らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

5月16日(火)

今日は県北方面へドライブ…の予定でしたが、その途中で通りかかった『日本国花苑』の桜が 遠くから見てもはっきりとわかるぐらい満開だったので、 急遽目的地を変更して、日本国花苑に立ち寄ってみました。

公園内はちょうど「普賢象」や「関山」が満開!

ふわふわ♪ 白とピンクのコントラストがきれい。 これまたかわいいですな。

中でも、テニスコートの裏手の方にある 普賢象の桜並木+アーチの見事なことといったらもう!

八重桜系は今がまさに見頃なので、今から花見をしたいという人は、日本国花苑に行けばギリギリ間に合うかもしれませんな。

桜以外の花もきれいです。木蓮の花も咲いていたし、タンポポの群生やミズバショウの花も咲いていますよ。

まさにタンポポ畑。 思わず激写。

写真では見えづらいかもしれませんが、池の中には赤い金魚の大群が。しかもけっこう大きいし。

なぜ金魚?

これって、桜まつりの出店の「金魚すくい」の金魚を誰かが池に放したものなんですかね?謎です。

-----------------

ENEOS 井川さくらSS』で「さくらアイス(はっぱ味)(200円)」を食べ、五城目町の『長栄堂菓子舗』で「ドイツシュークリーム(168円)」や 「ワッフル(126円)」等を買ってみたり。

クリームたっぷりでした。

前から気になっていた『戸田苑』のソフトクリームも食べました。普通のバニラソフトよりもコクがある感じですね。べべちゃんの友達がおすすめするだけありますな。

-----------------

夕飯は秋田市添川にある『La・Kasuga(ラ・カスガ)』で食べました。

今回チョイスしたのは 「ハンバーグステーキ デミグラスソース(850円)」 ライスとスープ、サラダがついてきます。

こんなに柔らかいとはっ。

ここのハンバーグはすごーく柔らかいのですよ。フォークで刺すと崩れてしまうほどふわっとしているし、切り口もピンク色で、一瞬生なのかと思うぐらい。 デミグラスソースもいい味出してますな。

ハンバーグステーキのテイクアウトや月替わりのコース料理もやっているようですよ。

そんなこんなで、やはり食い道楽な一日でした(笑)

 

5月17日(水)

以前の日記に書いた『男前スイング』が売っていたので さっそく買ってまいりましたよ!

1回100円です。

「男前豆腐」と「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」の 両方をゲットして満足♪ 細かい部分まで実物に忠実で、かなりいい出来です。さすがバンダイ。

最初は携帯にぶら下げようかと思ったのですが、男前豆腐は縦3.3センチ、横2.5センチもあるし厚みもあるので、ストラップにするとけっこう目立ちますな(汗)

ジョニーの方ならまだ違和感がないかも…。いやしかし、持ち歩くうちに字が消えたりボロボロになったら ちょっと切ないしなぁ。うーむ。(←どうでもいいことで悩むなという説あり)

 

5月18日(木)

先日『捕獲隊』という、面白い企画やイベントが好きな謎の集団に 参加表明させていただきまして。

今年は大森山動物園内の花壇で草花の栽培、管理をする 「My Zooガーデナー」に登録するというので、私も参加することにしましたよ! 14日が説明会だったのですけど、仕事で行けなかったので、今日leftwingさんと一緒に登録した花壇に行ってきました。

真ん中の列が家庭菜園チックに(汗)

説明会の日やその後に他の隊員さんたちが花を植えたり水をあげたりしているので、花壇はきちんと整えられて元気いっぱいですな。

今回はガザニアとゴールドコイン、あと鷹の爪や行者にんにく等を花壇の開いたスペースに植えてきました。大きくなれよ~。(←丸大ハンバーグのCM風に)

-----------------

昼ごはんは浜田にある『館の丸食堂』で 「ホルモン煮込み定食(680円)」を食べてみました。

牛ホルモンではないそうです。

ここは旧国道7号線沿いにあり、長距離トラックの運転手さんも立ち寄るお店なので、すべてたっぷりと盛られています。まさにボリューム満点。お味噌汁なんか、おわんではなくて瀬戸物の丼に入ってくるし(笑)

メニューはいろいろあるのですが、ほとんどの人がホルモン煮込み定食を注文しています。メニュー名を言わずに「1つ」や「2つ」と 数だけで注文しても、ちゃんとホルモン煮込み定食が出てきますよ。

じっくり煮込まれたホルモンは柔らかくて、味付けもちょうどよくて美味しかったです。持ち帰りもやっているそうですが、それもうなずけるおいしさ。 おいしいホルモン煮込みをたっぷり食べたいときは ここに来るのが良いかと。

-----------------

デザート代わりに、みんみんから教えてもらった、長崎屋のフードコートで売っている「クリームソーダ味(200円)」の ソフトクリームを食べましたよ。

見事なソーダ色。

メロンソーダ味かと思いきや、ちゃんとバニラアイスの味もします。名前の通り「クリームソーダ」の味をきっちり再現しているのに ちょっと感動してみたり。

そんな感じの一日でした。

 

5月19日(金)

心の兄(謎)から 「男前豆腐店」の着メロや待ち受けが配信開始されたとの情報が寄せられましたよ。ありがとうございます!

ガチャガチャになるわ、携帯配信されるわで、なんだか最近男前豆腐店が大人気ですな。もちろん豆腐も美味しいですよ。

そんな今日、ふと行きつけのゲームショップに立ち寄ったら 『ニュー・スーパーマリオブラザース』の体験版が展示されていたのでプレイしてみました。

DS版の完全新作なので、もちろん今まで一度もやったことのないゲームなのですが、プレイしていて最初に思ったのは「懐かしい」でしたよ。

キャラもポリゴンになっているし、新アイテムや新アクションも採用されていて もちろんステージ構成も旧マリオとは全然違うのですが、プレイしていてなぜだかすごく懐かしい。 「古くさい」じゃなくて「懐かしい」のですよ。

2D横スクロール画面、ボタン2つと十字キーだけの操作、そして今までのシリーズを踏襲したグラフィックと操作感のすべてが 絶妙なさじ加減ですな。おそるべし任天堂。 1-2が地下ステージなのも、初代マリオで育った世代には嬉しいかも。ところどころ、どこかで見たような場面もあったりするし(笑)

巨大キノコを取るとマリオが超巨大化してブロックや土管、敵キャラすべてを破壊しながら進むのも、やってみるとけっこう爽快で楽しい(笑) カベキックで壁をジグザグに登ったり、 ヒップドロップで足元のブロックを破壊できるのもいい感じ。

なんというか、『古き良き時代のマリオ』という印象を受けました。やりこみ要素もありそうだし、DS本体を持っていたら このソフトを買っていたかも。

 

5月20日(土)

帰宅直後にすごく眠かったので 30分だけ仮眠するつもりで横になったのですが、次に目を開けた時には4時間以上経過していました そんなりあですこんにちは。

仮眠している間、「ほどよく解凍されたら食べよう」と思って カチカチに凍らせていた冷凍みかんを部屋のテーブルの上に置いておいたのですけど、おかげですっかり「普通のみかん」になっておりました(汗)

 

5月22日(月)

ネスカフェから今日発売された 「スパークリング・カフェ」の缶の方を1本もらいました。

280mlです。

これは名前の通り、「炭酸入りのコーヒー」です。このコーヒーをくれたleftwingさんによると、leftwingさんもその同僚2人もあまりにまずくて、とても飲めなかったそうです(爆)

私は以前に「チーノカフェ」という 同じく炭酸入りのコーヒーを飲んだことがあるので、(←詳しくは02/05/07の日記参照) これも似たような商品なのかなーと思いつつ 家に持ち帰って飲んでみる事にしましたよ。(←チャレンジャー?)

缶を撮影して、いざ開封…したら ぶわーーーーーーーっっ!!と 缶から中身が吹き出す大惨事発生(汗)

テーブルがベタベタします(汗)

この写真は、あわててあたり一面にこぼれたコーヒーを拭いて、惨事が一段落した後に撮影したものであり、実際はテーブルと畳の上に盛大にこぼれておりました(汗)  

飲む前から中身が半分ぐらいに減るという予想外のトラブルに見舞われながらも、おそるおそる試飲してみることに。

とりあえずグラスに入れてみました。

色と匂いは普通のコーヒーですが、炭酸の泡がしゅわしゅわ。ゆっくりと口に含むと、コーヒーの酸味と苦味、そしてほのかな甘味と炭酸の泡が口の中に広がって……。  

……。

………………。

………………………………………。

……あれ?普通に飲めるよ??(謎汗)

 

いやしかし、このスパークリング・カフェは 「飲んだ3人が3人とも受け付けなかった」という代物のはず。まさか、私の味覚がおかしいというのか!?(←混乱中)

…いや待てよ、もしかしたら 最初に炭酸を勢いよく吹き出してしまったせいで、炭酸が減って微炭酸になってしまったのかも…。もしそうだとすると、これは本来の味じゃないということになりますな。

うーむ………(悩)

…結局、やはりここは本来の味を確かめねば!というわけで 真夜中なのにもかかわらず、車を飛ばして ネスカフェの自販機まで買いに行ってきました。

チーズケーキ食べ比べの時も思ったのですが、こういうことになると私はとんでもない行動力を発揮しますな。このエネルギーを普段から何かに生かせないものだろうか。

そんなこんなで、自販機に到着~。家に持って帰るとまた大惨事を引き起こす気がするので、すぐにその場で開封して飲んでみました。

…結論から言うとですね、問題なく普通に全部飲めましたよ(汗)

まあ、炭酸とコーヒーという組み合わせは別段美味しいわけではないので、積極的に買って飲みたいとは思わないし、多分もう買わないであろう…という印象なのですが、とりあえず無理なく普通に飲めました。

そういえばチーノカフェの時も、友達が一口でギブアップしたのにもかかわらず、私は完飲していたような気が…。もしかして私は、炭酸入りコーヒーに抵抗がない体質なのでしょうか(汗)  

なんというか、この商品は 夏を迎える前に速攻で市場から消える気がしないでもないので、飲んでみるなら今のうちかもしれません(謎)

 

5月23日(火)

今日のランチは山王にある『radio』で食べてみました。

今回チョイスしたのは、日替わりの「レディースセット(1,000円)」です。今日はローストポーク、ホタテのバター焼き、ナスのトマトスパ、ツナサンドがワンプレートにのってきました。

ローストポークが美味しかったです。

スープとサラダ、食後にデザートとコーヒーもついてきます。

こちらもいい感じ。 デザートはイチゴソースのヨーグルトでした。

おしゃれで落ち着いた雰囲気のお店なので、女性数人でランチやお茶をするのに ちょうどいいお店だと思いました。夜はお酒も楽しめるようですよ。

全然関係ないですが、市役所のすぐ近くにメイド喫茶ができていたのにはびっくりしました。一体なぜあんな場所に…。

-----------------

続いて大森山動物園に 「My Zooガーデナー」の登録証を受け取りに行ってきました。あいにくの雨模様でしたが、花壇の花は元気で一安心。さすがにお客さんはいませんでしたよ。

その後は『ダ・ヴィンチ・コード』を見てきました。私は原作を読んでいないので あくまで映画版のみを見た感想なのですが (以下、あまりいい評価ではない上に 内容バレを含む可能性があるので別ページで)

-----------------

夕飯は広面の『枸茉梨(くまり)』へ。今回は「プリセット(1,500円)」を注文してみました。ちなみに「プリ」というのは、インドの揚げパンです。

プリが美味しかったです。

プリ、チャナマサラ(ひよこ豆のカレー)、タンドゥリーチキン、マンゴー入りヨーグルトがセットになっています。他にもセットや単品メニュー、ドリンク、酒類が豊富ですよ。 カレーももちろんおいしかったです♪

そんな感じの一日でした。

 

5月25日(木)

最近、半袖を着てもいいぐらい暑くなったり 逆にストーブをつけたくなるほど寒くなったりと、気温が全然安定していませんよ。

蒸し暑いから扇風機を出そうかなーと思った次の日には、寒くて押入れから毛布を引っぱり出してくる始末であり。一体何なんだこれは。異常気象?

それはさておき、ヴィレッジヴァンガードに行ったら、こんなストラップが売っていたので、思わず購入してしまいました。

1UPキノコにひかれました(笑)

これはエポック社から出ている 「スーパーマリオブラザーズ ツインマスコット」で、全7種類です。とはいえ、店頭には3種類ぐらいしかなかったので 「5.マリオB&1UPキノコ」を買ってみました。ブレーキをかけているマリオと1UPキノコの組み合わせですな。

どうやらこれ、05年の1月にガチャガチャで売られていた 「スーパーマリオブラザーズ ドットキャラキーチェーン」と全く同じものを 2個セットにしてストラップにしただけの模様です。

携帯につけようかとも思ったのですが、とりあえず以前入手したペプシのボトルキャップとともに、机の上に飾ってみました。

 

5月26日(金)

日曜日に妹の結婚式があるので ちょっと緊張しております、そんなりあですこんにちは。

それにしても、妹がお嫁に行く歳になったなんて…。月日がたつのは本当に早いものですよ。一緒に近所を探検したり、ファミコンで遊んだり、「ティッシュペーパー」と言えずに「テッテッパー」と言っていたのが まるで昨日の事のようだというのに…。(←ちょっとしんみり)

そんな個人的な思い出はさておき。当日の天気予報を見ると、どうも雨が降りそうな感じがしますな。いやしかし「雨降って地固まる」という言葉もあることだし、 いい式になればそれで良いですよ。

親族の結婚式ってことで 私も当日はいろいろやることがあるし、わからないことだらけで何だか心配なのですが、何はともあれ行ってまいります!

 

5月27日(土)

妹の結婚式を明日に控え、買い忘れたものがあるという叔母につきあって、一緒に買い物に行ってきたわけなのですけれども。

立ち寄ったお店が、たまたまうちの会社と取引があるお店で、 「なんとなくお互い顔だけは見たことがあるかも?」という感じの男性店員が対応してくれたのですが、 叔母がその事を知るや否や 「明日はこの子の妹の結婚式なのよ~。でもこの子はまだ独身で。誰かいい人いないかしら!?」と 突然言い出したのには本当にあせりましたよ。

しかも世間話中、何度も何度も 「この子はおとなしいものだから、出会いがなくて!」とか 「いいご縁はないものかしらね~」とか しつこいぐらいに繰り返し言われて本当に困りました。 恥ずかしくてもうあのお店には顔を出せないよ(泣)

そのくせ、その数十分後には 「結婚すると相手だけじゃなくて舅や姑の問題もあるし、親戚づきあいも自分の親戚のようには行かない。できれば結婚なんてしない方がいい」と言い出す始末。

同一人物の発言とは思えない…というか、本気でその行動が理解できない今日この頃です(悩)

 

5月28日(日)

妹の結婚式に行ってきました!

天気予報の通り、あいにくの雨模様となってしまいましたが、今日がおめでたい日には変わりがないですよっ。

教会のパイプオルガンの音色が鳴り響く中、真っ白いウエディングドレスを身にまとい、父とともにゆっくりとバージン・ロードを歩いてくる妹を見ているだけで、なんだかもう胸がジーンとしますな(涙)

滞りなく式が終了した後、教会の前で「フラワーシャワー」が行われたのですが、式の直前はざんざん降りの大雨だったのにもかかわらず、この時「だけ」は不思議なぐらい晴れておりましたよ。

その後、披露宴が始まるとまた大雨が降り出しました。そのあまりのタイミングの良さに、「偶然」以上の何かを感じてみたり。なにはともあれ本当によかった。

その後「ブーケトス」が行われたわけですが 「受け取りたい!」と燃えている女性は一人もおらず、むしろみんな遠慮がちに譲り合っている状態でした。

そして妹の投げたブーケは予想以上の飛距離を見せ、人が誰もいないゾーンに落っこちまして。それをその近くにいたおじさんが拾い、そのおじさんの一番近くにいた私に手渡されましたよ(汗)

そんなわけで、ブーケは現在私の手元に。……これって「ブーケを受け取った」うちに入るのでしょうか?(悩)

カーネーションとミニバラ?

-----------------

披露宴も和やかな雰囲気で順調に進んでいたのですが、司会の人が突然その場で親族や来賓をランダムに指名して、即興のスピーチを強制したのには本当に参りました。

司会が「じゃあ…新婦のお姉さまのりあさん!お願いします♪」と 言った瞬間、同じテーブルに座っていた私の父や叔母たちが一斉に『ヤバイ!!』という顔をしたのがわかりましたよ。

なぜって、わたしはこういうプレッシャーに死ぬほど弱いんです。前もってスピーチをするとわかっていればまだなんとかなるのかもしれませんが、突然だと緊張で頭が真っ白になってしまって、何を言っていいのか本当にわからなくなってしまうんですよ。

当然、しどろもどろになるわ言葉は詰まるわで、自分でも何を言っているのかわけがわからない状態に(泣)

他に指名された方々も、司会の人がランダムに選んでいるので 『ただ単に実家の隣の家に住んでいるだけで、本人とは十年以上も話したことすらない人』だったりするわけで。 当然、指名された本人も一体何を話していいやら?状態ですよ。盛り上がらないことこの上ない。

万が一自分が式を挙げるときは、絶対にこういうことはしないぞ!と 固く固く心に誓いました。危うく結婚式恐怖症になるところでしたよ。冗談抜きで。

そんなトラブルもありましたが、妹の結婚式という欲目を差し引いても すごく素敵な結婚式でした。どうか二人ともお幸せに♪

 

5月29日(月)

次に友達か親戚が結婚する時は着物ではなくて礼服かドレスを着たいなーと しみじみ思いました、そんなりあですこんにちは。

何があれって、着物はとにかく 買ってもレンタルしても値段が高いし、足袋や腰ひも、伊達締め、コーリンベルト等々、着物や帯以外に用意しなければいけない小物も多いのですよ。 当然履き物やバッグも必要だし。

今回美容院で髪のセットと着付けをしてもらうだけで 2時間以上かかりましたよ。中に色々着込んでいるので動きづらい上に、お手洗いに行くのも一苦労。 当然車の運転なんてできないし。男性はスーツを着るだけでいいから本当にうらやましい(^^;

しかし、こういう機会がなければ 着物を着ることなんてないと思うので、今回着ることができて良かったなーと思いました。

 

5月30日(火)

巷で噂の『チョコレート効果』シリーズの 「板カカオ99%」をもらいましたよ。

健康にはいいかもしれないけど…。

これはその名の通り、カカオ分が99%のビターチョコレートです。砂糖は一切入っておらず、1箱に含まれるポリフェノールは1700mg。パッケージには「非常に苦いチョコレートです」の注意書きが。

箱を開けてみると、見た目はごく普通のビターチョコでした。別段変わったところはありませんな。

さっそく食べてみることにしましたが、もはや間違いなく「苦い」のはわかりきっているので、ドキドキしながらほんのちょっぴり(ひとかけらの1/10ぐらい)だけ かじってみました。

…やはり苦い!尋常じゃなく苦い!! これ、普通のチョコレートと同じ感覚でかじったら おそらくとんでもないことになりますよ!(汗)

シャレにならないぐらい苦いので 口の中で少しずつ溶かしていくしかないのですが、それすら辛いほど苦い。一体何だこれ!? 「チョコレート」という概念が根底から覆されました。予想を越えるあまりの苦さに、もはや半泣き。今までの人生で一度も経験したことのない味だよ!(涙)

「苦い」だけで、吐き出すほど「不味い」わけではないのですが、ひとかけら食べきるだけで死ぬかと思いました。残りを一体どうしたらいいんだ?(←本気で悩み中) 甘い飲み物やお菓子と一緒に食べたり、牛乳に溶かしてホットチョコレートにするのが無難な気がしますが、それもまたいかがなものか。うーむ。

ちなみに「飴玉と一緒に食べてみる大作戦」は大失敗に終わりました。(←甘さと苦さが交互に口の中に広がるせいで、チョコを単独で食べた時よりも苦みが強調されるという事態におちいった人)

 

5月31日(水)

姉さん、事件です!(←ドラマ「HOTEL」風に)

昨日の「板カカオ99%」、今朝試しに食べてみたら 苦いながらも普通に食べられましたよ!?

どうやら昨日は、人生初の味と苦味に 舌と脳が強烈に拒絶反応を起こしていたようで、落ち着いて食べるとまだ大丈夫みたいです。もちろん苦いし、飲み物は必須ですけど。人間って不思議ですな。

-----------------

それはさておき、今日は秋田市金足にある 『秋田県立博物館』に行ってまいりましたよ。

ここは去年の4月にリニューアルオープンしたので、館内の構成や展示物などが大幅に変わっておりました。私はずっと昔の、やたらと薄暗くて通路が細くて 火山の紹介やろう人形があって…というイメージしかなかったので、今回広々していて明るく、なおかつ近代化された展示物を見て ちょっとびっくりしてみたり。 なかなかいい感じの博物館になっていましたよ。ちなみに現在、入場料は無料です。

新設された「わくわくたんけん室」には 簡易実験キットや工芸品、パズル、クイズなどなど いろんなものが展示されていて面白かったです。

工房では化石や古銭のレプリカ作りや たたみ染め体験や工芸品の製作など、さまざまな体験活動をすることができますよ。時間があるときにぜひやってみたいです♪

「人文展示室」では、旧石器時代から近現代までの秋田の歴史を紹介しています。各遺跡で発掘された土器や実物大の竪穴住居、歴史的な文書や工芸品などの資料がいっぱいありました。

「自然展示室」には巨大なナウマンゾウやデスモスチルス、オウギハクジラやデワクジラなどの骨格標本が。動物のはくせいや骨格標本もありますよ。

中でもびっくりしたのが、『アクリル封入標本』です。どう見ても生きているとしか思えない魚や植物を 丸ごとアクリル樹脂の中に閉じ込めてありますよ。 色や質感は鮮やかなままだし、透明なアクリルだから360度どの角度からでも 鮮明に見ることができます。これはすごい。

「撮影可」の場所で写真もいっぱい撮ったのですが、サイトで公開するには許可が必要だそうなので、公開は控えておきます。

-----------------

お次は登山!というわけで(←どういうわけだ) 大潟村に行ってまいりました。

じつはここには、日本一低い山があるのですよ。

「標高0米」の文字が。 丘にしか見えません(笑)

大潟村は干拓地なので、地表が海面よりも低いのですが、「大潟富士」と名付けられたこの山は 高さが3.776メートル、頂上がちょうど海抜ゼロメートルという とっても不思議な山なのです。

山のふもとには、登山者名簿を記帳する 「記帳ボックス」があると聞いていたのですが、ボックスの中には記念スタンプと1本のペンが 設置されているだけで、名簿の姿はありませんでした。

電話ボックスっぽいですな。

誰かに持っていかれたのか、もしくは個人情報保護法の関係で担当者が回収したのでしょうか。とりあえず記帳ボックスがあるだけでも 登山気分は味わえますな。  

では、山頂目指していざ出発!

いざ行かん!

途中、遭難しそうになったりクマと戦ったりしながらも(違) 無事山頂に到着。

てっぺんには、山頂の位置を示す丸印と、東西南北の方角が刻まれておりました。

ここがまさに頂上です。  

山頂から眺める景色はまた一味違うような気がしますな。ふもとにあった記帳ボックスも、あんなに小さく見えます(笑)

長い道のりだった…(違)

そして、山のすぐ横を県道298号線が通っているので、山に登っている姿を通りかかる車に目撃されるとちょっと恥ずかしいかも(謎)  

ちなみに、国土地理院に認定されている「日本一低い山」は 大阪市の「天保山(4.5メートル)」で、この「大潟富士」は人工の山であることと、出来てから10年程しかたっていないことなどから、国土地理院の地形図には記載されていないそうです。

そして実は「天保山」も200年程前に作られた人工の山でして、自然の山で一番低いのは徳島県の「弁天山(6.1メートル)」だそうです。

どの山を「日本一低い山」と考えるかは、その人次第ということなのかもしれませんな。

 

←前のページへ ・ 次のページへ→