らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

2月2日(月)

今日は休みなので家でのんびりしようと思っていたら、近くで大きな工事が始まってしまい、何時間も震度3ぐらいの揺れと騒音が続いておりました、そんなりあですこんにちは。

一体何の工事なのかはわかりませんが、家にいながらにしてまったくリラックスできないというのは、なかなか切ないものがありますな(汗)

それはさておき。

去年の冬にシクラメンの鉢植えをもらったので、しばらく台所に飾っていたのですが、数ヶ月したら急に花と葉っぱが枯れ始めてしまい、たった2枚の小さな葉っぱのみを残すという無残な状態になってしまいまして。

休眠したのか、はたまた根詰まりを起こしたのかと悩みましたが、三周りほど大き目の鉢に植え替えたら、葉っぱが元のようにまたニョキニョキ生えてきたので一安心。

一時はどうなることかと。

1個だけですが、小さなつぼみらしき物も出てきました。

本当に小さいです。  

花が咲くのが今から楽しみです♪

 

2月4日(水)

2~3年ぐらい使用している我が家のフライパンなのですが、だいぶ年季が入ってきたせいで、表面のフッ素加工がすり減ってきてしまいまして。

おかげで肉を焼いても野菜も焼いてもこびりつくし、うかつにチャーハンなんぞ作ろうものなら、ご飯の3分の1はフライパンにくっついてしまうという、なんとも切ない事態になってきたので、背に腹は変えられぬとばかりに買い換えることにしましたよ。

そんなわけでさっそくお店に行ったら、フッ素加工の安いフライパンはもちろんのこと、鉄製やらステンレス製やらアルミ製やらホーロー製やらIH対応やら取っ手が取れるのやらいろいろあって、この機会に高くて良いフライパンを買ったほうがいいのかな…と、思わず真剣に悩んでみたり。

いやしかし、高価なフライパンを買ったところで使いこなせなければ意味がない、と思い直し、身の丈にあった安いフライパンを買うことにしました(笑)

フッ素加工のやつでいいかなーと思ったのですが、マーブルコートのフライパンがちょっと気になったので、どんな物なのか、試しに使ってみることにしましたよ。

外側は青いです。

全然関係ないですが、マーブルコートのフライパンの表面って、満天の星空に似ていますな。

宇宙空間っぽい。

この模様を見ながらフライパンを洗っていると、どうしてもスターウォーズのOPやガンダム等が頭をよぎります(謎)

夕飯の時に使ってみたのですけれど、今のところ焼いたものがくっつくこともなく、フッ素加工のフライパンと同じ感じで使えました。

安い物なので年数がたてばまた傷んでくると思うのですが、それまでは大事に使っていきたいと思います♪

 

2月5日(木)

夕飯を食べていたら、家の近くを 「♪石焼~~き~いも~♪」というメロディと共に、焼きいも屋さんの車が通って行ったのを耳にして、そういえばここ数年、焼きいもを食べていないなぁ…という 切ない事実に気がつきました、そんなりあですこんにちは。

今回購入はしなかったものの、焼きいもが妙に気になったので、家で美味しい焼きいもを作る方法とかはないかな~と 何気なく焼きいもについてネットで検索をしていたら、『ゴスペルヤキイモ』なる動画を発見してしまいましたよ。(←音が出るので注意)

何ですかこれっ。万が一こんな販売車が走ってきたら、買わないわけにはいかないじゃないですか!(謎)  

焼きいも業界もなかなか奥が深いなーと、肝心の焼きいもそっちのけで、思わず聴き入ってしまいました(笑)

 

2月6日(金)

今日の昼ご飯は、秋田市保戸野にある中国東北料理店の『甜甜(てんてん)』に行ってきました。

チャーハン、ラーメン、焼きそば等のランチメニューの他に、定食類や各種一品料理などがあります。今回は定食メニューの中から 「家庭豆腐定食(850円)」をチョイス。

辛くはないです。  

家庭豆腐というのは初めて食べたのですが、薄めの揚げ出し豆腐を野菜やキクラゲと一緒にあんかけにした物でしたよ。これにご飯、スープ、ザーサイ、りんごがついてきました。

こちらは「豚レバ炒め定食(800円)」です。豚のレバーと野菜が炒められ、あんかけ風になっていますよ。こちらにもご飯、スープ、ザーサイ、りんごがついてきます。

レバーたっぷり。  

説明書きによると、東北料理は魚より肉料理が多く、唐辛子や醤油をよく使い、塩味が強くてこってりしているのが特徴なのだとか。

-----------------

店を後にし、『セリオン』の隣にある『セリオンリスタ』へ。ここでは今ちょうど紅梅が咲いているのですよ。

風流ですな。

枝いっぱいにピンク色のかわいらしい花をつけていて、ほんのりと良い香りがします。

ちょうど見頃です。

もう1本ある「梅」の方はまだ全部つぼみでした。もう少し暖かくなったらこちらの花も楽しめそうです。

春になったらまた来なければっ。

椿の花や、名前はわかりませんが生垣の赤い花も 綺麗に咲いていましたよ。

こちらも見頃。 綺麗な咲きっぷりです。

-----------------

続いて、セリオン4階の『ラウンジ スカイブルー』で、前から気になっていた「セリオンパフェ(500円)」を食べてみました。

そびえ立つチョコスナック。  

これはその名の通りセリオンのタワーをイメージしたパフェで、てっぺんにはチョコ味でサクサクした円筒型のお菓子がそびえ立っています。その上からチョコレートソースをかけ、アラザンを散らしてありますよ。うまい棒よりも2周りほど小さい感じですね。こんな感じの駄菓子を昔食べたような気がします。

グラスの中にはコーンフレークと生クリーム、マンゴーソースとストロベリーソースが入っています。その上にはバニラアイスと生クリーム、バナナ、さくらんぼ、カラーチョコスプレーが飾り付けられていますよ。

上から見てみましたの図。

セリオンっぽくて面白いパフェなのですが、コーンフレークの割合が妙に高いので、意識的にアイスを残しながら食べないと、最後にコーンフレークしか残らないという事態になるので、その辺は注意が必要ですな。

そんな感じの一日でした。

 

2月8日(日)

チョコレートを作ってみました、そんなりあですこんにちは。

…いや、本物のチョコではなくて ドット絵↓の話なんですけれども(笑)

よくある模様のチョコ。 これまたよくある感じのチョコ。

フリー素材コーナーの2月の欄に 豆しかないのはいかがなものかと思い、チョコレートのドット絵でも作ろうかと思ったのですよ。

しかし、いかにもな感じの「ハート型チョコ」が、なかなかいい感じに作れませんでした。まだまだ修行が足りないですな(汗)

そんなわけで板チョコを1枚置いておくので、各自これを湯せんで溶かして、好きな形のチョコを作っていただく方向性で。(←違)

包み紙をはがしてみましたの図。

せっかくなので市松模様っぽくしてみたり(謎)

ラインっぽくなりました(笑)

近頃なかなかドット絵を作る余裕がなかったのですが、やはり作っている時はすごく楽しいなーと改めて感じました♪

 

2月9日(月)

先日『道の駅かみこあに』に立ち寄った時に 「ほおずきパイ(260円)」と「ほおずきゼリー(5個入り350円)」を購入しました。どちらも上小阿仁村の特産品である、食用ほおずきの実を使ったお菓子です。

製造元は秋田市の『勝泉堂湊屋』です。 こちらは大館市の『お菓子処ひぐち』製造。  

「ほおずきパイ」は、さつまいもを使った餡とほおずきの実をパイ生地でくるんであります。

実を丸ごと2個使用。

1個のパイの中にほおずきの実は2個入っていますよ。実は加工されてややドライフルーツっぽい食感になっていますが、甘酸っぱい風味はそのまま残っていますね。

切ってみましたの図。

こちらのほおずきゼリーは、薄いゴムの袋に包まれています。要するに「玉ようかん」のゼリー版ですな。

つまようじ付きなのが嬉しいです。

付属のつまようじで突き刺すと、プチンとゴムがはじけて、中からツルンと真ん丸いゼリーが出てきました。玉ようかんもそうですけど、この動作がなんだか楽しいです(笑)

面白い(笑)  

ゼリーは色も形も、本物の食用ほおずきの実に似ている気が。

大きさはもちろん違いますけど。

(↑以前に撮った食用ほおずきの写真)

食べてみると、こちらも甘酸っぱいほおずきの風味がして おいしかったです。

 

2月10日(火)

仙北市西木町で開催された 「上桧木内の紙風船上げ」を見に行ってきましたよ!その模様は別ページにまとめたので、読む方はこちらからどうぞ。

 

2月13日(金)

気がつけばすっかり職場の同僚全員に 「りあさんは大の猫好き」と認識されるという事態になっております、そんなりあですこんにちは。うーむ、一体いつの間にこんなことに(悩)

そんな今日この頃ですが、同僚が「部屋を掃除していたら、猫のシールが大量に出てきたからあげる」というので、そりゃもうありがたくいただきましたよ!やったー!!(←大喜び)

これはテレホンカードくらいの大きさのシールで、下の方に「猫めくり シールメンバーズ」と書かれています。どうやら『猫めくり』の関連商品のようで、シールの裏面に「BANDAI 1998」と書かれているところを見ると、なんと11年前の商品のようですよ!11年前!!(←やり場のない驚き)

いろいろな物に収まっているシリーズ。 眠っているシリーズ。  

シールは全50種類で、もちろん全部猫の写真が使われています♪ 眠ったり猫パンチしたりと、様々な仕草をしている写真が並んでいる物や、2コマ漫画になっている物、スケジュールシールになっている物、 迷子札シールになっている物などなど、いろいろあって面白いですな。

コンプリート分以外にもダブリのシールがたくさんあり、その数は全部で180枚。おそらく一生、猫のシールには困らない気がします(謎)

何でこんなに(笑)

ちなみにシールが入っていたケースは 「マジック・ザ・ギャザリング」の物でした。そういえば当時は空前の大ブームでしたな、このカードゲーム。

懐かしい。

最近めっきり猫と出会っていないので、ものすごい勢いで癒された一日となりました♪

 

2月14日(土)

今日の夕ご飯は、秋田市外旭川にある 『とんぼ亭』に行ってみました。

ここはお好み焼きやもんじゃ焼き、鉄板焼き等を楽しむことができるお店なのです。メニューは種類豊富で、お好み焼きだけでも30種類以上ありますよ。

壁一面にメニューの写真がずらりと貼ってあるので、どれも美味しそうで非常に悩みましたが、とりあえずお店の名前を冠した「とんぼMIX(950円)」をチョイス。具はイカ、エビ、ホタテ、豚肉、牛カルビ、青シソが付いてきます。

自分で焼いてもお店の人に焼いてもらっても良いようなのですが、初来店ゆえに焼き方に自信がなかったので、今回はお店の人に焼いてもらいました。とんぼMIXは、生地→海鮮類と豚肉→生地→牛肉と青シソの順にのせて、6分ほどしたらひっくり返すのが良いとのことです。なるほど。

出来あがりましたの図。熱々のところをさっそくいただきます♪

具が大きいし、生地がふわっとしていて美味しいですね。なんでも、このお店の生地にはやまと芋と豆乳を使っていて、小麦粉は何とスプーン1杯分しか使っていないとのこと。 この食感はこういったこだわりから出来ていたとは思いもよらず。

こちらの「ギョーザ天(750円)」には ニラ、豚ひき肉、玉ねぎ、にんにく、卵が入っていて、その名の通り、まるで餃子の具のようです。薄焼きせんべいのように小さめに焼き、ラー油を入れたタレでいただくとこれまた美味。

 

「オムそばめし(820円)」は、そばめしを炒めた上に、半熟の卵をのせて完成♪ ボリュームがあってこれまた良い感じ。

 

どれも美味しかったし、他にも気になるメニューがたくさんあるので、ぜひまた訪れたいと思います!

 

2月15日(日)

今日は美郷町六郷で行われるお祭りの 『六郷の竹うち』を見に行ってきましたよ。

その前にまずは夕ご飯というわけで、大仙市戸蒔にある洋食屋さんの『ごはん屋カフェ 風舎』へ。

ハンバーグやオムレツ、カレー等々どれも美味しそうで迷いましたが、今日は「フレッシュトマトのハンバーグ(880円)」をチョイス。

良い感じ♪

トマトソースがかかったハンバーグに野菜が添えられており、サラダ、小鉢、ご飯、味噌汁が付いてきます。ハンバーグがふわふわしていて美味しいし、ソースの味も良い感じですね。

どのメニューもお米は有機米を使用しており、ご飯と味噌汁はおかわり自由なのも嬉しいところ。

こちらは「チーズトマトハンバーグ(950円)」です。トマトソースとハンバーグの上にはとろりと溶けたチーズがたっぷり。もちろんこちらにも、サラダ、小鉢、ご飯、味噌汁が付いてきます。

こちらも美味。

「お魚ごはん(850円)」以外は、どれも単品での注文ができます。こちらの「ふわふわプレーンオムレツ」は卵を3個使っており、厚みがあってふわふわしていて美味。ちなみに単品だと600円、セットだと820円です。

ボリュームがありますね。

お店の雰囲気もいいし、どれも美味しかったので またこのお店を訪れたいと思います♪

-----------------

お祭りの模様は別ページにまとめたので、読む方はこちらからどうぞ。

 

←前のページへ ・ 次のページへ→