らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

3月3日(日)

「爆上戦隊ブンブンジャー」のあいことばキャンペーンが昨日から始まったので、娘を連れておもちゃ屋さんに行ってきましたよ。

先月のプリキュアのキャンペーンの時は、初日に行ったのにもう特典がなかったお店があったので心配でしたが、今回は無事にゲットできて一安心です。

自分で組み立ててシールを貼らなければいけないものの、トミカよりも一回り大きいサイズなので、存在感があって良いですね。

娘はミニカー片手にさっそく第1話を視聴していましたが、作中と同じようにボンネットがカパッと開いてキャノン砲が登場するので、「おんなじだ!!」と喜んでおりましたw

売場にあったチラシももらってきました。
ライセンスカードの部分は切り離せるようになっています。

爆上戦隊ブンブンジャーのビジュアルを最初見た時は「何で顔がタイヤのホイールなんだ!?」という印象でしたが、実際に第1話で動いている姿を見てみると、そこまで強い違和感はなかったです。

「キラメイジャー」と「ゼンカイジャー」は毎週見ていたけれど、「ドンブラザーズ」と「キングオージャー」はまったく見ようとしなかった娘(と私)ですが、ブンブンジャーは面白そうなので来週も見てみたいと思います。

そして変身アイテムや武器が、車のメーターやハンドル、工具などがモチーフになっていてかっこいいですね。

とはいえ、さすがに本物を買うのはためらわれるので、来週発売される食玩をゲットしたいと思いますw

 

3月6日(水)

たのしい幼稚園」の4・5・6月号を買いました!

プリキュアの目覚まし時計が付録についてきて、ボタンを押すとキュアワンダフルがいろいろおしゃべりしてくれます。

 
娘は時計を気に入ってテーブルの上に置いて、ときどきボタンを押して楽しく遊んでいますよ。気に入ったようで何よりです。

-----------------

そういえば、幼児向け雑誌コーナーを見て初めて知ったのですが、「幼稚園」は小学館から隔月発行、「たのしい幼稚園」は講談社から年4回発行されている雑誌なのですね。

そして昔は「小学一年生」~「小学六年生」の6種類の雑誌が毎月店頭に並んでいたものですが、今は「小学一年生」だけになっていて、それ以外の学年は年4回発行される「小学8年生」を買うスタイルになっていました。

「学研の科学と学習」も2010年で休刊して、現在はキット付きの雑誌を不定期で販売している模様です。

少子化や出版不況とはいえ、私が子供の頃とはずいぶん変わったなーとしんみりしてしまいました。

 

3月11日(月)

何気なくX(旧Twitter)のタイムラインを見ていて、『そういえば、あのフォロワーさんのつぶやきを最近全然見かけないな……?』と思って検索してみたら、アカウントそのものが削除されていました。

私がX(旧Twitter)を始めた頃(約11年前)からフォローしていた方なのですが、いつの間にかいなくなっていてショックだし寂しいですね。
SNSをスッパリやめただけで、どこかで元気にしているのなら良いな…と願うばかりです。

そしてタイムラインを見ていると、アカウントの持ち主が亡くなって、家族の方が「生前仲良くしていただいてありがとうございました」と報告をされていることもあります。

私のフォロワーさんで、その日の昼頃まで趣味やら仕事やらの話をごく普通につぶやいていたのに、急逝した方もいて、本当に人生何が起こるかわからないな…と思います。

どちらのフォロワーさんもSNSのみの繋がりで、タイムラインに投稿が流れてくるのを読んだり、ごくたまに「いいね」を押す程度で、当然一度も会ったことなどないのですが、こうして繋がりが切れるとなんとも複雑な心境になりますね。

そしてもし私自身に何かあったら、SNSもサイトも更新がピタッと止まるのか…。そしてドメイン代とサーバー代の支払いが止まればサイトも消滅して、やがて誰からも忘れられるのか…と、なんだかしんみりしてしまいました。

…とりあえず生きているうちは更新頑張ります(謎決意)

-----------------

 

←前のページへ ・ 次のページへ→