことはそうそうないはず。…多分。

実は、倒れかかってきた直後の映像(笑)

下から見上げてみました(謎)

横向きの竿燈もまた面白いですな。

8時になり、竿燈は一回演技を一休みして場所を移動します。これによって、同じ場所でずっと観覧している人も 違う町内&差し手の演技を見られるわけですね。

この時間は竿燈に触ったり、記念撮影もできます。

最後の「ふれあいの時間」での撮影。竿燈の大きさがおわかりいただけるかと。あらためて差し手のみなさんの技術に感動。

-----------------

実のところ、最初は「竿燈まつりはもう何度も見たことあるし、ちらっと見て、撮影だけしたら出店めぐりをして帰ろうかな」と 思っていたのですよ。

ところが結局、最初から最後までずーっと 竿燈の灯かりを眺め、演技を真剣に見てしまいました。出店なんか見る暇なかったですよ(笑)

思えば地元民にもかかわらずしょっちゅう見に来ている上、何度見ても見飽きる気配すらない。(周りのみんなは飽きてますが) どうやら、私の中で『竿燈まつり』は かなり別格の地位を築いている模様です。

でもにぎやかなお祭りは他にもいっぱいあるのに、何故竿燈まつりだけが妙に気になるのだろう?と ちょっと真剣に考えてみたのですが。

他のお祭りは山車やお神輿が走り、時にはぶつかり合うような 『血沸き肉踊るぜ!』という攻撃的な雰囲気なのに比べて、竿燈まつりはちょうちんを稲穂に見立てて ただ純粋に技を競い合い、豊作を願うお祭り。そのせいか、どことなく雰囲気が優しいんですよね。

大通りを埋め尽くし、揺らめく竿燈の灯かりがかなり幻想的な上、会場は差し手と一体になって盛り上がる。それなのに荒っぽい雰囲気のお祭りでないからこそ、 私は竿燈まつりが好きなのかもしれない。時間内ならば会場のどこからでも、歩きながらでも見れるという そんなアバウトさもポイント高いのかも(笑)

荒っぽいお祭りはそれはそれで好きなんですけどね♪ 『土崎港曳山まつり』とか、ほんとに面白かったし。

なんとなくそう思ってみたお祭りの夜でした。

 

8月4日(水)

仕事中、職場の先輩(3回りほど年が上)と、昨日竿燈を見に見て行ってきたという話をしていたのですが。

「誰と見に行ってきたの?」と聞かれて 一人でデジカメ片手に行って来ました、と答えたら 「私、そういう人大好き! 最近の若者は何かって言うと大勢で群れてバカ騒ぎして! ああ、私がもっと若ければりあさんといい友達になれたのに!!」と 予想外の大絶賛を受けてうろたえてました、そんなりあですこんにちは。

割と一人であちこちうろつくし、時には興味のあること(主に食べ物)のために 長距離ドライブですらいとわない人なのですが、果たしてそれは絶賛されるようなことなのだろうか??(悩)

 

8月6日(金)

今日はお休みだ~!

てなわけで力いっぱい心ゆくまで寝て、買い物に行って帰りがけにマンガ倉庫に寄って 「ダイの大冒険」を立ち読みしていたら(←急に読みたくなったらしい) yumiちゃんから電話がかかってきて、竿燈に誘われたので 行ってまいりましたですよ。

またもや市長のあいさつが始まる頃、会場に到着。しかし市長…英語であいさつするのはかまわないのですが、「巻き舌でしゃべればいい」ってものじゃないですよ(謎)  

そんなわけで竿燈の演技開始。本日が最終日です。そういえば今年は1日も土日に重ならず、全部平日でしたねー。とりあえず、会場内を徒歩で散策しつつ出店をチェック。

干し柿とか火の玉とか、なんかそれ系(謎)

竿燈をズームで撮ったら、謎な写真になりました(笑)

出先で携帯から自分のHPの掲示板をチェックした時、leftwingさんが「今回は水野晴郎の竿灯が上がっている」との 書き込みをしているのを見たので(謎情報ありがとうございます♪) 思わずyumiちゃんと一緒に探してみたり。

水野氏の似顔絵が描かれた竿燈は入り口の近くにいたので 割とすぐに発見できたのですけれど、竿燈の片側にしか絵が描いていないのですよ。

似顔絵を拝見しようとわくわくしながら待ち構えていたのですが、差し手の腕が良すぎて、文字の側をこちら側に向けたっきり かなーり長い間動かない竿燈(^^;

思わず「ああー!晴郎!こっち向いて!晴郎!晴郎~!!」と まるで熱烈な晴郎ファンのような発言をしてしまいました(爆)

正面晴郎。 

横顔晴郎。

そんなわけで撮影したのですが… やはり夜+動きのあるものを撮影すると、どうしてもブレが(涙) てなわけで、心の目で晴郎の顔を見極めてください(謎)

-----------------

会場内を半周してニューシティの通りまで来たんですが、あまりの人混みっぷりに疲れて退散。カプリチョーザでご飯を食べてみました。かなり久々に来ましたが、美味しいですな。ボリュームあるし。

平日にペアコースを食べると 「ドッグ・キーホルダー・プレゼント」ってことで、柴犬のぬいぐるみがついたキーホルダーをもらいましたよ。

そんな感じの休日でした。

 

8月7日(土)

仕事が早めに終わったので、帰りにスポーツジムに行ってきました。

初心者向けエアロのインストラクターさんは日替わりなのですが、今回初めて土曜日のエアロに参加してみたら 私がいつも参加しているエアロよりハードでびっくりしました。 動きが全然違う上に、ステップもかなりややこしい。回転が入ったり、手足を複雑に動かしてみたり。名前はまったく同じ『初心者エアロ』なのにっ(汗)

そんなわけで、ワンテンポ遅れてみたり ステップを間違えてみたりうろたえてみたりしてしまったので、私の真後ろにいた人に 『何も見なかったことにしてください、むしろ全て忘れてください!!』と 全身全霊をかけて暗示をかけたい衝動にかられましたが、心の中で思うだけにとどめておきました(謎)

まあ、思えば私の左隣にいた人は 手を叩く場所でないところで叩いてしまい、一人だけ「パン!」という軽快な音を立てていたし。私の前にいた、「エアロはまったくの初めてです」と申告していた人は、 途中で動きにまったくついていけなくなって あきらめて足だけ動かしていたし。みんなそんなものなのかもしれない。

とりあえず次はもっと完璧に動けるように頑張ります(燃)

 

8月8日(日)

最近、私の真下の部屋の住人が 毎日のように真夜中に歌うので困ってます、そんなりあですこんにちは。

日付が変わる前ならまだしも、夜中の1時とか2時なんですよねー。しかもCDとかはかけずに延々とアカペラで。しかも「俺の歌声ってカッコイイ!」系の、陶酔した歌い方で。 最近のお気に入りソングは『涙』(ケツメイシ)の模様です(汗)  

こう毎日続くと、私としましても タンバリンやカスタネットを買ってきて 歌声に合いの手を入れるべきなのかと思ってみたり。(←何でだよ!) なぜか押入れの中に縦笛があるので、むしろこれでもいいかも?

窓辺で突然縦笛を奏でてセッションを始める、名付けて『ピューと吹く!ジャガーさん戦法』(←大幅に違)

 

8月9日(月)

今日はみんみんと遊んできました。KFCで昼ごはんを食べつつおしゃべり。みんみんがanan(特集:血液型占い)を持ってきていたので、血液型談義をしてみたり。

『表血液型(実際の血液型)』と『裏血液型(本質)』がわかるという フローチャートが載っていたので、試しにやってみたら

表血液型=AB 裏血液型=AB

……生粋のAB型ですか、私は ○| ̄|_

ちなみにみんみんは表=O、裏=ABでした。

-----------------

そんなこんなで、駅前を探索。なぜか小物系ばっかり買って歩く二人(笑) 小さくていい感じの柄の扇子があったので衝動買いしてみたり。扇子だけにセンスいいですな。(←オヤジギャグ)

そして、前から行ってみたいと思っていた『広栄堂』へ。ここはかき氷がおいしいことで有名なのですよ。混んではいたし、次から次へとお客さんが来るのですが、 幸い行列に並ぶことはなくすんなりと席へ。

かなり種類が多いので、どれを食べようか悩みましたが、以前、この店で『生イチゴソフトクリーム』を頼むと 伝票に略称で『生イソ』と書かれ、『生グレープフルーツソフトクリーム』を頼むと…(以下自主規制) という話を聞いて以来妙に気になっていた、生グレープフルーツソフトクリームを注文(笑) 通称のインパクトもすごいですが、味もかなり美味しいらしいんですよ。

氷自体が美味しいのです♪

(↑これが噂の生グレープフルーツソフトクリーム。\400でした)

氷の盛りがいい上、上にソフトクリームがどーんと乗ってます。下のシロップ部分にはグレープフルーツの果肉がごろごろ入ってますが、そこまでたどり着くのが一苦労。テーブルに氷をこぼしまくり(^^; でも噂どおり、すごく美味しい!これは人気があるのもうなずけますね。店内の気温はかなり高めでしたが、食べ終わったあとは 体の中から冷やされる感じで涼しい♪ごちそうさまでした!

-----------------

その後はガストでお茶しつつ、ドリンクバー片手に語ってみたり。途中、オレンジジュース+アイスティーで「オレンジアイスティー」を みんみんが開発。私も試してみましたが美味しいですな。 あっという間に時間が過ぎた、そんな感じの一日でした。

 

8月10日(火)

昨日みんみんから借りた『ぼんやり小町』(しまおまほ:著)を 読んでみました。

雑誌や携帯サイトで連載されていた日記、書き下ろしマンガ、はては中学時代のプライベート感あふれる日記(ノートに手書き)などで 構成されている本なのですが、 それらの日記を回想して、さらに過去の自分にツッコミを入れている そのスタンスに笑ってしまいましたよ。

いい意味で力が抜けている文章というか、面白いのに妙に冷めた視点というか。そこがなんかいい味出てますな。「ああー、わかるわかる」と思いながら一気に読んでしまいました。

 

8月11日(水)

中華鍋&おたまを入手しました♪

以前も持っていたんですが、引越しの時に 実家に置いてきてしまったのですよ。炒め物によし、揚げ物によし、火の通りも早いって感じで けっこう重宝するんですよねー。  

あとは料理の腕ですな。(←それが一番の大問題)

 

8月13日(金)

人に言われるまで今日は13日の金曜日だとまったく気付かなかった、そんなりあですこんにちは。

そういえば昨日までは晴れていたのに、今日は空が雲って雨が…。(←こじつけすぎです)  

そんな今日は、ミスドでドーナツを買ってみました。お気に入りの『エンゼルフレンチ』が売り切れていて ちょっとしょんぼりしましたが、代わりに新発売の『チョコクリスピー』を食べてみましたよ。

私的に、食感は「ザクザク」に1票ですな。(←ミスドのCMの「クリスピースティック編」を見ながら)

 

8月14日(土)

ネットで注文していた水晶のクラスターが手元に届きました。(注:クラスター=六角柱の水晶結晶が群生したもの)

あまり公言していないのですが、実は割と石好きなのですよ。それも、「宝石・貴石」の類ではなくて 「鉱石・パワーストーン」寄りのものに興味が。

とはいえ、産地だの構造だのといった詳しいことはわからないので、ただ石の写真なり実物なりを見て 「自然ってすごいなー」としみじみ思ってみたりしている だけなんですけどね。そもそもそんなに持ってないし。

そんなこんなで、岩手県に『久慈琥珀博物館』という 琥珀の博物館があることを知ったのですが、なぜか琥珀にはあまり惹かれない自分を発見。なぜだろう。石じゃないからか?(←そういう問題じゃない)

 

←前のページへ ・ 次のページへ→