らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

11月18日(水)

出張で神奈川に行ってきました、そんなりあですこんにちは。

時間にちょっと余裕があったので、ついでに横浜周辺をふらっと見てみたり。

これは日本大通り駅近くの『横浜市開港記念会館』です。無料でロビーやステンドグラスを見ることができるそうなのですが、今日は外から眺めるだけにしてみました。この塔は「ジャックの塔」と呼ばれているそうです。

これは『横浜税関』です。この塔は「クイーンの塔」と呼ばれているそうですよ。

「ジャック」と「クイーン」があれば当然「キングの塔」もあり、『神奈川県庁本庁舎』がそうなのですが…。

ちょうど夕方だったためか、帰宅途中のサラリーマンが大通りを行き来していて、なんとなく写真を撮れる雰囲気ではなかったので断念(←小心者)

そのまま海辺の方へと歩き、『赤レンガ倉庫』へ。

横浜ベイブリッジと海が見える場所に、レンガ造りの重厚な雰囲気の建物が2つ建っていました。中は土産物屋やレストラン、雑貨屋などがずらりと並ぶショッピングモールになっています。

赤い靴にちなんだチョコレートと、「ブルーダル」という横浜のご当地キャラのカラーのマーブルチョコレートが気になったので購入してみたり。あと職場へのお土産用に適当なお菓子も(笑)

-----------------

そのまま道なりに『象の鼻パーク』方面へ。ここは今年の6月にできたばかりの新名所だそうですよ。

その中に建つ『象の鼻カフェ』で、「ゾウノハナソフトクリーム(350円)」を購入。チョコレートの目とワッフルでできた丸い耳で、バニラソフトを象の顔にしています(笑)

にょろんと伸びたバニラソフトのてっぺんが、ちょうど象の鼻そっくりですね。

海を眺めてみると、『よこはまコスモワールド』の観覧車や、『横浜ランドマークタワー』『クイーンズスクエア』 『ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテル』などのビルが建ち並んでいるのが見えます。

私はこのタワーやビルを今回初めて見たはずなのに、妙に見覚えがあるのは何でだろう?としばし悩んでしまったのですが、そういえば毎年バレンタインデーやホワイトデーの時期になると、横浜ロイヤルパークホテルやインターコンチネンタルホテルのビルの形を模したチョコレートがデパートの催事場にたくさん並んでいましたよ!それで見覚えがあったのか!!(←謎氷解)

-----------------

そのままぶらぶらと山下公園へ。「赤い靴はいてた女の子」の銅像がありました。

こちらは「かもめの水兵さん」の歌詞が刻まれた石碑。

噴水の真ん中に立っているのは、アメリカのサンディエゴ市から贈られた「水の守護神」だそうです。

海に浮かんでいるのは『日本郵船氷川丸』です。入場料を払えば船の中を見て回れるのですが、今日は休館日なので外から見るだけに。まあ、営業時間は17時までなので、休館日じゃなくても入れなかったわけですが。

それにしても、このあたりはデートスポットであるせいか、カップル率と、犬を連れた近所の人率が多くて、一人でぶらぶら歩いていると妙に浮いてしまうんですけれど(汗)

いや別に一人なのはどうでもいいのだけれど、海沿いを散歩して写真を撮りたいだけなのに、こんなに肩身の狭い思いをするとは思いもよらず…。山下公園恐るべし(遠い目)

-----------------

お腹が空いてきたので、中華街へ。

『栄興 Chang Hoo』のジェラートを楽しみにしていたのですが、お店がないという予想外の事態にへこんでみたり(涙)

定休日とか売り切れとか、そういう問題でなく、看板だけ残してお店がもぬけの殻になっておりました。改装中なのか移転なのか、はたまた閉店してしまったのか…。うーむ。

じゃあ夕飯でも…と思ったのですが、中華料理は数人で数皿の料理を頼んで分け合うことが前提になっている店が多くて、意外と一人だと食事がしづらいですね。 探せば一人向きのお店もあるのだろうけれど、中華街に詳しくないので見当が付かないですよ。

中華粥なら大丈夫かなーと『馬さんの店 龍仙』で「龍仙粥(735円)」を食べてみましたが、大きな丼にたっぷり入ってきて量が多かったです(汗) お粥の下にはエビやイカ、ホタテ、白身魚などがゴロゴロ入っていて、けっこうボリュームがありますね。

小籠包は中に熱々のスープが入っています。美味。

「世界一の肉まん」の文字につられ、『皇朝点心舗』で「肉まん(90円)」を購入。

中華街の中華まんって、大抵すごく大きいのですが、この肉まんは一口サイズなのですよ。皮の中には肉団子が1個入っています。

後は『崎陽軒』でお土産にシューマイや月餅を買ったりしたのでした。

 

11月21日(土)

今日は仙北市角館町にある 『安藤醸造元(北浦本館)』に行ってきました。

店舗正面。

広い店内には醤油や味噌、漬け物などの商品が並び、その試食も大盤振る舞い。秋田の特産品も数多く並んでいるし、肉まんやちまき、釜飯などの他、名物のしょうゆソフトクリームを食べることができたりと、もはや観光スポットと言ってもいいぐらいのお店なのですよ。

今日は11/21~23に北浦本館で開催されるという 「鍋味くらべ2009」を見に来たのです!

公式サイトにはイベント名と日付がひっそりと書かれているだけで、具体的な内容がまったく書かれていなかったので、お店で鍋を食べることができるイベントではなく、鍋の具材を販売しているだけだったらどうしようかと不安でしたが、行ってみたら各種鍋やちまき、みそたんぽなどを 屋台で販売していたので一安心。

なぜサイトに情報がないのか(汗)

イベントは10時~15時までで、店頭の屋台では「ホルモン鍋(300円)」「山の芋鍋(400円)」「きりたんぽ鍋(400円)」が販売されていました。

きりたんぽ鍋は「A鍋(比内地鶏しょうゆ仕立て)」と 「B鍋(桃豚秋田みそ仕立て)」の2種類があるので、迷った末、今回はB鍋にしてみました。ちなみに注文してから5~10分ぐらいかかりますよ。

熱々の状態です♪

ふたを開けるとこんな感じ。持ち手つきの土鍋の中に、きりたんぽと桃豚、ごぼう、まいたけ、ネギ、セリ、こんにゃくが入っています。

まさしくきりたんぽ鍋。

具沢山で、味噌風味のスープも良い味ですね。桃豚も柔らかくてこれまた良い感じ。比内地鶏しょうゆ仕立ての方も美味しそうです。できることなら全種類の鍋を食べてみたいかも(笑)

屋台では新米のあきたこまちを使った 「みそたんぽ(1本200円)」も販売されていました。自家製のきりたんぽに田舎味噌を付けて焼いた物で、これもまた美味。

美味しかったです♪

店内で販売されていた「角館ちまき(300円)」も買ってみましたが、これがまた美味しかったです♪

これはまた食べたいかも。

竹の皮の中には、チャーシューがのった 四角いちまきが入っていますよ。ちなみにこのチャーシューは、桃豚を安藤醸造元のあまだれで煮込んだものだそうです

チャーシューは薄切りでした。

個人的に、ちまきのお米部分が、もちもちした食感であるにもかかわらず、もち米っぽさがないことにびっくりしました。「あきたこまち」も割ともち米に近い品種ですが、それとも、もち米ともまた違う食感です。

なんでも、このちまきは 自家栽培の「シルキーパール」というお米を使って作っているそうですよ。

後で調べてみたところ、シルキーパールは品種改良で生まれた低アミロース米だそうです。うるち米でありながら、まるでもち米のようにモチモチしており、なおかつもち米くささが少ないのは、このお米を使っているからなのですな。なるほど。

冷めても美味しいそうなので、おにぎりや弁当にちょうどよさそうなお米だと思いました。

-----------------

その後は仙北市角館町の『さかい屋』へ。先週訪れた時に食べることができなかった 「たいやきパフェ(500円)」を今日こそ食べなければ!

ちなみに武家屋敷周辺を車で通ったのですが、紅葉はもうすっかり終わっていました。あれから1週間しかたっていないのに、こんなに変わっているとは思いもよらず。

そんなこんなで、こちらがそのたいやきパフェです。その名の通り、パフェの上に たい焼きが1匹どーんとのっかっています(笑)

迫力満点(笑)

裏側には色々な果物がゴロゴロ!フレッシュな赤りんごと青りんご、柿、イチゴ、それにミニシュークリームとチョコレート味のうまい棒ものっています。グラスの中にはバニラソフトとりんごソフト、コーンフレークが入っていますよ。

ボリューム感ありまくり。

上に乗せるたい焼きは 「林檎あんこ」と「林檎クリーム」の2種類から選べるというので、今回は林檎あんこにしてみました。たい焼きの中に、薄切りにしたりんごとあんこが入っています。 りんごはコンポートにしているのか、柔らかいですね。

他のたい焼きも気になったので、「林檎だらけ(150円)」と「林檎クリーム(120円)」も購入。

どちらも美味しかったです。

「林檎だらけ」の方は、りんごがたっぷり入っています。「林檎クリーム」の方は、りんごの風味がして カスタードクリームが入っていますよ。りんごとたい焼きの組み合わせって想像がつきませんでしたが、 食べてみると違和感は全くなくて美味しいですね。りんごの甘みが、たい焼きの皮やあんことよく合います。

たい焼きが2匹のった「ダブルたいやきパフェ(650円)」もあるし、3匹以上にもできるようなので、どうせならそっちにしてみても面白かったかも。

その後は、11/20~28に 秋田市卸町の『秋田まるごと市場』で開催中の「大北海道展」を見て帰りました。そんな一日。

 

11月22日(日)

ガスコンロが壊れました、そんなりあですこんにちは。

2口あるうち、右側の方は普通に使えるのですが、左側の方に火がつかなくなりましたよ。コンロのつまみを回すと、点火して炎がボーッと出るものの、つまみから手を放すと火がフッと消えてしまうので、まったく使うことができません。なんてこった。

バーナーキャップやセンサー部分を掃除してみたり、乾電池を交換してみたりと色々やってみたのですが、一向に直る気配はありません。どうやら温度センサーか炎検出部あたりが壊れた模様。これはもう、どうしようもありませんな(汗)

それにしても、ガスコンロが壊れるだなんて…。私がこのアパートに引っ越してきた時に買った物だから、まだ5年ぐらいしかたっていないはずなのにな~などと漠然と考えていたのですが…。

……冷静に数えてみたら、私がこのアパートに引っ越してきたのは2000年の11月なので、丸9年が経過している計算に!

丸9年って!そりゃーガスコンロも壊れるし、私も年をとるはずだよっ!!(←予想外の事態に激しく動揺中)

そんな悲しい現実はともかく、壊れてしまったガスコンロなのですが、さすがに9年も使ったら寿命だろうし、修理に出してももうメーカーに部品がないと思うので、潔く買い換えることにしました。

予想外の出費ですが、さすがに片方しか火が点かない状態では まともに料理できないのでやむ終えませんよ。今のところ引っ越しする予定もないので、新しい物に買い換えても問題あるまい。

そんなわけで、次の休みにでも 家電量販店かホームセンターへガスコンロを見に行こうと思っている今日この頃です。

 

11月25日(水)

今日は青森県にある、日本一の大イチョウの木の 紅葉を見に行ってきましたよ。読む方はこちらからどうぞ。

 

11月29日(日)

今日は『ブルーメッセあきた』で11/20から公開されている 「ポインセチアタワー」を見てきました。

これは本物のポインセチアの鉢を使って作られている 高さ約4メートルの大きなタワーで、毎年この時期になると温室に展示されるのですよ。

おととしはこんな感じのタワーでしたが、今年は上の方が赤、下の方が薄ピンク(?)の2色になっています。てっぺんにはサンタとトナカイの形の 動くオブジェが飾られていました。

今年も綺麗ですね。

ポインセチアというと、赤+緑の葉っぱというイメージですが、こういう色の品種もあるとは知りませんでした。真ん中が白っぽくて、周りがピンクというか赤紫色っぽい色合いですね。

初めて見ました。

隣の温室のサボテンコーナーを見てみました。ババ様と長老もご健在のようで何よりです(謎)

勝手に命名(笑)

相変わらず不思議な形です。

しかし2年前の写真と比べると、長老はかなり背が伸びたし、ババ様は腰が曲がりましたな。

ニョロニョロは…なんか縮んでクシュクシュになってる!?(汗)

今年の春先は普通だったのに(汗)

-----------------

その後は、新しいガスコンロを買いに行ってきました。先日ガスコンロが壊れて片側がつかなくなって以降、料理をするのにかなり不便でしたが、これでようやく普通に料理をすることができますよ!

そんなわけで、家電量販店やホームセンターを見て回りましたが、ガスコンロって意外と選ぶのが大変ですね(汗)

他の家電だと、各店に置いている商品はだいたい似通っていて、あとは値段の差やポイントの有無で検討すればいいのですが、ガスコンロはものの見事に置いてある商品がバラバラですよ。

高い物は水なしで魚が焼けたり、遠赤外線機能付きだったりと 割と機能の差がわかりやすいのですが、安い物は機能がほとんど同じで外観がちょっと違うぐらいなので、どの機種がいいんだかさっぱりわからなくて、非常に迷ってしまいます。なんてこった。

そんなこんなで何軒も店をハシゴした結果、家電量販店よりもホームセンターの方が安かったし、古いガスコンロを無料で引き取ってくれるサービスもやっていたので、 ホームセンターで購入しました。選んだのはリンナイの「KGE-650FTS(BK)L」です。見た目や機能、値段的にこれが一番気に入ったもので。

掃除しやすそうな点も良い感じ。

ちなみに今まで使っていたガスコンロは、安全センサーが片側だけにしか付いていませんでしたが、去年法律が改正されたので、現在は両側に安全センサーが付いている機種しか販売されなくなったことを今回始めて知りました。ガスコンロ業界も知らぬ間に色々変わっているのですな。

コンロの下に敷くシートを新調したついでに、壁の汚れ防止用のカバーを初めて買ってみたのですが、ガスの元栓の開け閉めが不便になるという事態発生(汗)

予想外でした(汗)

本体にマグネットで取り付けるタイプのシートではなくて、壁に直接貼るタイプの物を買えばよかった…(←やや後悔中)

いやしかし、真新しいガスコンロはピカピカだし、火力も良い感じで大満足ですよ!今後はこまめに掃除をして、この美しさをキープしたいと思います!

大事に使います♪

 

←前のページへ ・ 次のページへ→