らくがき帳

←前のページへ ・ 次のページへ→

7月16日(水)

娘が小学校から持ち帰ったアサガオが綺麗に咲いている今日この頃。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

夏休み明けにまた植木鉢を学校に持って行って、2学期の授業で「アサガオのツルでリースを作る」というのをやるらしいので、それまで枯らさないように頑張ってお世話せねばなりますまい(汗)

今年の夏は暑すぎる上、雨も全然降らないので、水やりを忘れないようにしなくては。

-----------------

ミニトマトはだんだん赤くなってきて、少しずつ収穫できるようになりましたよ。

支柱を超適当に組んだせいで、枝が実の重みに耐えきれずに垂れ下がってきてしまったのが難点ですな(汗)
来年はこの辺もしっかり勉強せねば。

以前「成長がピタッと止まってしまった」と書いたミニひまわりですが、ここに来て急にグングン成長し始めました。一体なぜ。

ホームセンターで苗を買ってきて植えたミニひまわりも、花がすぐに終わってしまって残念…と思っていたら、新しいつぼみが横からポコポコ出てきて、花が咲き始めました。

まだまだひまわりの花を楽しめそうで嬉しいです。

 

7月20日(日)

秋田港で「最新護衛艦のしろ」が一般公開を行うというので、見に行ってきましたよ。

いろいろなものが装備されていて興味深いですね。

その後は土崎港曳山まつりを見て帰ってきました。

-----------------

 

←前のページへ ・ 次のページへ→