らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

5月17日(木)

目の前に並ぶ二つの円柱状の物体を前に、りあは海よりも深く悩んでいた…。

何って、自動販売機で購入した「おでん缶」と「札幌らーめん缶(味噌味)」なのですけれども(汗)

アキバ御用達。  

秋田市仁井田の『ケイマート』の前の自販機で販売されているという情報は、1ヶ月ほど前から入手していたのですが、なかなかそちら方面に行く用事がなかったので、購入するチャンスがなかったのですよ。

ちなみに自販機には、普通の缶ジュースに混じってこのように並べられております。

インパクトがありますね(笑)

らーめん缶とおでんは250円で、肉じゃがは280円。そばには「電車男のおでん缶」「温か~いおでん」と書かれたPOPが貼られていました。

らーめん缶の上蓋部分には、プラスチック製の折りたたみフォークがセットされています。どこでも気軽に食べられる便利設計ですな。

ナイスアイディア。

さっそく食べてみたいのですけれど、どうも微妙に勇気が出ないというかなんというか。おでんはともかく、ラーメンの方が…(汗)

以前ラーメン缶の「醤油味」を食べたleftwingさんから、麺が普通の麺ではなくて「こんにゃく麺」なので、まるで「ラーメンのスープに入ったしらたき」を 食べているようだったという情報を得ているだけに、なんとなく食べた後の心境を予想できてしまうというかなんというか。うーむ…。

とりあえず体調が万全かつチャレンジ魂が燃えている日に トライしてみようと思います(汗)

 

5月18日(金)

15日~21日まで秋田西武で 『横浜中華街展』が開催されているというので行ってきました。ちなみに18日~22日までは「スイーツセレクション」も開催されています。

今回の目的は『牡丹園』のイートインで食べられる 「マンゴーパフェ(630円)」。

スプーン付き。

プラスチックのカップの中にはマンゴープリンが入っており、その上に黒タピオカとソフトクリーム、横にはマンゴーの果肉が添えられていて、一番上にはマンゴーピューレーがかけられているという、まさにマンゴーづくしのパフェですな。

のっているのは普通のバニラソフトかと思っていたら、なんと杏仁風味のソフトでしたよ!これは意外で嬉しい♪ タピオカのもちもち感も面白かったです。美味。

その後は中通の『さかいだ』でどんぶりを購入しました。今使っている我が家のどんぶりは、微妙にサイズが小さいために、そばやうどんを入れるとあふれそうになっていたので、ちょうどいい器を買う事ができて一安心。今後は安心してそばやうどんを食べられそうです。

 

5月21日(月)

今日のお昼ご飯は秋田市土崎港の 『食事処 菊屋』に行ってみました。このお店は『旅館 菊屋』のすぐ隣に建っており、反対隣には『土崎食堂』があります。

メニューは丼物、定食、麺類等。1日25食限定の、日替わりの「ランチ弁当(750円)」も気になりましたが 今回は「菊屋御膳(850円)」をチョイス。

美味♪

刺身と天ぷら、ご飯、小鉢、そしてミニそばまでついてきます!

壁際に置かれたテーブルの上には、味噌汁の大鍋と、漬け物、野菜が入ったお皿が並んでおり、セルフサービスで自由に食べることができます。この日の味噌汁はホタテが入っていましたよ。

おかわり自由なのが嬉しいですな。

お茶は、茶道なんかで使われていそうな大き目の茶碗で運ばれてきました。

ご飯茶碗と同じぐらいの大きさ。 これもまたいい感じ。

刺身もそばも美味しいし、天ぷらもサクサク♪ ボリュームもあるし、食器も上品な雰囲気でいい感じですね。他のメニューも気になるので、ぜひまた来てみたいと思います!

-----------------

その後は花を観賞しに『日本国花苑』と、『小泉潟公園』の一角にある『水心苑』に行ってきました。

日本国花苑では満開のツツジや八重桜、木蓮等々、様々な花を楽しむことができました。

 

   

水心苑ではハナミズキが咲いていましたよ。藤の花も咲き始めていました。園内はきちんと整備されていて、季節の花々を楽しみながらのんびりと散歩するのに適した日本庭園だと思います。

 

 

そんな一日でした。

 

5月22日(火)

秋田市国体局』のサイトでスギッチのペーパークラフトが紹介されていたので、作ってみることにしましたよ。

まずは紙に印刷してみましたの図。ペラペラのコピー紙だと製作に苦労すると思うので、やや厚めの紙を使った方が良いと思われます。

一見簡単そうなのですが…。  

「作り方」を見ながら、各パーツを切ったり貼ったり。思えばこんな工作をするのなんて、小学校の頃以来ではなかろうか。なんだか妙に楽しいですな。

こういう作業は割と好きかも。  

程なくして全部のパーツが完成し、あとは組み合わせるだけ!……かと思いきや、この「組み立てる」作業が予想以上に難航(汗)

構造的に「芯棒」がかなりのくせものなんですよねー。太すぎてもダメ、細すぎてもダメで、足との接合部分も非常に不安定なので、製作時間の半分以上を芯棒との格闘に費やしました(汗)

そんなこんなで、完成したのがこちら!

立体スギッチ。  

不器用ながらも、とりあえず それっぽいのができたのではないかと。

 

5月24日(木)

ガチャガチャでエヴァのサウンドロップがあったので購入してみました~。どうやら去年の12月に出た商品の再販のようです。

この商品は全8種類で、出てきたのは「03:葛城ミサト」でした。ボタンを押すと「サービス、サービスゥ♪」のセリフが鳴り、ランダムで「来週も、サービス、サービスゥ♪」と鳴りますよ。  

ガンダムのサウンドロップの「赤い彗星編」も つい最近発売になったし、来月にはルパンのサウンドロップも出るようなので、そちらも気になる今日この頃です。

 

5月25日(金)

今日のお昼ご飯は、茨島にある 『丸の内食堂』に行ってきました。

ここは、昼は定食、丼、麺類等のメニューがあり、夜は定食の他にお酒や一品料理を楽しむことができます。麺類は330円から、丼は430円からと、全体的に良心的なお値段ですな。

今回は「海鮮フライ定食(700円)」をチョイス。千切りキャベツとレタスの上に、エビフライとキスフライ、イカフライがのっており、ご飯と味噌汁、漬け物、納豆がついてきますよ。

納豆つきの定食はめずらしいですな。  

こちらは「レバ野菜定食(700円)」です。

紅しょうがものってます。  

どちらもおいしくてリーズナブルだし、メニューも豊富なので、今度は違うものも食べてみたいと思います。

 

5月28日(月)

去年大森山動物園の「My Zooガーデナー」に参加したのですが、(←詳しくは06/05/18の日記参照) 今年もMy Zooガーデナーに登録するというので、花壇に行ってまいりましたよ。

今日は「マイクロアスター」や「千日紅」 「宿根ガザニア」等を植えてきました。

植えた直後の図。

ちなみにこのガザニアを選んだのは 「ソフトクリーム」という名前に惹かれたからですけど(笑)

無事に咲くといいなぁ。  

今年もみんなで協力して、美しい花壇を維持したいと思います!

 

5月29日(火)

行きつけのゲームショップに行ったら、PSPでリメイクされる「ファイナルファンタジーII」の店頭用PVが流れておりまして。

昔懐かしいそのメロディを聞いていたら、ミンウの無駄死にっぷりを思い出してちょっと切ない気持ちになりました、そんなりあですこんにちは。

……という話を同僚にしたら、「FF2は俺にとってトラウマのゲームなんだよ…。もうちょっとでパンデモニウム(←注:ラストダンジョン)に着く!って時に、弟がイタズラでブレーカーを落として…。それでデータが全部吹っ飛んだんだ…」と、ものすごく切ない顔で思い出を語られました(汗)

思い起こせば後部座席の話の時とか、心理テストの話の時とか、昼寝時の惨事とか、なんでこの人にはこんな感じの切ないエピソードが多いのだろうか。謎でしょうがないですよ。

-----------------

それはさておき、そういえばファミコンの頃のゲームって 本当にちょっとした事でセーブデータが消えたりしましたな。いきなり電源を切ったりリセットを押したりしたら かなりの高確率でアウトですよ。

カセットを抜き差しする時や収納する時にも細心の注意が必要でした。まさに精密機器。「おきのどくですが ぼうけんのしょ1は きえてしまいました」の淡々としたメッセージと恐ろしいメロディは、ファミコン世代全員のトラウマになっているのではないかと(汗)  

データセーブ式でなく、パスワード式のゲームの場合は、ゲームを中断するたびに長いパスワードを 手近な紙に書き写す必要がありました。

これも、書き写す時に1文字間違えてしまって 「ふっかつのじゅもんがちがいます」というメッセージが流れたり、書き写した紙が物理的に行方不明になったりと、様々な悲劇を呼んだものでして(涙)

それを思うと、最近のゲームはかなり親切ですね。いちいちパスワードを書き写す必要もないし、カセットを倒した「だけ」でデータが全部消えるような やわな作りにはなっていないはずですし。場合によってはオートセーブやオートマッピング機能までついていたりもしますよ。なんてうらやましい。

いやしかし、接触不良やちょっとした衝撃と戦ったり、家族や友達の不注意でデータを消されてしまったり、パスワードを書き写し間違えてしまったり、 そもそもゲームバランスが悪すぎて異様に難しかったり、バグにはまってクリア不可能になったりといった経験をし、やり場のない怒りと悲しみを味わい、それを乗り越えてこそ人間は成長するのではないか!と思ってみたりする今日この頃です(謎)

 

5月31日(木)

今日のお昼は、秋田市土崎の『SOBA家』へ行ってきました。

このお店の温かい二八そばとラーメンには、なんと比内地鶏スープを使っているそうですよ。ラーメンの方はなんとなく想像がつくのですが、温かいそばに比内地鶏スープを使っているというのはなんだかめずらしいですね。

何を注文しようか迷いましたが、今回は平日の昼のみ数量限定で販売しているセットメニューにしてみました。

4種類ある中から「ざるそばセット(800円)」をチョイス。ついてくるミニ丼は「マグロ漬丼」「天丼」「かき揚げ丼」の3種類から選ぶことができるというので、天丼にしてみました。

そばにはコシがあり、太さも程よくて美味しいです。丼にはエビ、キス、かぼちゃの天ぷらがのっていました。

こちらは「かけそばセット(800円)」。温かい二八そばとミニ丼がセットになっています。

このかけそばのつゆが一風変わっていて、ちょうど中華そばのスープのような味なのです。これが比内地鶏スープなのですな。なるほど。

-----------------

お次は潟上市の『小玉醸造』に行ってきました。ここは酒や味噌、醤油などを製造・販売している 老舗の醸造元なのですよ。スーパーなどに行くと、小玉醸造の商品をよく見かけます。

まずは「秋田みそアイス(368円)」と「吟醸アイス天功(368円)」を購入。本当ならば「しょうゆアイス」もあるのですが、今日は売り切れとのことで購入できませんでした。残念。

どちらも味噌と日本酒の風味はするものの、それほどキツくないので違和感なくいただけます。裏面を見ると、製造元が「ナガハマコーヒー」になっているので、そちらで作っているようですな。

ここでは酒、味噌、醤油の蔵を見学することもできます。「タウン情報」で紹介されたので、それを見て見学に訪れる人も来ているとのこと。

私が行った時間帯には仕込み等の作業は行われておらず、製造の様子を見ることはできませんでしたが、小玉醸造は昔ながらの「杜氏(とうじ)」さんたちが長年の経験を生かして製造しているそうですよ。生産効率を上げるために機械化を進める工場が多くなる中で、このような製法を貫いているのは感心しますね。

お土産に、「試食用サンプル」と書かれた味噌の小袋をもらいました♪

 

←前のページへ ・ 次のページへ→