らくがき帳

←前のページへ

 

帰り道、道路沿いに赤い橋と川のようなものが見え、『雄和仁別自転車道』と書かれた道が伸びていたので、立ち寄ってみることにしました。

県道15号線に並走…というか、真下にもぐりこむ形で1本の細い道が伸びています。

アーチ状のデザインで、ちょっとかっこいいですな。道に沿って川が流れ、木が生い茂った山も見えます。

 

少し進むと、真っ赤な橋と 流れ落ちる水のようなものが見えてきました。この水が流れる様子がまたきれいですよ。

実はこれは、近代化遺産に指定されている 『藤倉水源地』なのです。1911年(明治44年)に作られ、1973年(昭和48年)まで 飲料水や防火用水の供給に使われていたそうですよ。

流れる水を眺めながら、さらに道を進んでいきます。「雄和仁別自転車道」と言うからには、この細い道は雄和まで繋がっているのだろうか?などと思いながらのんびりと歩いていたら……。

 

『発砲注意』と書かれた看板が!!

しかも「初猟 11月1日~3日まで」って、まさに今日からじゃないかー! Σ( ̄□ ̄||| そういえばさっき、秋田市植物園を歩いている時に 「ズドーン!」という猟銃のような音がどこかからしたけれど、それは本物の猟銃の音だったのか!なんてこった!!

これ以上進んで、何かと間違われて撃たれたらシャレにならないので、大急ぎで退散しました。こ、怖すぎるっ(汗)

-----------------

帰り道、県道沿いで何かを売っているのを見かけたので、立ち寄ってみました。

ちょうど今日オープンしたばかりだという 『とうふ屋丸木橋六兵衛』の商品を販売していましたよ。宮城県の『はらから福祉会』の方に技術を学んだという 『杉の木園』の方たちが商品を作っているそうです。

おからやかりんとうなども売っていましたが、ここは豆腐を買って食べてみねばというわけで 「絹丸くん(300円)」と「よせとうふ(210円)」を購入。

 

「絹丸くん」の方は、なめらかな絹ごし豆腐ですね。「よせとうふ」は、寄せ豆腐というよりも、やや形の崩れた木綿豆腐に近い印象。どちらも国産大豆を100%使用しているだけあって、大豆の風味がして美味しいし安全な豆腐だと思いました。

そんな一日。

 

←前のページへ

らくがき帳に戻る