5月1日(月)
心の兄(謎)にこんなニュースを教えていただきましたよ。なんと、あの「男前豆腐店」の商品たちが、キーチェーン付きのミニフィギュアになって ガチャガチャで販売されるとのこと。
値段は1個100円で、全8種類。5月上旬から全国で販売されるそうです。こ、これは買わないわけにはっ!!(燃)
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」と「男前豆腐」は前に食べたことがあるし、看板商品なのでほしいのですが、その他の商品たちも気になりますな。見かけたら必ず買いたいと思います♪
5月2日(火)
今日のお昼は、土崎のベイパラダイス内にある 『虹』に行ってきました。
ここは『みなとのにくや』というお肉屋さんの中にある店で、仙北市で作っている「虹の豚」を使った料理を 食べることができるのですよ。
虹の豚を使った料理は10種類あり、何を食べるか悩みましたが、今回チョイスしたのは「虹豚カツ定食(880円)」です。
ちなみにこちらは「虹豚焼肉定食(720円)」
さてさて、カツ定食のお味なのですが、お肉屋さんの直営だけあって肉厚で柔らかいですね。衣もパリパリしていておいしかったです。
ただ、「虹の豚」を使っていることをこれだけ全面に押し出しているのなら、ポークソテーなどの料理も一品ぐらいあってほしいなーと思いました。
トンカツや薄切り肉の焼肉だと、衣やタレの味で 素材本来の持ち味が感じにくくなってしまう気がしないでもない。
ちなみにもちろん店先では、「虹の豚」の生肉や ハム、ベーコン、ソーセージなども購入できますよ。
-----------------
続いて「大森山動物園」へ行ってみたり。
そういえばこの動物園の愛称が公募で「ミルヴェ」に決まったそうですが、「アルヴェ」という大赤字街道爆進中の建物に ちなまれた名前を付けられるのは、ものすごーく縁起が悪いんですけれども(汗)
そんなわけで、私は今までどおり「大森山動物園」と呼び続けます。というか、そもそも愛称なんていらないと思うし。
この動物園は、規模は小さいながらもすごく活気があって、見て回るだけでも楽しいのですよ。檻の横には写真をまじえた手書きの説明文もあったりして、この動物にはこんな特徴があるのかーとか、いろんなことがあるんだな、職員さんも日々頑張っているんだなーと、読んでいるだけでいろんなことがわかります。
園内にはキリンやゾウ、ライオン、トラ、サルといった 定番の動物たちをはじめ、オオカミやエミュー、カンガルー、カピバラなどなど いろんな動物がいて面白いですよ。 動物の飼育舎の造りがかなりいい感じなので、のびのびとしている動物たちを間近で見ることができます。
レッサーパンダとムフロンを激写してみました。
私のお気に入りは、やはりトラとベンガルヤマネコです♪ 特にベンガルヤマネコの檻の前ならば、半日いても飽きない自信がありますな(爆)
ふれあいコーナーでは、一部の動物達と触れ合うことができます。ひよこは寒いせいか、すみっこに集まってダンゴ状態になっていました。触るとふわふわして暖かくてかわいいですよ。
ヤギやヒツジ、ラクダなどにはエサ(1カップ100円)を あげることができるのですが、そのせいで人が近くに来るのを見ると動物達が一斉に走り寄ってきて、柵から伸び上がってエサをねだるという事態に(汗)
園内の桜はちょうど満開でした。
遊園地コーナーに新設されたジェットコースターでは、子供たちが楽しげに遊んでいましたよ。
今日は風が強くてちょっと寒かったのですが、暖かくなったらピクニック広場でお弁当を食べるのも 楽しげだなーと思いました。
5月3日(水)
世間の皆さまが連休をエンジョイしている中 普通に仕事をしておりました、そんなりあですこんにちは。
そんなわけで、昨日書ききれなかったグルメレポートでも。(←またかい)
デザートに御野場の『パパ・パティシエ』と 雄和の『ア・ドゥマン』でケーキを買ってみたり。
今月のタウン情報に「トワエモア(190円)」が載っていましたが、私は店の名前にもなっている「ア・ドゥマン(290円)」や 「パッションショコラ(310円)」等のチョコ系が好きかも。
予想外だったのは、『ア・ドゥマン』に12種類ものソフトクリームがあったことであり。これは食べないわけにはいきますまい!
とりあえず、めずらしい「梅」を食べてみましたが すごく酸っぱかったですよ。まさしく梅ですな。今度はぜひ他の味も食べてみたいです。
-----------------
夕飯は桜にある『La Sala(ラ・サラ)』に行ってみました。
手打ちパスタもすごく気になったのですが、今回チョイスしたのは「ミックスサラダ(700円)」 「マルゲリータ(720円)」「リガトーニのカルボナーラ(900円)」です。
店内は落ち着いた上品な雰囲気でしたよ。料理は値段の割にちょっと少ない感じがしましたが、それは私が庶民だからでしょうか(汗) 2,700円からのコース料理もあり、 昼間はランチもやっているようですよ。
そんなわけで、今回も食い道楽な一日でした。
5月4日(木)
今日は角館の桜を見に行ってまいりました。
今年は気温が低くて開花が遅れたので 桜の見頃がちょうどゴールデンウィークと重なってしまいましたよ。
途中、10kmの渋滞にはまったり 『安藤醸造元』でしょうゆソフトを食べたりしつつ、無事に桧木内川に到着~。
ここは有名な桜鑑賞スポットで 川に沿って全長2km・全部で400本の桜並木が続いており、堤の上を歩くとまさに桜のアーチ状態です。見渡す限りずーっと桜。なかなか壮観な眺めですな♪
ソメイヨシノはまさに今が満開。天気もいいし、まさに絶好のお花見日和ですよ!
堤のすぐそばには屋台や出店がずらっと軒を連ねており、何を食べるか本当に悩みますな♪(←花よりダンゴ?)
そんな中、「いのしし」と大きく書かれた屋台を発見。
どうやらここは「秋田いのしし生産(有)」の屋台のようで、「いのしし汁(500円)」や「いのしし串焼(2本で300円)」等を販売しておりました。
リーズナブルな値段だし、いのししとはまた珍しいということで、串焼きを買ってみましたよ。
食感や味は豚肉に似ていますな。やや歯ごたえがあってさっぱりしていて、なかなか美味しい♪
「ドン」の屋台も発見。職人のおじちゃんが延々と作り続けていましたよ。面白いので作る過程を最初からずっと見てみたり。
お腹も満たされたところで、武家屋敷方面を歩いてみました。
天然記念物である「しだれ桜」があちらこちらで咲いていますな。ソメイヨシノや八重桜とはまた違った趣があっていい感じ。
「桜ソフト」や「さくらソフトクリーム」を食べつつ まったりと桜を鑑賞した一日でした。
5月5日(金)
このところ桜か食べ物の話しかしていない気がします、そんなりあですこんにちは。もうちょっと5月らしい話でもした方がいいのだろうか。(←どんなだ)
そんなこんなで今日は子供の日なわけですが、スーパーに行ったらしょうぶの葉を半額で売っていましたよ。一瞬買って帰ってしょうぶ湯にしようかとも思ったのですが、 とりあえず今回は買わずに帰って来ました。
そういえば小さい頃、子供の日になると 母がお風呂をしょうぶ湯にしたり 笹もちを作ったりしていたなぁ……(遠い目)
あっ、そういえば今年はまだ柏餅を食べていない! Σ( ̄□ ̄; (←やはり食べ物の話になる人)
5月6日(土)
インターネットで単品ばら売りを買ったものの、いまだに開封していなかった 『お母さんの台所』の「10:ほっと一息」を開けてみましたよ。
これが一番ほしいと思っていたので、ようやく手に入って嬉しいです♪ 「お母さんの台所」のミニサンプルは どれもかなり出来がいいのですけれど、 さすがにもう飾る場所がないので、箱買いはしませんでした(^^;
ディスプレイ用に『ならべてお店やさん』を買ってあるので、手元にあるミニサンプルたちを飾ろうと思うのですが、なんだかんだで1ヶ月以上そのままになっています。
どうやら、購入した時点で満足→飾るのは後でもいいや、という思考回路になってしまうようですな(汗) この辺の性格と収集癖を何とかしたいところですが、 果たしてどうすればいいのやら(悩)
5月7日(日)
何気なくテレビを見ていたら、サッカーのW杯ドイツ大会の応援のために、埼玉県加須市が長さ100メートルの巨大こいのぼりをドイツのカイザースラウテルン市に貸し出したという ニュースをやっていましたよ。
長さ100メートルとは、巨大にも程がありますな。ちなみにニュースを見た瞬間に思ったのは 「あのこいのぼりの中に入ってみたい!」でした(^^;
それはさておき。
先週は寒くて暖房をつけたぐらいだというのに、今日はものすごく蒸し暑いですよ。一体どうなっているんだこの天気はっ。
こうもコロコロと変わられると 落ち着かないことこの上ないですな。昼と夜でもまた全然気温と風の吹き具合が違うので、もはや何を着ていいのかわかりません。うーむ(悩)
5月8日(月)
今日は桜と菜の花を求めて 井川町と大潟村に行ってまいりました。
まずは旅立ちの前に腹ごしらえ、というわけで 中三で今日まで開催されている『全国味百撰』で 『らーめん山頭火』のラーメンを食べてみたり。
今回チョイスしたのは「とろ肉らーめん(1,050円)」の塩味です。私はちょうど12時ごろ行ったのですが、その時は 「辛味噌らーめん(1,050円)」のみが売り切れておりました。
注文して待つこと数分。麺とスープが入った器と具が入ったお皿が運ばれてきました。梅干がのっているラーメンって初めてですよ。彩りと口直しの役割をしているのでしょうか。
自分で麺にのせて完成♪
このとろ肉がものすごくトロットロなんですよ! 赤身の部分も、箸で持つだけで崩れそうなぐらい柔らかくて、口に入れた瞬間にホロホロと溶けていきます♪
このとろ肉はまた食べたい!と思ったのですが、残念ながら今回はイートインのみで、麺や具の店頭販売はしていませんでした。インターネット では買えるようですな。
食べ終わった後でふと店の入り口を見てみたら、すでにラーメンは醤油味以外全部売り切れておりました。ギリギリ間に合ったようでよかった(汗)
食後に『くりーむ童話』の 「しぼりたてミルクソフトクリーム(250円)」を食べました。甘さも程よく、後味がさっぱりしていてこれまた美味♪
『菓匠 若松園義正』の「麩まんじゅう(5個入り・936円)」は、あんこを生麩でくるんだものを 笹の葉っぱで巻いておりました。
生麩はもちもちしているし、笹の葉の香りがまたいい感じですな。
お腹も満たされたところで、さっそく出発~。写真が多くて重くなりそうなので、花観賞の模様は別ページに書かせていただきます。
5月9日(火)
同僚に「大潟村の菜の花ロードが すごくきれいだったよ~」と話したら、「千葉県には『なのはな体操』というものがあって、その体操をできない人はモグリの千葉県民だ」 という話をされました、そんなりあですこんにちは。
なのはな体操って何だ!?と思ってすかさず同僚に聞いたのですが、なんでも千葉県の小学校や中学校の運動会などで踊らされる体操なのだそうですよ。
それゆえに、千葉県民はみんな この体操を習得しているとのことです。
…千葉県民における『なのはな体操』とは、言うなれば秋田県民が全員『秋田音頭』を 知っているようなものかね?と聞いてみたら、「多分そんな感じ」と言われました。なるほど。
家に帰ってから『ご当地の踏み絵』のサイトの「千葉県」の項目を見てみたら、ちゃんと「菜の花体操」と書かれていました(笑)
5月10日(水)
ここ数日『ルビーの指輪』のメロディーが頭を離れない そんなりあですこんにちは。
しかもネットで歌詞を検索するまで 「♪くもり硝子の向こうは風の街~♪」を 「♪くもり硝子の向こうは雨の街~♪」だと思い込んでいたので、ふとメロディーが頭をよぎるたびに 「♪く~も~り~硝子の向こ~う~は雨……じゃない、風の街~♪」と 脳内訂正するのに忙しいです(笑)
それはさておき。
何気なく「DAKARA」を買ったら、おまけに「スピリチュアル・メタル」なるものがついていましたよ。
3月ぐらいに爽健美茶のおまけの「パワーチャーム」を入手したので、似た商品であるこれはいいかなーと思って、店頭で見かけてもスルーしていたのですが、 今さらながらちょっと気になってきました。
問題は、形は全24種類なのですが、ついている石の色が10種類ぐらいあるので、単純計算すると全200種類以上になるということであり。
しかも人気のデザインのものは速攻で店頭から消えるので、自分のほしいデザインかつ好きな色のものを探し当てるのは相当難しいですな。うーむ。
5月11日(木)
朝ごはんを食べていたら前歯が折れました(涙)
もともと虫歯の治療で削られたり かぶせものをしたりしていた歯なので、他の歯よりも弱いだろうなーとは思っていたのですが、まさか食パンをかじったぐらいで折れるなんて…。
前兆も何もなく、本当に突然の出来事だったので、頭が真っ白になりましたよ。しかも会社に行くわずか15分前にこんな事態に。
思い起こせば今年になってからというもの、車は追突されるわ、水ぼうそうになって寝込むわ、そして今回歯が折れるわで、本当にろくなことがないですな。そういえばモデムやデジカメも壊れて修理したし。今年は厄年なのだろうか。(←違うはずなのだが…)
とりあえずあわてて歯医者さんに電話して、明日診てもらうことになりました。ほぼ根元の部分からボッキリと折れたので、差し歯決定だと思われます。なんてこった。
そんなわけで、現在かなりブルーです(涙)
5月12日(金)
突然の出来事にものすごく動揺したり、歯が欠けた自分の姿を鏡で見ては凹んでおりましたが、どうしようもないのでさっそく歯医者に行ってまいりました。
ちゃんとした歯が完成するまでには まだまだ時間がかかりそうですけれど、ひとまず欠けた部分に仮の歯を入れてもらったので、見た目だけはなんとかなって一安心です。よかったー(感涙)
そんなこんなでご飯も普通に食べられるようになったので、(←さすがにすごく硬いものやガムなどは禁止ですが) 昼ごはんは秋田市河辺にある『焼肉牛煇』で 「牛煇丼(500円)」を食べてみました。
ワンコインで焼肉屋さんの牛丼が食べられる上、味噌汁とお新香もついてくるし、温泉卵ものっかってます。無料でソフトドリンクがついてくるのもうれしい♪ 他の定食類も割と安めですよ。
-----------------
美郷町の『手作り工房 湧子ちゃん』では 「イタリアンジェラート(地酒)(250円)」を食べてみたり。日本酒の味と香りがはっきりとしますが、美味しく食べることができました。
ここでは「おからドーナツ(1個60円、6個入り300円)」も売っていて、こちらもなかなか美味です。もちろん「仁手古サイダー」や 新発売の「仁手古りんごサイダー」も売っていますよ。
このあたりは名水が多く湧き出しており、町のあちこちで酒蔵や湧き水を見かけました。
-----------------
横手市の『自然パン工房 神戸ベーカル』では 国産小麦と酵母で作ったパンを売っています。90パーセントのパンは、卵・砂糖・乳製品を使わずに 海の塩だけで焼いているそうですよ。
ひとまずスコーンとワインブレッドを食べてみましたが、どちらも美味しかったです♪ お店のおばちゃんも気さくな感じで、それぞれのパンについてあれこれ説明してくれましたよ。
-----------------
『横手公園』をうろうろしてみたり。ここは春でも赤や黄色に色づいた木が多いので、一瞬「今って秋だったっけ??」という気分になりますな(笑)
池に映る「ほうらい橋」もなかなかいい感じ。桜のトンネルもあるし、バラ園もあるようです。
D51発見!(←大喜び)
-----------------
夕飯は横手市の『バル・パサポルテ』で食べました。
実はこの店、中山美穂さんと中山忍さんの両親が経営している、イタリアン系の創作料理のお店なのです。
メニューは種類が豊富で、何を食べようか本当に悩みましたが、今回は期間限定の「国産野兎とマッシュルームのラグー(1,200円)」と 「イタリア産生ハムと春キャベツのピザ(1,100円)」を チョイスしてみました。
店内は電飾がいっぱい飾り付けられていて、華やかなのに落ち着いた雰囲気でした。料理も美味しかったです。
そんな感じの一日でした。
5月13日(土)
久々にマンガを全巻まとめ買いしました~。今回買ったのは、伊藤理佐さんの 『おいピータン!!』という作品です。
2005年度(第29回)の講談社漫画賞を受賞した作品なので、すでに知ってる人も多いと思いますが、私はつい最近立ち読みでその存在を知って、遅ればせながらはまってしまいました。
これは1話完結型のショートコメディ作品でして。オムニバスドラマ形式になっているので、主人公がぜんぜん出てこない回もたくさんあるのですが、毎回必ず何かしらの食べ物がストーリーに関わってきます(笑)
「食べ物」とはいっても、「美味しんぼ」や 「クッキングパパ」のような料理マンガではなくて、ごく普通のサラリーマンやOLの、ごくごく平凡な日常生活風景です。 特に20代後半~30代ならではの悩みや微妙な人間関係がうまいこと描かれているので、「ああ、わかるわかる」と言いたくなることもしばしば(^^;
主人公の「大森さん」のキャラがまた絶妙でして。大森さんはデブでメガネで大食いで、お腹がダブっとしていたりYシャツに汗ジミができるという、ビジュアル的にちょっとそれはいかがなものか…という感じの人物なのですが、中身が割と「男前」なのですよ。器がでかいというかなんというか。
決して見た目は格好良くないのに、食べ物にただならぬ情熱を燃やして暴走していたり、どうでもいいことを真剣に考えていたり、日常の中で小さな幸せを発見して喜んでいる姿を見ると、なんだかだんだん格好良く見えてくるミステリー(笑) その彼女である「渡辺さん」も、彼と息がピッタリのナイスカップルです。
同じ作者が描いた『おるちゅばんえびちゅ』は、昔本屋で立ち読んだ時に、内容があまりにもアレすぎて 「うわあぁ! Σ( ̄□ ̄;」とあわてて本棚に戻した思い出がありますが、この作品はその辺は大丈夫かと(謎)
1話8ページなので手軽に読めるし、何度も読み返したくなる感じの作品なので、本棚に並べてのんびり読むことにします♪
5月15日(月)
今日も歯医者に行ってきましたよ。根元の神経の治療をされたせいか、仮歯の部分で何かをかむと痛いです。むー。
それでも何かを食べねば腹が減る、というわけで 今日は仁井田にある『カフェ・レストラン Purity(ピュリティ)』に 行ってまいりました。
このお店は1階が調理場、階段を登った2階が客席とレジという作りになっています。店内は落ち着いたいい雰囲気で、私が行った時には 中南米系のBGMが流れていました。
今回は『日替わりランチ(650円)』を注文。サラダとライスとスープがついてきますよ。プラス50円でホットコーヒーもついてきます。
今日のメニューは「豚肉のコルトンブル」です。2枚の豚肉の間に、チーズとハムが入っていました。味もすごくいいし、ボリュームもちょうどいい感じ。 サラダも量がたっぷりでうれしいですな。
美味しくて大満足!なのですが、出来上がった料理を運ぶたびに 店員さんが狭くて急な階段を何度も往復するのが ちょっと大変そうだと思いました。足腰が鍛えられそうですな(汗)
ランチのほかにも、各種メニューやデザート、ドリンク、アルコール類や持ち帰り用ピザもありましたよ。また今度来てみたいと思います。
-----------------
食後に『榮太楼 仁井田店』の「もちもちソフト(270円)」を 食べてみたり。美味♪
そして気がつけば「ご当地ソフト紀行」の総ソフト数が 100個を超えましたよ。思えば遠くへ来たもんだ。
今後も各地のソフトクリームを食べ歩きたいと思います!(謎決意)