らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

8月18日(月)

8/16~19の期間『ブルーメッセあきた』で開催された、「プラモ・フィギュア・ジオラマ オリジナル作品展」を見に行ってきました。

この展示会は三種町にある『ホビーショップおぐり』の店主が企画・作品募集したものだそうですよ。

「物産販売コーナー」の奥の「情報研修室」が会場になっており、壁に沿って並べられたテーブルの上には、いろいろなフィギュアがずらりと並べられていました。

大小さまざまなフィギュアがずらり。 細かい部分までこだわっています。

部屋の真ん中のテーブルではNゲージが走っており、お客さんが自由にコントローラーを操作できます。個人的には、横に置かれた車掌さんのフィギュアが気になる(笑)

秋田新幹線こまちとSL。  

既存のフィギュアを組み合わせたものや改造したもの、はたまた原型から製作したオリジナル作品等々、並んでいる作品は様々です。

こちらは、スイッチを入れると目の部分が光る、原寸大のライダーマスクと、精巧に作りこまれたNゲージ。どちらも見事ですな。

目が赤く光ります。 本当に細かくてリアル!

こちらは、ホビーショップおぐりの店長の作品の一部。田植え仕様に改造された仮面ライダーストロンガーから、河川橋を破壊するリアルなゴジラまでこれまた色々。

ネイガーっぽい(笑) 電車をわしづかみにするゴジラ。

会場の隅には、実物のAmazonのダンボールを使った 「ダンボー」までありました(笑)

リアルダンボー(笑)

いろんな作品を見ることができて面白かったです。

 

8月21日(木)

今日のお昼ごはんは、秋田市仁井田の『麺や 大多喜』へ行ってみました。

このお店は製麺所の敷地内にあり、以前はラーメン屋の『くま蔵』(07/09/21の日記参照)、その前は『金谷うどん店』(06/06/26の日記参照)だったのですが、今度はまた違ったラーメン屋に変更したようです。

メニューを見ると醤油、味噌、塩の各味があり、冷麺やつけ麺もありましたが、ワンタンメンがメインのようなので、今回は「わんたん中華(650円)」をチョイス。

ワンタンは3個入っていました。  

スープは醤油味で、麺は細めのちぢれ麺。その上にワンタン、チャーシュー、メンマ、ネギ、ノリがのっています。ワンタンの中にはひき肉がたっぷり入っていますね。

現在ご飯を無料サービスしているというので、頼んでみましたが、ミニサイズではなく普通サイズのお茶碗に盛られてくるので、けっこうボリュームがありますよ。

漬け物はセルフサービスで、今日はキャベツやきゅうりが入った浅漬けとバンバンジーでした。

どちらも美味しいですね。

こちらは「わんたん味噌(650円)」です。中華と同じくワンタン、チャーシュー、メンマ、ネギ、ノリがのっていますよ。

同じく細めのちぢれ麺。

国産小麦を使ったという「国産小麦つけ麺(800円)」や 「秋田ソフト冷麺(700円)」も気になるので、いずれまたここを訪れたいと思いますが、その前にまた別の店に変わってしまうのではないかと、少々不安な今日この頃(謎)

-----------------

続いて秋田市土崎にある『開港堂』へ。ここは和菓子屋さんなのですが、夏の間はかき氷を食べることができるのですよ。

歴史を感じる外観。

値段はメロンやイチゴ、レモンが270円。他にもマンゴーカルピス(320円)やミルクコーヒー(370円)などなど、全部で21種類のメニューが並んでいます!

今回はその中から「ミルクひき茶(470円)」をチョイス。器の底にひき茶(抹茶)と練乳が入っていて、ひき茶のほろ苦さと練乳の甘みが程よくマッチしていますよ。美味。

美味しかったです♪

こちらは「ミルク宇治金時(570円)」です。要するにミルクひき茶に小豆をプラスしたものですな。小豆も柔らかくて甘さもちょうどいい感じです。これまた美味♪

一番高いメニューがこれでした。

容器代金の10円を払えば、持ち帰りもできるそうですよ。他のメニューも気になるので、今度はぜひ違う味のかき氷も食べてみたいと思います。

 

8月24日(日)

忘れた頃にベランダ菜園の様子をアップしてみたり。

シソは、もはやわさわさ状態です(笑) 先月の様子とは比べ物にならないぐらい成長しました。

見事な育ちっぷり(笑)

ちょっと色が薄くなって、葉っぱが全体的に小ぶりになりましたが、これはプランターで育てているせいで根も茎も過密気味になっているためではないかと(汗)

それでも収穫量はまだまだ衰える気配がないので、新鮮なシソを収穫しては毎日美味しくいただいております♪

万能ネギはようやく普通程度の長さになってきました。もう少ししっかり育つのを待ってから収穫再開しようと思います。

まだちょっとヒョロヒョロしてます。

一方、二十日大根は1ヶ月以上経ったというのに、どの株も小さな葉っぱが4枚だけの状態…。当然、大根部分なんて皆無です。やはり真夏は二十日大根の育成に向いていないのだろうか(汗)

失敗(汗)  

しかしそもそも、まいた種が順調に育ったとしても、丸々1ヶ月かけて小さな二十日大根を10個程度収穫できればいい方なわけで。

収穫したら再び種をまいて、出てきた芽をまた育てて…ということを考えると、二十日大根って実はかなり収穫速度が遅い植物なのでは? (←今頃になって気がついた衝撃の事実)

広い庭があれば問題ないと思いますが、プランター3個置いたらいっぱいになってしまう我が家の狭いベランダで育てるには、根っこが育つ系の植物は効率が悪すぎるなーと思いました。そんなわけで、二十日大根は今回で栽培終了決定。

空いたプランターに、夕食に使った水菜の根っこを刺してみました。すると次の日には新しい葉っぱが伸びてきましたよ。さすが、葉っぱが育つ系は生命力が強いし、成長がすごく早い!

植物って強いな…。

今後の成長を見守っていきたいと思います!

 

8月25日(月)

今日は能代方面に出かけてみました。

お昼ごはんは、能代市清助町にある『松風庵』に行ってみる事に。ここは能代公園の中にある割烹でして、小高い場所に立っているため、窓から白神山地をのぞむことができるそうなのですよ。

中は宴会場のような広い和室になっており、窓辺に立って外を見てみると山並みが見えました。

開放感がありますな。 少々曇り気味。  

建物がごちゃごちゃ建っているので あまり「白神!絶景!」って感じではないのですが、確かにあそこに見えるのは世界遺産の白神山地ですな。

そして注文したのはこちら。サービスランチである「木の葉(1,000円)」です。

おいしかったです。

その名の通り、木の葉の形をしたお皿の中に まるで会席料理のような品々がずらり! 天ぷら、煮物、刺身、カニ、サザエ、じゅんさい等々、色々な料理を少しづつ食べることができますよ。 ちなみに食後にはコーヒーもついてきます。

-----------------

続いて向かったのは、特設会場で開催されているという「能代宇宙イベント」です。

実は能代市浅内には、ロケットの実験場である 「能代多目的実験場」があるのですよ。そのためか、毎年8月に海岸近くでこのイベントが開催されている模様です。

高校生や大学生のチームによるハイブリッドロケットや缶サットの打ち上げ競技大会や、子供たちによる水ロケット製作等々、8/23~25の3日間、ロケットに関するいろんな催しが行われるそうで。

最終日の今日は、高校生が自作したキャリアと缶サットの制御技術を競う 「缶サット甲子園2008」が行われるとのこと。

そんなわけでさっそく会場に向かったのですが、会場までの道がかなりわかりづらく、案内板の指し示す方角に向かって行ったら行き止まりの海岸にたどり着いてしまったり等々 会場近くで無駄にウロウロしてしまいました(汗)

そんなこんなでようやく会場に到着したら、広場にテントが設置され、車やバスが何台も停まっていて、あたりには学生やカメラを持った人がたくさん。

見たところ、競技を行っている様子はないので、そのまましばらく近くで様子を見ていたら、なんとテントやテーブルの撤収が始まってしまいました。どうやら大会は終わってしまったようです(汗)

ポスターには「9:00~17:00」と書かれていたのですが、それよりも1時間以上早く終わってしまうとは…。残念ながら今回は見ることができませんでしたが、 機会があったらまたイベントを見てみたいと思います。

そんな一日でした。

 

8月28日(木)

今日は、横手方面の気になるアイスを食べるべく車で出かけてきました~。

その途中、まずはお昼ごはんということで、美郷町にある『ノエル・ジョワイユー』へ。ここは13号線沿いにあるレストランなのですが、毎週木曜日のみランチバイキングを開催しているそうなのですよ。 しかも値段は1,050円。これは行かぬわけにはまいりますまい!  

そんなわけでお店に行ってみると、店内は若い女性や家族連れ、サラリーマン等で 賑わっておりましたよ。

壁際にテーブルがいくつも並んでいて、その上に料理が並べられているのですが、料理の種類が豊富なのにまずびっくり!和・洋・中と幅広く取り揃えられているし、バイキングには珍しい刺身までありました。

肉、魚、サラダ、麺類、デザート等々バランスが良いし、おまけにドリンクもホット・コールド共に飲み放題!この値段でこれほどの内容のバイキングには今までお目にかかったことがないですよ!

いつもなら「写真を撮ってホームページに載せるのだから…」と、彩りや配置を考えながら上品にお皿に料理を盛り付けるのですが、もはやそんな事をすっかり忘れて好きなものを好きなように盛ってしまった、という事態から、私のテンションの上がりっぷりを察していただけると幸いかと(汗)

美味しかった♪  

これで並んでいるメニューのほんの一部ですよ。よくあるバイキングの料理って、毎日大量に作って大量に並べているせいか、ラインナップや味付けがそれなりだったりするのですけれど、 このお店はレストランで、しかもバイキングが木曜日限定のためか、どれも手が込んでいて美味しいです。客数が多いので料理の回転が早いのもいい感じ。

個人的には「きんとんパイ」があったのが予想外で嬉しかった(笑) (←小学生の頃、給食のきんとんパイが大好きだった人)

もっといろいろ食べるつもりでしたが、さすがにお腹がいっぱいになったし、この後に予定があるのでお店を後にしました。いずれまたここにバイキングを食べに来たいと思います♪

-----------------

続いて『道の駅十文字』内の『いっぷく処 いもや』で 「ブレンダー(350円)」を食べました。5種類の中から、今回は「あずき」をチョイス。

倒れないように紙箱に入っています。

カップ型のワッフルコーンの上にソフトがのっています。その上から抹茶やきな粉、黒蜜等をかけることができるというので、今回は黒蜜をかけてみました。

「ブレンダー」という名前の通り、ソフトの中に小豆が混ぜ込まれています。小豆の皮も大き目の形で残っているので、その食感を味わうことができますよ。美味。

-----------------

続いて、文化センターの隣にあるという 『味一番』なるお店でカップに入ったソフトが売っていると言うので、「アンドナウ」の8月号を見ながら探してみたのですが それらしいお店が見つからず…。

Uターンしてもう一度よく見てみたら、『味一番』は焼きそばと中華そばのお店でした。記事にそんなことは書いていなかったので、まったくの予想外でしたよ(汗)

焼きそばのお店なのにソフトだけ買ってもいいのかしら…と思いながら おそるおそるお店に入って聞いてみたら、お店のおじちゃんが非常に気さくな人だったので、何の問題もなく購入できました(笑)

持ち帰り用にビニール袋をかけてくれました。  

結論から言うと、販売していたのはスジャータのソフトでしたが、バニラとストロベリーがミックスされていて、甘酸っぱい風味のソフトでしたよ。値段は200円でした。今度はぜひ焼きそばか中華そばを食べにこのお店を訪れたいと思います。

-----------------

最後は、横手市田中町にある『小松屋本店』へ。ここはアイスキャンディーの「アイスドリアン」を始めとした和洋菓子販売のお店なのですが、店内が喫茶店にもなっているのですよ。

今回の目的はこれ!人気No.1と書かれた「ソフトクレープ(480円)」なのです!

煙がモクモク!  

何がアレって、運ばれてきた容器の中から 勢いよく吹き出す真っ白い煙!ピンクの液体はボコボコと怪しげに泡立ち、冷気がこちらに向かってぶわーっと!一体これは何事なのか!?  

実はこれ、ドライアイスの煙なのです。ブランデーグラスっぽい形のガラス容器の中に色が付いた液体が入っており、その中に入っているドライアイスが溶けることで、白い煙がもくもくと吹き出しているわけなのですよ。

いかにも怪しげ(謎)  

その上に、ちょうどふたをするように、ソフトクリームが入ったガラスの小皿が乗っています。ドライアイスや液体がソフトクリームに直接触れることはないので、安心して食べることができますね。

それにしても、ボコボコと泡立つ色つきの液体+白い煙という 怪しげな組み合わせを見ていると、思わずマッドサイエンティストや魔女の真似をしたくなりますな(謎) ちなみに液体の色は青や緑など何種類かあり、ランダムで運ばれてくる模様です。

そして肝心のソフトクリームですが、小さく巻いて輪切りにしたクレープがバニラソフトの中にごろごろと入っていますよ。面白い組み合わせだし、結構食べごたえがありますね。美味しいです。

このソフトクレープや、公式サイトの商品を見てもらえばわかるように、ここはごく普通のお菓子だけではなく、一風変わった商品も扱っているお店なのですよ。 遊び心満載で面白いですねー。

3万個も売れた人気商品だという 「カブト虫の幼虫チョコ」(←もちろんチョコで作った偽物)も気になったので買いたかったのですが、あまりに人気が出すぎて生産が追いつかず、現在は店頭販売はせずに予約販売かネット販売のみなのだそうです。残念。いつか機会があったら食べてみたいです。

そんな感じで、色々と食べ歩いた一日でした。

 

←前のページへ ・ 次のページへ→