2005年7月13日・東京出張編
そんなこんなで、今回も研修のために 東京に行ってまいりました。
とはいえ、研修の内容自体には別段面白いこともないので、移動中の出来事でも。
-----------------
まずは「秋田新幹線こまち」で東京まで移動。秋田-大曲間の逆走区間では 毎回酔ってしまって具合が悪くなるんですけれど、今回もシートを少し倒して目を閉じて、 ひたすらじっと耐えていました。
ただでさえ在来線の線路を使っているせいで カーブが多くて揺れがひどいのに、なぜそれに加えてスイッチバックまでするのか。
普段は穏やかな私なのですが、この件に関してだけは 秋田県の偉い人と(元)大曲市民を未来永劫恨み続けたいと思いますよ!(謎涙)
そんな私の心の叫びを乗せて、新幹線は盛岡へ到着。ここからは乗り心地が劇的に変わるので 東京までは落ち着いて快適に過ごせました。秋田-盛岡間もこうだとどんなにいいか。
-----------------
東京駅でちょっと時間があったので、「銀の鈴待ち合わせ場所」の前にある 「銀の甕(ぎんのかめ)」というお店で売っている鯛焼きソフトクリームを購入。
前からこのソフトが気になっていたんですが、ようやく食べることができましたよ。
そして研修会場へ移動し、研修スタート。