らくがき帳

2006年5月8日・桜&菜の花編

まずは『日本国花苑』に桜を見に行ってきました。ソメイヨシノやしだれ桜等はほぼ葉桜になっていましたが、今が満開の品種もいっぱいあって一安心しました。

 

   

前にも書いたことがありますが、この公園には 日本全国から集めた200種・2,000本の桜が植えられており、いろんな形の桜があるので見ているだけで楽しいですよ♪ 来年はぜひソメイヨシノの時期にも来てみたいですな。

日本国花苑のすぐ目の前にある『ENEOS 井川さくらSS』では 「さくらアイス(200円)」を購入することができます。

ガソリンを入れながらアイスを買おうと思ったのですが、出発直前にガソリンを満タンにしてしまっていたので、結局さくらアイスのみを買ってしまいました(汗)

にこやかに応対してくれたお兄さん、どうもありがとうございます。今度は「さくらアイス・はっぱ味(200円)」を食べに来るので その時はガソリンを満タンにしますよ。(←レギュラーだけど)

-----------------

井川町を後にし、八郎潟町の『畠栄菓子舗』で 名物の「あんごま餅(大1,200円、小600円)」を購入。今回買ったのは「小」です。

 

縦20センチ、横13センチの容器を開けると お餅やあんこが見えないぐらいに黒ゴマがびっしり!

黒ゴマの下にはこしあん、さらにその下には一口サイズに切られたお餅が敷き詰められています。甘さは控えめなので、飽きたりもたれたりすることなく いくらでも食べられますよ。これは本当に美味しい♪ また八郎潟町を通った時には買わねばっ。

-----------------

そしていよいよ大潟村の『菜の花ロード』へ。

菜の花ロードは、八郎潟駅のあたりから西に向かって 大潟村を突っ切る「県道298号線」沿いにあります。菜の花は長い298号線の中でも 「みゆき橋」から「県道42号線」に突き当たるまでの6kmほどの区間の両脇に咲いていますよ。菜の花のすぐ横には、ソメイヨシノの並木道も続いております。

菜の花は県道42号線の南端の方にも咲いていますが、やはり桜と菜の花のコラボレーションを見られる 県道298号線の方が断然おすすめですな。

今年はすでにソメイヨシノは散ってしまいましたが、菜の花はまさに今が満開!

 

黄色い花の帯が、先が見えないぐらい 道沿いにずーっと続いています。まさに圧巻。来てよかった!

 

大喜びで菜の花を接写していたら、ズボンに黄色い粉がついてしまいました(汗) やつらには花粉があるぞ!気をつけろ!(←経験者は語る)

-----------------

道沿いの菜の花を楽しみつつ、車で『産直センター潟の店』へ。

今回の目的は特産品ではなく、今年の4月8日にこの建物のすぐ裏手に設置された 「新型マグナス風車」のプロトタイプ機を見ることだったり♪ (←私はなぜか、風力発電の風車を見るのが好きなのですよ(^^;)  

こちらがその新型マグナス風車。なんとこれは「プロペラ」ではなく、「らせん状の突起を付けた回転する円柱」で 風車を回すという、世界初の方式の風車だそうで。

もう少し近くで撮影したかったのですが、ちょうどメンテナンス中だったらしく、風車は回転しておらず スタッフの方が何人も風車のそばで作業をしておりました。残念。

-----------------

風車を後にし、今度は『サンルーラル大潟』へと。ここでは広い菜の花畑が公開されているのですよ♪ 菜の花まつりの期間中だと、イベントが開かれていたり ミニSLが走っていたりします。

ちなみにこれがミニSLの線路。

 

そして見渡す限りの菜の花畑!どっちを向いても一面黄色! 遠くに見えるビルがサンルーラル大潟です。

 

空にはこいのぼりの群れが泳いでいました。

 

今日一日で花見を堪能しましたよ! ソメイヨシノの時期に間に合わなかったのが残念ですが、それを補って余りあるほどの見事な桜と菜の花でした。

来年もぜひ桜と菜の花を見に来たいと思います♪

 

らくがき帳に戻る