らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

8月1日(金)

今日のお昼ご飯は、秋田市広面にオープンしたばかりの 『まちのカレー屋さん』に行ってみました。この前、手形陸橋の通りを通った時に黄色いのぼりが見えたので、ちょっと気になっていたのですよ。

定休日は水曜日だそうです。  

店内にテーブル席はなく、すべてカウンター席になっています。いわゆる「カレースタンド」形式のお店ですね。

カレーは8種類あり、追加で具のトッピングもできますよ。「カレープレーン」が350円、「ウィンナーカレー」が450円で、その他のメニューはどれも500円! ライス・ミニサラダ付きの「野菜たっぷり豆乳シチュー」や「コーンたっぷり豆乳シチュー」も同じく500円です。

今回は1日30食限定の「焼きカレー(500円)」をチョイス。

けっこうボリュームがあります。  

カレーピラフの上にカレールーをかけ、その上に生卵とチーズ、ミニトマトをのせて焼いてあります。半熟になった卵と、焼いたミニトマトの酸味が カレーの香ばしい風味にマッチしていますね。美味♪

こちらは「とんかつカレー(500円)」に「エビフライ(150円)」をトッピング。横にミニサラダと福神漬けも付いてきます。

とんかつは薄い感じ。  

味はというと、スタンダードな感じで美味しいですよ。ワンコインでこの内容とボリュームならば十分満足です。雰囲気的に「安くておいしいココ壱」という感じなので、近くの学生やサラリーマンが昼ご飯や夕ご飯を食べるのにちょうどいいお店ではないかと。

豆乳シチューも気になるので、いずれまたここを訪れたいと思います♪

-----------------

続いて、由利本荘市岩城にある『亀田城』へ。

この城は、亀田藩主が住んでいたという建物を再現して作られたものだそうで、内部は『亀田城佐藤八十八美術館』になっています。

そして、ここの第三展示室と第四展示室で、ちょうど7/20~9/7の期間中 「モンキー・パンチ ルパン三世ワールド in由利本荘」が 開催されているのですよ!

リーフレットの表紙もこのイラスト。

折りしもBS2で昨日まで「とことん!ルパン三世」をやっていて、それを全部録画した私としては、秋田でモンキー・パンチ先生のイラストが見られるチャンスを見逃すわけにはまいりますまい!!

ちなみになぜ、先生の出身地でもない秋田県の、しかも由利本荘市でこんなイベントが開催されるのかというと、モンキー・パンチ先生のふた従弟(祖父同士が兄弟)がこのあたりに住んでいるという繋がりがあるからなのだそうですよ。

ちなみに明日(8/2)は、この美術館でサイン会が行われるそうです。ぜひとも行きたいけれど、明日は残念ながら仕事なので断念(涙)

入り口で入館料510円を払い、いざ美術館内へ。第三展示室の入り口には、拡大したルパンのイラストが貼り付けられております。

手作り感あふれる看板。

ガラスケースの中には、ルパン関連のグッズが。

壁に貼ってあるのはタオルです。 キーホルダー等。

先生のふた従弟の方が集めたグッズ等をお借りして展示しているそうです。アニメ放映当時のグッズではなく、どちらかというと 割と最近のフィギュアやガチャガチャ、UFOキャッチャーの景品が大半を占めている感じですね。

個人あての色紙やハガキも展示されていました。「美味しいあきたこまちでした…!!どうも有難うございました」とふきだしの中に書かれているので、あきたこまちを先生に送り、そのお礼としてこの手紙が届いたのだと思われます。

額縁入りの色紙。 4枚展示されていました。

隣の第四展示室にはイラストやラフ絵などがずらりと展示されていました。

鮮やかな色使い! 構図もまた良いんですよ。

ラフ絵と完成したイラストを一緒に並べているものもあるのですが、キャラの表情や仕草がそれぞれ違っていたり、中には下のイラストのように、描かれているキャラ自体が違っていたりもするので、なかなか面白いですね。

不二子ちゃんが次元に!?

そんなわけでイラストをじっくりと眺めていたら、第三展示室の方で大人5~6人が、展示してあるグッズや色紙についてあれこれ話しているのが聞こえてきましたよ。

雰囲気から察するに、おそらく美術館の館長とその関係者が話をしているんだろうなーと思い、ちらっとそちらの方に目をやると…。

その団体の中心にいるのは、めがねをかけた、人柄が良さそうな初老の男性。確かあの人は…。

 

……。

 

……………。

 

………………………………。

 

ぎゃーーーーーーー!? モンキー・パンチ先生ご本人っ!!

   

どうやら、明日行われるサイン会の打ち合わせと、展示会の様子を見にいらした模様!

明日のサイン会に来ないと会えないと思っていたのに! まさかこんなところで先生に会えるだなんて!予想外すぎて、もはやどうしたらいいかわからないですよ!先生が!モンキー・パンチ先生がすぐ隣の部屋に!5メートル先に!!

……人間、どうしていいかわからないと無駄にウロウロするということを身をもって知った2008年の夏(謎)

動揺しながらもとりあえず第3展示室に近づいてみるものの、小心者ゆえに、やはりやや離れた場所をウロウロ(汗)

最終的に動揺しつつも握手を求めたのですが、快く応じてくださいましたよ!ありがとうございますっ!! とてもふっくらとして柔らかく、暖かい手でした。 漫画家さんの手って、もっと固い感じかと思っていたので意外ですな。この手の中からあのルパンたちが生み出されてきたんだなーと思うと、なんだか感慨深いものがあります。

気の利いたことの一つも言えればよかったのですが、本当に何も言えませんでしたよ…。写真とかサインなんて、とてもじゃないけど無理!絶対無理です!!「恐れ多い」という言葉はまさに今、この時のためにある言葉に違いない(断言)

ご本人は穏やかで優しそうな方なのですけれど、私はなんだか恐縮してしまって、その後もしばらくドキドキしておりました。何か失礼はなかっただろうか(汗)  

この日のちょうどこの時間に来なければ先生に会うことは出来なかったと思うので、本当に運が良かったです。神様ありがとう!

生きているといいことがあるものだなーと、なんだか生きる勇気と元気がわいてきたような、そんな一日でした。

 

8月3日(日)

最近どうにも体力の衰えを感じるので、体を鍛えねば!とばかりに、とりあえず寝る前に腹筋を10回ぐらいしてみたら、次の日お腹が筋肉痛になりました、そんなりあですこんにちは。

一体どれだけひ弱なんだ、私の腹筋は…!!(涙)

いきなり無理をして動けなくなったら一大事なので、1日数回程度にして様子を見てみることにしましたが、ちょっとずつ筋肉が慣れてきたような気がしますよ。 無理せずマイペースで頑張る方向性で行きたいと思います。

 

8月5日(火)

東北三大祭りの一つである 『竿燈まつり』のシーズンが今年もやってきた!というわけで、今年も見に行ってまいりましたよ!!

その前にまずはお昼ごはん、というわけで出かけたのですが、竿燈期間中だからか、それともちょうどお昼時だったせいか、行こうと思っていたお店の駐車場がことごとく満車で停められないという事態に(汗)

結局、秋田市山王の『ふじた』で 「豚角煮山芋丼ぶり(780円)」を食べました。

濃い目に味付けされた角煮。 アイスコーヒーにしてみました。  

ご飯の上に山芋と豚の角煮、万能ネギ、紅しょうが、刻み海苔がのっています。それにサラダと漬け物、ミニうどんがついてきますよ。

食後のドリンクはホットコーヒー、アイスコーヒー、オレンジジュースの中から好きなものを選ぶことができます。「白い風船」も一緒に添えられていましたよ。

夏期限定の「うなぎのひつまぶし(1,100円)」も サラダ、漬け物、ミニうどん、ドリンク付きです。

夏はうなぎですな。

その後は竿燈まつりを見に行ってきました。写真が多くなったので、その模様は別ページにまとめています。読む方はこちらからどうぞ。

 

8月8日(金)

今日の昼ごはんは『ホテルパールシティ秋田』の ランチバイキングにしてみました。

値段は840円とリーズナブル。カレーやフライなどの洋食と一緒に、焼き魚や煮物などの和食も並んでいましたよ。

スカイホテルよりは品数が少なめ。 この写真だけ見ると、健康的な朝食の図っぽい(笑)  

夏バテしやすい季節だからこそ、しっかり食べねば!と思う今日この頃です。

 

8月12日(火)

「ペルセウス座流星群」が12日の深夜から13日の未明にかけてピークを迎えるというので、見に行ってみることにしました、そんなりあですこんにちは。

実は私は今までの人生において、一度も「流れ星」を見たことがないのですよ。それを確実に見られるこのチャンスを逃すわけにはまいりますまいっ!(燃)

そんなわけで見に行こうと思ったものの、一体どこに観測しに行けばいいのか見当もつかなかったので、とりあえず小高い場所にあって町から離れていそうな場所なら良いだろうと思い、大森山公園の展望台に行ってみることに。

駐車場には10台以上の車が停まり、階段を上った先の展望台には、同じように流星群を見に来たカップルや家族連れがすでに何組も座って夜空を見上げていました。  

展望台のベンチに腰を下ろし、空を見上げてみて思ったのですが、秋田市の夜景って予想よりかなり明るいんですね(汗)

てっきり、プラネタリウムのような真っ黒な空に星座が輝いている図が見られるのかと思いきや、かなり上の方まで夜景の光が届いていて、空の半分ぐらいがぼんやりとした白っぽい光で覆われてしまっています。 秋田市は意外に都会だったのか…。うーむ。

そんな風にあれこれ考えながら空を見ていたら、ふいに一条の白い光が夜空を走りましたよ! 周りからは「おおっ!」という大きな歓声が!あれか!あれがうわさに聞く流れ星というやつなのか!生まれて初めて見たよ!流れ星ー!!(←大感動)

そして初めて知りましたが、流れ星は意外と明るくてそして早いのですね。擬音で表現すると「シャッ!」って感じで、あっという間に消えてしまいます。まさに一瞬の出来事。 願い事を三回言うとか絶対無理!(謎断言)

流れる方向も光り方も様々で、かすかな白い光がスッと動く程度のものもあれば、花火の星かと思うほどの明るいオレンジ色の光が はっきりとした白い尾を引きながら流れるものまで!流れ星に対するイメージが変わりましたよ!何ですかこの迫力と感動はっ!!

…そして、「流星群」と言うからには、苦労せずともかなりの数の流れ星が見られるのかと思いきや、5分以上経っても1つも星が流れない事も多々あるということもよくわかりました。

いつ流れるともわからない星を待って、ただただぼーっと夜空を眺めていると、なんだかだんだん眠くなってきますな。そして首がすごく痛い(汗) 夏とはいえ夜は冷え込むので、上着を持って来て正解でした。 流れ星観測は思ったよりもなかなか大変です。

それでも、明るく大きな流れ星が次々と降って来る光景は、本当に綺麗だし感動しますよ。時を忘れて長い時間夜空を眺めていましたが、朝まで見ているわけにもいかないので、結局1時半頃に家路につきました。

数を数えるのは途中でやめてしまいましたけど、おそらく20~30個ほどの流れ星を見る事が出来たと思います。流れ星自体を見たのも初めてだし、流星群観測も初めてだったので、すごく楽しかったです。ぜひまた見たい!

現在は出現のピークが過ぎたので、数は減ってしまいましたが、それでも今後数日間は流れ星が見られるようなので、ふと夜空を見上げた時に流れ星が見られるかもしれません。

 

8月13日(水)

休みなので実家にお墓参りに行ってきました~。

東京に住んでいる伯父と伯母もちょうど里帰りしていたので、近況を聞かれたり世間話したりしておりましたが、なんでも伯母の息子夫婦の家に数ヶ月前に男の子が生まれたそうで、ミニアルバム3冊分の写真を嬉々として見せられましたよ。なんという「親ばか」ならぬ「祖母ばか」っぷり(笑)

そんなわけで写真を見ていると、小さな赤ちゃんとそのお姉ちゃん(3歳ぐらい)の写真に混じって、どこか寂しげな顔をした3歳ぐらいの男の子の写真があったので、これは一体誰なのかと聞いてみたら、知り合いの子供なのだと言われましたよ。

何でもその男の子の親は最近離婚したばかりだそうで…。離婚の原因はお嫁さんと姑さんの仲がうまくいかなかった事なのだそうです。旦那さんが間に立ってくれたものの、結局ノイローゼ気味になってしまったとのこと。この寂しげな写真の裏に、そんな複雑な事情がありましたか(汗)

続いて写真を見ていると、ベビーベッドに寝ている赤ちゃんと、その横で満面の笑顔でピースサインをしているお姉ちゃんの写真が何枚もありました。

一見すると仲が良さそうに見えるのですが、実際はお姉ちゃんが赤ちゃんに嫉妬して毎日大変なのだとか。

先日も、赤ちゃんが火がついたように泣き叫ぶので、あわてて様子を見に行ってみたら、星の形をした、先が鋭くとがったおもちゃを 、お姉ちゃんが赤ちゃんの頭にグリグリと力いっぱい押し付けていたそうで(怖)

幸い大きなケガはしなかったものの、黒い青あざになって、しばらく痕が残っていたそうです。

……け、結婚&子育て、冗談抜きで怖すぎ!! Σ( ̄□ ̄; (←心の底からの感想)

そして、そんな話をしているにもかかわらず、結婚の予定はないのかと聞いてくる伯母が一番わけわからないのですけれども(汗) 私は一体どうすれば。とりあえず予定はありません(謎汗)

例によって、実家の庭で採れた トウモロコシや大根、じゃがいも等を 大量に持たされて帰ってきました。しばらくは野菜に困りませんな。

そんな一日。

 

8月15日(金)

今日は大仙市方面に遊びに行ってきました。

まず訪れたのは、大仙市角間川にあるお菓子屋さんの 『新栄堂小田島』です。ここではパックに入った冷凍ソフトが販売されているそうなのですよ。 ソフトクリーム研究家(違)としては、それはぜひとも 食べてみなければなりますまい!←(謎使命感)

ソフトは16種類あり、どれにしようか迷いましたが、今回は「小倉(200円)」と「生クリーム(250円)」を購入。

透明なビニールをかぶせたソフトクリームが、ソフトクリームの形をしたプラスチックのケースの中にパック詰めされていますよ!

こんなケースがあること自体びっくり。

パックから出すとこんな感じ。

やや角ばった表面。

ソフト部分はもちろん凍っていますが、カチカチではないので、そのまますぐ食べることができます。

「小倉」はバニラソフトの中に小豆が練りこまれていて、食べると小豆の風味がしますよ。「生クリーム」はバニラ風味の中にコクがあります。どちらも甘さが程よい感じで美味しいですね。 他の種類のソフトも気になるので、食べてみたいと思いました。

-----------------

続いて大仙市払田にある『払田柵跡』へ。ここでは今日『彩夏せんぼく』というお祭りが 開催されているのですよ。

私が立ち寄ったときにはちょうど ステージの上で歌謡ショーが行われていました。小雨が降ってきたので、観客は全員傘を差して鑑賞中。会場には出店も並んでいました。

いい歌声でした。  

夜には平安時代の衣装を身にまとった人たちが練り歩く 「平安行列」が行われるのですよ。その後は花火も打ち上げられるそうです。

どちらも非常に気になるのですが、今日は別の予定があるので会場を後にしました。いつか平安行列を見てみたいです。

-----------------

雨がやみ、日が暮れた頃 大仙市刈和野の『雄物川河川敷』に到着。ここでは今日『ふるさと西仙まつり』が開催されるのです。

川を見下ろす土手の近くに出店が並んでいて、河川敷にはレジャーシートを敷いた人たちがたくさん。私もその中に混じってレジャーシートを広げ、出店で買った焼きそばを食べてみたり。

このお祭りは「とうろう流し」と「花火大会」を 同時に楽しむことができるのですよ。

まず7時40分になると、緩やかにカーブした川の上流から、たくさんの小さな黄色い光が、ゆっくりゆっくりとこちらに向かって近づいてきます。

これが全部とうろうです!

よく見ると、それは灯りをともした小さなとうろうです。四角い形をしていて、表面には絵や文字が書いてありますよ。

地元の生徒たちが作っているそうです。 誰が上流で流しているんだろう?  

1,200個ものとうろうが、川の流れに沿って途切れることなく静かに進んでいく姿は非常に幻想的です。光に覆われた川は、まるで天の川のようにも見えますね。

なんとかこの幻想的な風景を写真に収めようと頑張ったのですが、私のデジカメではこれが限界でした(汗) 三脚つきの立派なカメラを持っている男性が何人もいましたが、彼らならきっと良い写真を撮れたに違いない。実物はこの写真よりももっと穏やかで優しい雰囲気ですよ。

そして8時になると、花火大会が開催されます。

もちろんこの間も、たくさんのとうろうが川面をゆっくりと流れ続けているので、花火ととうろう、そして水面に映る花火の3つをいっぺんに楽しむことができるのですよ!

まさにコラボレーション。

打ち上げられる花火は約2,000発。割物花火からスターマイン、和火にいたるまで、いろいろな花火が打ち上げられていきます!

いい感じ。 不思議な形ですな。

華やかです。 こちらも華やか!

フィナーレには豪華な花火を景気よく連射!

…したのはいいのですが、今日は風がほとんどなかったので、半分以上煙に隠れて見えないという事態に(汗) すごく綺麗そうなのに!もったいない!!

ああ…。

そんなわけで、今回初めてこのお祭りを見に来ましたが、とうろうと花火という組み合わせがすごく良いですね。規模も大きすぎず小さすぎず、まさしく「夏祭り」といった雰囲気で、ゆったりと楽しむことができました。

花火を堪能できました♪

そんな感じの一日でした。

 

←前のページへ ・ 次のページへ→