らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

5月16日(月)

何気なくデパートのおもちゃ売場に行ったら、子供向けの『わたあめ製造機』が半額で売られていたので激しく心を揺さぶられておりました、そんなりあですこんにちは。

家庭用わたあめ機自体は昔からよく売っているのでそれほどめずらしくもないのですが、半額となると話は別ですよ。

4,980円の半額で、2,490円…。手が届くような届かないような、微妙な値段。うーむ。

よく、お祭りの出店で稼動している巨大なわたあめ機は 機械の真ん中の筒にザラメを投入して作るのですが、家庭用のわたあめ機はグラニュー糖で作るようです。 もちろんザラメとグラニュー糖では食感も違ってきますが、グラニュー糖の方がお手軽感がありますね。

まあ、そんなこんなで買うかどうか悩んだのですが、「買ったところで、元を取れるだけわたあめを食べるのか?」とか 「稼動音がうるさいんじゃないかなー」とか 「機械の掃除や片付けが大変なんじゃないか」とか、何だかいろいろ考えたらめんどくさくなったので、結局買わずに帰ってきました。

そもそも、わたあめの原料は砂糖そのものですし。パクパク食べていたらカロリーや糖尿が怖いですよ(汗)

でも、わたあめを作るのってかなり楽しそうだなーと ちょっと心引かれている自分がいます(^^;

 

5月18日(水)

知り合いに『きみのためなら死ねる』の専用クリーナーをもらいました。(←リンク先は公式サイト。BGMが流れているので注意)

本体にくっつくらしいです。

私は『きみしね』どころか、DS本体すら持っていないのに、いつの間にか『私=きみしねが好き』という 謎のイメージが出来あがっているのはなぜだろう(^^; ちなみに、去年の発売日直後ぐらいに配っていた物の残りらしいです。

説明書きには『これで、きゅっきゅこ、こすることによって ニンテンドーDSの画面についてしまった指紋やよだれなどの汚れを 綺麗にすることができます』と書かれています。

「きゅっきゅこ」という表現も激しく気になるんですが、指紋はともかく「よだれ」ってのはどういうことだ?と思ったら、よく考えたらこのゲームをクリアするためには 「プレイヤーが画面に向かって叫んだり息を吹きかける」という動作も必要なのでした。納得。

携帯クリーナーの代わりにもなりそうですが、一応非売品なので 小心者の私は封も開けられずにずっと取っておくと思います(笑)

 

5月19日(木)

昨日から開催されている米国E3会場で 任天堂の「レボリューション(仮称)」の発表がありましたね。「PS3」や「Xbox 360」には普通程度にしか心ひかれないのに、これだけはやたらと気になるのは やはり私がファミコン世代だからなのだろうか(汗)

詳しい仕様等はまだまだ謎ですが、「下位互換性があり、ゲームキューブだけでなく ダウンロードでスーファミやファミコンのゲームまで遊べる」というのは かなり面白いんじゃないかなと思います。ネットワーク機能も付いているし、いろんな可能性がありますな。今後の動向にかなり期待。

それはさておき。そんな今日もソフトクリーム探索をしてきました。

今回はアルヴェ1階にあるお茶屋さんの『繁田園』で 『抹茶ソフトクリーム』を購入。よくある抹茶ソフトとは一味違い、お茶の風味がはっきりと感じられます。今まで食べた抹茶ソフトの中で一番美味しいかも。

『まめまめハウス』にもソフトクリームが売っていたので、今度はこっちも食べてみたいです。あと『一乃穂』の店先にもアイスの文字があったし、『道の駅ことおか』の豆板醤ソフトも気になって(切りがないので以下略)

 

5月20日(金)

任天堂のサイトを見ていて、『ゲームボーイミクロ(仮称)』も アイディア次第ではかなり面白いハードになるんじゃないかとあれこれ考えてみたりしてます。

規格等はいまだ不明ですが、「GBASPの上位機種」という位置付けでいいんですかね? ということは、『プレイやん』を組み合わせれば 『iPod』的な使い方ができるし動画も見られると考えて いいのだろうか。

ボーダフォンから『テレビ機能付き携帯』も出たことだし、TVチューナー内蔵の外部装置を作って組み合わせれば、ゲーム機なのにテレビも見られ……って、それってゲームギアじゃないか Σ( ̄□ ̄;

セガ!今こそあなたの時代ですよっ!!(涙)

それにしても、小型・軽量化してみたり、着せ替え機能を搭載しているあたり、携帯電話やモバイル機器をかなり意識していますね。

DSですでにワイヤレス通信機能を搭載しているし、このまま行くとIP電話やメール、インターネット機能を搭載して、携帯やパソコンと同化してしまうんじゃないかと思ってみたり。 携帯の方はどんどんデジカメやゲーム機に近づいていますし、最終的には全部融合してしまっても不思議ではない。

実際は、携帯は携帯、ゲーム機はゲーム機で別の路線を歩む気がしますが、まあ一つの可能性ってことで。

 

5月21日(土)

今日は友達と一緒に 岩手県までソフトクリーム探索の旅に行ってきました。

あちこちの道の駅に寄って、ハイペースでソフトクリームを発見&購入してきましたよ。数日中に旅日記としてまとめて、ソフトのページと一緒に更新したいと思います♪

 

5月22日(日)

予想外に大冒険過ぎたため、旅日記はまだ書き終わっていないです(汗) ようやく半分といったところでしょうか。次から次へと書きたいことが出てきて一大事。がんばれ自分。

岩手ってすごく遠いイメージがあったんですが、こうして実際に行ってみると、遠いながらも実は十分日帰りできる距離なんですよね。

もちろん運転するとその分疲れるので 毎週のように行くというわけには行きませんが、行動範囲が広がった感じがして嬉しいです。この勢いで、県内の道の駅(&ご当地ソフト)を全制覇してみたいかも。 今年もスタンプラリーに参加したので、ついでにスタンプを集めたい。

私は普段はかなりの出不精で、休みの日は家でダラダラしがちなのですが、「美味しいもの」か「きれいな景色」か「猫」のためなら 遠出もまったく苦ではないという自分を発見したので、 今年はアクティブに行動してみようと思います。

…問題は、知らない道を車で走ると 確実に一度は迷ったり現在地がわからなくなったりすることであり。(←かなりの方向音痴な人)

 

5月23日(月)

旅日記が全然書き終わらないので、先にマルカンのソフトのレビューだけ書き上げてみました。残りはまた後ほど。

今回は『道の駅巡り&ソフトクリーム探索』がメインだし 道中で面白いものもいろいろ見ましたが、私の一番の目的は、このソフトを食べることだったのですよ。

ずっと花巻市のこのソフトクリームを 食べに行ってみたいと思っていましたが、ようやく夢がかなって満足です♪

あと、残る野望は「流しそうめんを食べること」ですな。(←食べることばっかりだという説あり)

 

5月24日(火)

旅日記がようやく書き終わりました~。

かなり長いし、中身はいつものように ソフトクリームレビュー&謎日記なので、気が向いた方だけどうぞ(^^;  

→らくがき帳・番外編

 

5月26日(木)

予約していた『笑の大学』のDVDを買いましたよ! もちろん通常版でなくスペシャルエディションの方を! 初回特典の「許可・不許可ハンコ」もちゃんとついてきたし、インタビューやメイキング等の特典映像の入ったDVDも♪ 明日は休みなので、ゆっくり落ち着いて鑑賞しようと思います。  

それはさておき。

リクエストがあったので、ゲームギアのテレビチューナーのアイコンを作ってみましたよ。

ゲームギア本体ともども黒一色なので、非常にドット絵で表現しづらいのですけどっ(汗) これ以上は今の私には無理です(^^;

自動でチューニングしてくれます。←オートチューナー版と

こっちが初期型。手動です。←マニュアルチューナー版です。

そんな細かいところまで誰も見ないと思いますが、一応両方実物を持っているので忠実に再現。

ついでなので、サイズを小さくして実は先にこっちを作ったんですが(笑)ゲームギアに差し込んでみました。パイルダーオン!(←古)

これで電源を入れれば、ゲームギアでテレビが見られるわけですよ!これが何の番組なのかは謎(笑)

まあ実際は、アンテナの感度が低いので、室内ではこんな感じになりがちなのですが(汗)ああ、砂嵐…。

 

5月27日(金)

堅あげポテトを食べつつ 『笑の大学』のDVDを鑑賞していました、そんなりあですこんにちは。個人的に、ポテチよりも堅あげポテトの方が好きですな。

って、お菓子の話はどうでもいいですよ! 肝心の映画の話をせねばっ。

私が買ったのはスペシャルエディションの方なのですが、装丁がすごく綺麗ですね。作りも丁寧だし。『本編ディスク』と『特典ディスク』の2枚組なので、 まず先に本編の方を見てみました。

とはいえ、すでに去年の冬に映画館で一度見ているので、ストーリーは全部知っているわけで。

しかも最初の方は割と淡々と話が進んでいくので、「買わずにレンタルだけでも十分だったかな…?」と 正直ちらっとだけ思ったりもしましたが(←おい) 見ているうちに役所さんの演技力にひかれ、絶妙な掛け合いとセリフ回しに笑い、見終わった時には「買ってよかった!」という評価になっていました(笑)

メニュー画面とかチャプター画面も、ものすごく凝ってて ちょっと嬉しくなりましたし♪ (←選択画面の『許可ハンコ』とか『赤鉛筆』の演出なんて、 この映画が好きな人にとっては感動ものですよ)

特典ディスクも内容が盛りだくさん。インタビューやメイキング映像が特に興味深かったです。たった数秒のシーンにしか登場しない小道具類にも すごくこだわっているんですねー。

ほんの数秒間画面に映るだけの 「にんにく先生」というタイトルの台本が きっちり中身まで(しかもちゃんとストーリーまで)作られているのには 笑ってしまいました。ちょっと読んでみたい(笑) こういうところにスタッフの心意気と遊び心を感じますな。

そんなこんなで、楽しくDVDを鑑賞いたしました♪ 購入して大正解&大満足。おまけに付いてきたハンコセットは、もったいなさすぎて多分永久に使えないと思います(笑)

 

5月28日(土)

育て続けている我が家の豆も、だいぶ大きくなりました。

こんなに大きくなりました♪

最初は支柱にぜんぜん巻きつかずに どんどん上に伸びるだけだったので困ったんですけど、つるの先のほうをちょっとだけ巻きつけてあげたら その後は自主的に支柱に巻きついてくれました。よかった。  

問題は、豆のつるが成長しすぎて 支柱の長さを越えてしまったことなんですが(汗)

巻きつく所を探してますな(汗)

調べてみたら、つるは1メートル以上伸びるらしいですよ。この棒の長さは45センチなので、長さが足りなくなるのは当然の話ですな。

棒をもう1本継ぎ足してもすぐに追いつかれそうだし、それ以前にそんなに長い棒を立てたら 置き場所や持ち運びに困るし。うーむ。

こうなったら、朝顔のつるを巻きつけるような こんな形→なんでもドット絵で表現する人(笑)の支柱を買ってきて、横方向に巻きつけてみるべきなのだろうか。

あと気になるのは、一番下の段の葉っぱの先が ちょっと枯れてしまっていることです。

水不足?(←枯れた原因が全然わからないです)

つるは勢いよく伸び続けているし、枯れているのは一部分だけなので大丈夫だとは思いますが、ちょっと心配です。油断は禁物だし。

ここまで大きくなったとはいえ、まだまだ手間がかかりますけど 日に日に成長していくので面白いです(笑)

 

5月29日(日)

久しぶりにミスドに行ってきたので、前から買いたいと思っていた『ホールシング』を買ってきました。

この商品は、プラスチックのスティックに刺さった小さなドーナツをチョコレートやカラースプレーでデコレーションしたもので、全部で20種類の仕上げデザインがあるそうです。

カラフルだし、なんだかバナナチョコを思い出すような 楽しげなドーナツですな。なんでも、過去の人気商品をリバイバルしたものらしいですよ。

今日行ったのはセルフ形式のお店だったので、気になったデザインのものを2個選んでみました。買ったのはこれと、もう1個はこれです。

1個目はともかく、2個目のデザインは一体(笑)

ちなみにこの生地は、ふかっとした感じの、いわゆる「一般的なドーナツ」タイプの生地でした。小さいけれど、チョコとの相乗効果もあって食べ応えがある感じ。  

1個目を食べたあとにスティックの先を見たら ジャンケンの「パー」のマークが書いてあったので、2個目を食べる前に「グー」を出してみたら、食べ終わったあとのスティックの先には「チョキ」が。

勝ったー!!(←ささいな事で大喜び)

 

5月30日(月)

6月1日からミスドの『おもちゃセット(←ドーナツを買うと、1個150円でおもちゃが買える)』の景品が変わってしまうので、駆け込みでポンデライオンの『クルクルティカップ』を 購入してきました。

第1弾の『サンバ・デ・ライオン(←マラカス&ホイッスル)』は 「面白いなー」と思っているうちに期間が終わってしまったし、第3弾の『とびだすえほん』やその次の『くみかえパズル』は 明らかに子供向け商品なので、今のところ買う予定はないのですが、この『クルクルティカップ』だけはほしかったもので♪  

袋を開けると、ポンデライオンのフィギュアと ぜんまいの付いたティーカップ、そして説明書が。

「ティーカップ」じゃなくて「ティカップ」なんですね。

ティーカップの裏には、車輪が2個と小さな突起が1個。この突起が出たり引っ込んだりする事でカップが回転したり、進む方向が変わるわけですね。

なるほど。

ぜんまいを巻いただけでは、カップは動きません。上に何かを乗せると、その重さを感知してはじめて車輪が回り、カップが前に進む仕組み。

ある程度の重さがあって、カップに乗るものならば ポンデライオンじゃなくても、他のフィギュアだろうがビー玉だろうが何でもOKの模様です。つるルイージはちょっと重さが足りなかったです。残念。

おはじきとかを組み合わせればいいのかも?

ねじを巻くと、カップはまっすぐ進んでクルクルっと回転&方向転換、またまっすぐ進んで回転&方向転換の繰り返し。「ジーーーーーーーーーッ」という歯車の音が結構大きいです。

結構動きが速いです。

畳の上ではうまく走ってくれなかったので、テーブルの上を走らせたら、すぐに落っこちてきました(汗)

 

5月31日(火)

明日から3日間、東京へ出張に行ってきます。

資格取得に向けての研修会参加なのですけれど、去年取得したような社内資格ではなく、今回は公的な資格なので、試験内容も難しいわけですよ。前回はのんきに観光していたけれど、今回は観光なんてとんでもない。そんな時間的余裕もないし。

本番の試験はまだ先で、今回は研修のみなのですが、朝8時から夜9時までびっしりと研修プログラムが。これは全力で頑張らねば…!(燃)

問題は、例によって「無事にたどり着けるか」ですよ。(←ものすごく方向音痴な人)

なにしろ、会場は初めて行く場所な上に、新幹線・電車・バスを乗り継がねばなりません。万が一、うっかり間違った方面行きのものに乗ったら、帰ってこられる自信はないですよ!(涙)

しかも遅刻は一切認めないらしいですし。(去年上司が参加した時は、広島からの参加者が実際に門前払いされていたそうです)

こまちの秋田-大曲間のスイッチバックも耐えられる自信がない(汗) でも一番心配なのは、研修内容についていけるかどうかなんですけどね。

そんなこんなでいろんな不安はありますが、行ってきます!

 

←前のページへ ・ 次のページへ→